19「札束の散らばる炭鉱」「カムチャッカ半島夜間奇襲電撃戦Ⅲ」
立て乙
おほほがいないとつまらんな
新作だ
HOまた
ヘビった
貴君ってお前
ツルハシつええええ
なんで??????
スタイリッシュツルハシアクション
あぶねえな殺す気か!
あれ?来るの遅れたらいきなり助かってる?
変な音ならしてんな
爆発を背にしてるシーンがマジでギャグ
ウルトラスーパーツッコミターイム!ウルトラスーパーツッコミターイム!じゃんじゃんじゃんじゃん
井口はかわいいときとそーでもない時の差がはげしい
金剛の付録だって?
しかし、誰も危機感とか抱いてなかっただろうが速攻事態が解決したモンだな
よく飛んで主砲撃てるな
大詰めかな。
この指揮所って何やってんの? ホント
二足歩行なのかコレ
いや、そもそもそのデカイのでどうやってこっそり忍び寄ってたんだよ
相変わらず無限に出てくるな、爆弾
えいつの間にレール走行になったの?
やってない
やったか
やったか!?
でも自分は巻き込まれてもいいのか
マシンガンは撃つなというのに爆弾は使う
それC4より高くて威力がある爆弾じゃないの
そりゃあ鉱山ロボなんだからそこそこ落盤とかには強いだろうな
野球をするアニメは
野球!
急に野球をやるアニメは
それ野球ちゃうってかよくそんなん都合良くあったな
そのくらいならヒールはいらない
何この三文芝居ってかどういう怪我だよ……
謎の傷
太もものストッキングは破れてるのに傷を受けた部分は破れてないw
やっぱ日本なんだ
貴君がニクン!に聞こえてきたよBOKUは
何急にいちゃついてんのってかなんでおってこないの
ていうかスパイはこんなとこで何してんだよ
あれ位置レーダーで見られてなかった?
つーかなんで必死にクウェンサー側だけを狙ってんだこいつ
とりあえず地形クラッシュしようぜー
バールのようなもの
バールのような
エクスカリバールを手に入れた!
バールのようなもの!これで勝つる
バールのようなもの!物理学最強のバールのようなものじゃないか!
バールのようなモノ
なんで採掘用に音響センサーが
なんか追っ手が心底バカなんですがなんで手当たり次第になんでも破壊してんねんどこのへっぽこプリグラムだ
バールのようなものは金庫をこじあけただけで凶器じゃないけどな
ダイヤモンドのクレイモアか
なんか一瞬ドリルが
いやダイヤモンドは砕けやすいんですが
砕けると思うけど
え?あの?は?
> なんで採掘用に音響センサーがオブジェクトにもついてないのにね
原石がなぜ光る
デコレーション
いや、ダイヤの原石はそんな光らないだろ
ミンチになった?
ダイヤは硬くはない定期
中学生が考えたストーリーに文句言うなよ
ミンチよりひどい
どう見ても装甲で止まってるんですが
ざんねん!ダイヤモンドはしょうげきによわい!
……うん嫌いな四字熟語で金剛不壊が来るかと思ったが気のせいだった
爆発による燃焼で硬度保てなさそうだけどなぁ
硬いっていうのは擦ったらどっちが削れるかって話で、ダイヤモンドはハンマーで砕ける
裏切り者の無様な死に様が見たいのにわかってねぇ
こりゃまだ生きてるわ
>ざんねん!>ダイヤモンドはしょうげきによわい!まあでもあの距離なら装甲貫くくらいの威力はあるだろう粉々になるだろうけど
そしてパワードスーツにだけ当たったのは何故だ
>ダイヤは硬くはない定期硬いのは間違いないよただ粘度がないから砕けやすい
> 原石がなぜ光るこの世界のダイヤはデカイまま転がっているんだろう
またのひらきかたが
しかし、スでヤバイだろコレダイヤが硬くはないとかあちこちでネタにされててもう一般常識レベルだろうに作者も編集も何とも思わなかったのか?
ぴょんぴょんするんじゃあ
50M級が飛んだり跳ねたりすんの!?
パンツ感想?
速度大したことないなら当てろよ
しかしガンガン撃ちまくってるのに音が無くてシュールだな着弾とかどうなってんだ
>作者も編集も何とも思わなかったのか?禁書やレールガンでもそんなんばっかりだったんやな
お姫様しっとしすぎ
>まあでもあの距離なら装甲貫くくらいの威力はあるだろう>粉々になるだろうけどトンカチで粉々になる程度のダイヤの衝撃耐久力で爆発に耐える装甲貫けるわけがないんだよなぁ・・・
散弾だな
正直この村人Aが一番可愛いと思う
> しかし、スでヤバイだろコレ> ダイヤが硬くはないとかあちこちでネタにされててもう一般常識レベルだろうに> 作者も編集も何とも思わなかったのか?作者は幼稚園児なみの知識しかないし、編集はナニも気にしてないだろ
そこまでの特徴を持たせといて結局狙うのは足元かよ
ホントどうなってんのこのホバー
つーかその少女はなんで手助けしてくれたんですかね
なぜ無事だ、あれだけ近い所を通っていったら熱でこんがりいくだろ
着地点わかるならそこ攻撃すればいいのに
鼓膜とかイカれちまうよこんなの
当たるかそんなもん
>作者も編集も何とも思わなかったのか?鎌池と三木だぞ!そんなもん気にするわけ無いだろ!禁書 熱膨張でググれ!笑えるぞ
いや、そもそもホバー……なんかもういいや
相変わらずくっそよええな!
了解!
また欠陥で故障(笑)
>>作者も編集も何とも思わなかったのか?>禁書やレールガンでもそんなんばっかりだったんやな禁書なら「学園都市ではそういうルールなんだろう」で無理やり納得してやれないこともないんだけど(苦しいが)、地球各地を舞台にした作品では……
姫さんが狙えないものを余裕で狙う金髪マン
そのセンサーは通常兵器が効かない装甲に守られては居ないんですかねえ
あの赤外線センサーってのならせめてオブジェクトからの投射でそれを妨害するとかですね?
よえええええ設計したのは火星人かな?
もういまさらだけどなんでこんなにトラブルに弱い機械が最強なんだ
久し振りに来てみれば実況民によるつっこみ大会になっているでござる
>そのセンサーは通常兵器が効かない装甲に守られては居ないんですかねえホバーの熱やら衝撃やら絶えてるのにねぇ……
いつも思うんだけどなんでこんな欠陥団子のせいで戦略規模で戦争が変わったとか言ってんの
50Mのオブジェクトあれだけ自由に走り回れる平坦な雪原ってなんなんだ
>久し振りに来てみれば実況民によるつっこみ大会になっているでござるこの1時間は毎週こうです
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんか主題歌かけて二分で死にそうなメカが
ほんとに死んでるのか
なぜか中に誰も居ないけどな
あのそのクエンサー撮影どこのカメラが
> 禁書なら「学園都市ではそういうルールなんだろう」> で無理やり納得してやれないこともないんだけど(苦しいが)、> 地球各地を舞台にした作品では……学園都市のコーヒーはハンドガンを熱膨張させる
なんか適当に悲劇が
Anotherだったら死んでたな
キラキラ
ホント何時でも内ゲバしてんな
正義はないけどお仕事はします!
個別に名乗れ
どんだけあるんだよ!!!!
なんでオブジェクトの接近に気づかなかったんですかね
よかった脱出したんだ
……おい唐突な悲劇やられてもなんだかなーだが教訓にも成長要素にもなんにもなってないぞこれ
ダイヤモンド炭鉱>オブジェクト1機な扱いなのか
突然、潜水艦が!?
無意味に3人だけ死んだけどな
潜水艦誰が操縦してるんだ?民間人ばっかで海兵とかいないだろ
ダイヤは砕けても運動エネルギーがメカに当たるぞダイヤの粉末をウォーターカッターに混ぜ込む事もあるんやで
>もういまさらだけどなんでこんなにトラブルに弱い機械が最強なんだ>いつも思うんだけどなんでこんな欠陥団子のせいで>戦略規模で戦争が変わったとか言ってんのクェンサーが居合わせた現場以外だと絶対トラブルが起きないから
もう話の主題とか何もかもが解らない
ダイヤモンドとか生産者の談合がなければ特別高価ってわけでもない鉱石やんけ
> ……おい> 唐突な悲劇やられてもなんだかなーだが> 教訓にも成長要素にもなんにもなってないぞこれそんなもん、最初から期待すんな
モブ子AとBが生き残った
>突然、潜水艦が!?両親は最寄りの町へ解放しておいた
いつまでもくっついてると姫様が焼くぞ
はいはい内ゲバ内ゲバ
そして相変わらず一般兵の居ない世界である
ちょろい
せめて数を減らして鮨詰めにした方が良かったんじゃないか?
黒人リーダーと女の子かわいそ
> 潜水艦誰が操縦してるんだ?> 民間人ばっかで海兵とかいないだろ艦娘が
タイツだけ映すマン
というかだからそもそもなんで最前線にミニスカで出てるんですかこの女
ファン
あ
おっぱい
えこいつらがオブジェクト破壊してるの一般レベルで有名なの?
>だからそもそもなんで最前線にミニスカで出てるんですかこの女そんなこと言ったらこのイデオン肩は何なん
ご褒美です
当てて
あててんのよ
クビ1本と胸1パイ
普通にでかいな、乳
こいつそろそろ爆発しろ
> というか> だからそもそもなんで最前線にミニスカで出てるんですかこの女慰安婦なので
というか鉱山なのに磨いた後のダイヤなんですがそれは
フェラしてくれないの
決め台詞・・・?
主人公2人体制なのになんでクウェンサーばっかりハーレムなんですかね
没落貴族の娘はなんのためにいたんだ
敵は罠まで張って待ち構えてたのにダイヤ放置したままだったのか
え?今の、オチ?
>ダイヤモンドとか生産者の談合がなければ特別高価ってわけでもない鉱石やんけデビアスとロシアの熾烈な戦いが始まったと思っていた時期がオレにもありました
結局よくわからないモテモテっぷりハーレム要員が増える話だった
総作監1人作監6人作監補佐2人
しっかし今更だがなんでトドメ刺さなかったんだよ裏切り者通信兵相手にゃナイフできっちりやってたのに
> というか> 鉱山なのに磨いた後のダイヤなんですがそれはこの世界のダイヤは研磨済みがごろごろ出てくるでしょう(テキトウ)
働く強さより~働かない強さ~♪
よくアニメ化できたなってレベルの筋書きだなしかし原作不足が深刻というのもうなづける
ガルネデリアの人ヒューンて音使うの好きだね
まさかのCである
>総作監1人作監6人作監補佐2人SHIROBAKO見て意識するようになったのか?
白に弾む
>こいつらがオブジェクト破壊してるの一般レベルで有名なの?黒軍服っていう正統王国軍特務機関だから因みに新刊でも新しい黒軍服の巨乳眼鏡お姉さんが出る
わかりやすい
事後だな
>主人公2人体制なのになんでクウェンサーばっかりハーレムなんですかねヘイヴィアは婚約者いるしね
これほんとに来月で完結するの
残念 異動だ
>原作不足が深刻というのもうなづける電撃、三木でググれ!コイツが諸悪の根源で超敏腕ねじ込み編集
>没落貴族の娘はなんのためにいたんだクェンサー目当てで仕事にかこつけて会いにきてたはずだが…
スパイの仕事頑張ってたのに結局ビームで一掃された奴の立場
プライスレス
ちょろ提供
> よくアニメ化できたなってレベルの筋書きだなしかし> 原作不足が深刻というのもうなづける糞ラノベの方がアニメ化は楽なのかもしれない対して売れなくても困らないのだろう
>これほんとに来月で完結するの主題とかメインストーリーとかねぇし何時終わっても問題なくね?正直、ある日唐突に終わってても解らない自信有るぞ
>なんでトドメ刺さなかったんだよ裏切り者通信機破壊すれば事足りるからじゃねと思ったんだがそれだと追撃にくる理由が薄くなるんだよな
ぶっちゃけ素直にレールガンか禁書アニメ化してた方が良かったよねつか、なんで2クールでやろうとしたし
>というか>鉱山なのに磨いた後のダイヤなんですがそれはどんな石が出土するかのサンプルとして磨いたのが置かれていたんでしょう
設定の練り込み軍事知識一般常識どれも足りない
>これほんとに来月で完結するの原作が終わる気ないし絶対しない、二期を匂わせて中途半端に終わるが円盤売れなくて終了コース
>糞ラノベの方がアニメ化は楽なのかもしれないそりゃ楽だよ漫画の場合は正確に再現する必要があるけどラノベは適当でいいし