超少子化で日本が非常事態らしい
- 2016.2.20 23:26
- カテゴリ:ゲーム テレビ ,
金!金!金!
完全に詰んでる手遅れ
結婚できるレベルならそこまで関係なくない?
>>63
とりあえず作ろうとしとる奴にもっと人数増やさせるほうが建設的や
日本は手遅れ宣言
しゃーない
お前のせいやぞ
やっぱりお金じゃないか(呆れ)
金!金!金!
結局金で草
3%あげて全部ぶっこむしかねえな
問題先送りにしたら30%でも足りなくなるぞ
30年前「日本の少子高齢化が深刻で~」
20年前「日本の少子高齢化が一層進んでおり~」
10年前「日本の少子高齢化により社会保障が~」
現在「30年前「日本の少子高齢化!一体なぜ!?」
ワイ「お前ら大人が何もしなかったからだぞ」
労働環境悪すぎるからどうしようもないわ
>>287
ボーナス過去最高
就職率過去最高
ここ数年は毎週のように「バブル期以来の水準」のオンパレードだろうが
>>307
だからお前早くデータもってこいよ
結婚して子供産むメリット教えてくれ
>>305
可愛い、以上。
>>314
ほんと無能
>>314
ポジりすぎ定期
>>314
無能無能アンド無能
>>314
うーんこの空想
別に日本が子供減っても
余所の国で子供が生まれていれば何の問題も無いんだなぁ
鎖国時代は人口減少が死活問題になるけど
>>340
江戸時代ガンガン増えとるやん
目の前の負担を回避しようとしたら
その後の負担がもっと大きくなることがわかってるからやろ
>>345
アカン
>>345
こういう視点を少しでも織り交ぜないと
こういう番組はリアル感ねえな
>>345
見合いの衰退が露骨
>>345
昔っていうなら見合い結婚だからモテとか全く関係ねえな
そのほうが国的にはよかったんだろうけど
>>345
これおもしろいな
ワイゲームしてるのが楽しいし
働く気ないからな
結局は金やろ
男に金があったら専業主婦でもええし子供も作れるんや
そもそも今結婚してるひとにもっと子供うめといっているのか
もっと結婚してくれといってるのかどっちなのかおしえてほしい
>>360
前者のほうがハードル低い
後者のハードル滅茶苦茶高い
家におれば仕込む時間も自然と増えるやろな
日本の場合金もってるやつは大企業で転勤ばっかりやし残業も多いからどうしようよないやろこんなん
安定収入&恋愛結婚とかハードル高過ぎんねん
それクリアしても生活水準落としたくないから一人っ子とかなんやから無理ゲー過ぎるやんけ
ホンマに有効なのは男より母親の助けやろ
東京で子育て辛いのは親が離れてるからに尽きる
だいたいお金とか関係ない
知り合いにソフトバンク勤務で年収600万以上のやついるけど
残念ながら見た目が◯◯の孫正義言われてて競馬ばっかしてるやつで全然結婚できる気配がない
お前らは結婚できないとして
老後どうするよ?
>>424
病気で倒れて発見されずに死ぬで
>>424
逆にお前結婚したとして子供がまともに世話してくれる保証がどこにあるんや?
>>429
本当にその覚悟あるの?
>>447
覚悟じゃなくてそうなるやろって話
残業させないでもう一人採用したほうがお得にならないやろか
だから社会保障を削って少子化対策に回すほかないっての
>>455
つってもお前もいずれジジイになるんやで
誰が面倒見るねん
>>490
それは諦めるしかないんや
>>490
適正な人口割合のピラミッド型になれば財政的には問題無いんだよなあ
>>490
今からジジイに厳しい社会を作ってもワイらが泥を被るという事実
どうにもならん
>>490
そういう泥をかぶる役をいつかは誰かがやらないと、結局は全員が滅びるだけじゃん。
>>490
せやな
独身で少しでも貯金しとかな
少子化対策って投資だよな
ぶっちゃけ少子化なんて解決不可能って頭ええ奴は悟ってるやろ
そんなことより自分が生きてる間にどうやって経済を回すかの方が大切
>>476
解決出来ると思うけどな
自分の生きてる間どう回すかは今の老人がそれやったよな
>>498
非正規に頼らないと経済回せない構造になったから、若者優遇しようが子育て支援しようが無理
若者の正規ふやしてもいつ非正規になるかわからんしね
そんな不安定な状況で子供は作れんよ
>>609
意識が先進国のまま途上国化してるのが問題なだけやろそれ
結婚したら国からお金がでる
子供ができたらさらにお金ができる
公務員の給料高いっていうてるやつおるけど20代30代の公務員の給料なんてそんなに高くないやろ
高いは平均で50代が多いからやろ
>>532
ほんまこれや
>>532
たかいぞ
>>555
せやから平均やろ
公務員の給与モデルなんか段階的にあがってるんやから30代でそんなもらってるやつおらんわ
共働きしたらますます出生率下がりそうだけど・・・
>>536
max稼ごうとしたらそらそうなるよ
二人でそこそこっていう余裕ないと子供作ろうって気にすらならんし
欧米とは価値観が違いすぎるから
アジアでGDPが高く、出生率が回復もしくは高止まりな国を参考にした方がいいと思うな
ま、そんな国は存在しないけどね
>>548
まず先進国がないやん
>>566
アジアで先進国と言えるのが
日本、韓国、台湾、シンガポール、香港(中国)って所だけど
全部少子化でこの中では日本が一番出生率高いくらいだし
>>603
共通してるのはアジアと権威主義やな
アメリカとイギリスは凄いよなその点
少子化が進んだ国のデメリットを明確にしてバンバン提示すりゃびびって子供作るやろ
>>549
ワイには関係ないで終わるからそれ
こういった議論が20年前くらいされていれば
ほんまもう手遅れやぞ
>>558
10年以上前の教科書にこういう問題は載ってたけど何もしなかったぞ
>>558
日本国内に2.8に出来た自治体があるんやから無理やないと思うで
女は補助が出て一人で子供育てて生きていけて男がそこに通う文化になったら子供増えるやろか
男に家族を養う負担やプレッシャーがなくなると随分楽な気がするが
女から捨てられる確率は上がるけど
>>586
それが子育て補助やろ
>>599
あんなちんけな補助じゃなくて
>>611
せやから子ども手当という言葉を使わなかったんや
今更すぎだろ
何十年前から言われてんねん
はよう糞まみれになろうや
恋人いない若者を税金でインターネットマッチングすればええやん
だから経済中心なんやから爺だろうが若者だろうが関係ないって…
もうパイを増やせない日本は少子化を止められないんやで
大変だったとかいう時代に生まれたかったわ
年金も学費もやっすい。税金もやっすい
バブルの恩恵全力で受けて老後は若者叩きと俺達が日本を作ったんだ自慢
は~羨ましいわ(クソデカため息)
日本を変える力が欲しいのォ(草刈正雄風)
>>722
ワシは決めたぁ!
そのうち独身税とか導入しそうやな
先進国なんかどこも赤字少子化ガバガバやろ
この現象うまく説明してくれたらええんに
日本人は働きすぎってのがすべてだとおもう。
>>783
働いてへん
ながく会社に拘束されてるだけ
>>783
もっと時間と心に余裕が欲しいンゴ
世の中もっと不便でかまわんから
何とかして欲しい
お前ら結婚したい?
俺はいつかはしたいんだが…
>>795
漠然とした願望は行動にならないんやで
空飛びたいなと思ってドラえもんを待つのと一緒や
結婚したい=結婚するために行動しているんやで
上がる要素やないで
下がる要素がなければ上がるんや
まずやるべきことは、保育士、介護あたりの給料をふやしまくることだとおもう。
もっと従業員ふやすべきだろう。最近の介護施設の問題とかでも、明らかに過労からきてるのに。
それよりこれビックリした
30代男性未婚率 46.4
30代女性未婚率 34.4
>>888
わお
>>888
20代男の付き合った事がない割合は48%で20代女の割合は23%
童貞処女も似たような割合
>>901
出生率以前にこっちがヤバすぎるよな
結婚させなきゃ子育て支援をいくら充実させても無駄
>>927
まずはお付き合いからはじめましょうだな
ネタじゃなくて恋愛の教科書が必要
>>901
すごE
北海道は函館 札幌 苫小牧あたりを強化して 首都を安全な所に移動させて東京の立ち位置を今の大阪にすれはもうちょう金のめぐりもよくなるやろ 5年前に実施してればオリンピックもスムーズに進行できたと思うのに
>>908
消費者庁「徳島なんか絶対嫌ンゴ」
>>923
しゃーない 兵庫 福井はどうや
地方が過疎するなか東京は人口増やからな
東京大都市圏に3000万人住んでる日本ははっきり言って異常だ
>>947
そら高校からでたら選択肢が東京なんだから、毎年増えまくって当然
昔の若者が恋愛だのして結婚のための準備をしているときに
今じゃパソコンやゲームやスマホにはまってるんだぞ。趣味の選択肢が増えすぎたのもあるよな
昔は少なすぎた。
【画像】こないだ新宿御苑行ってきたから写真見てくれよ
【画像】春香クリスティーンの画像を淡々と貼ってく
FF15のグラフィックまじすげぇwwwwwwwww
野良猫懐かせるのを極めてしまった件…
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年02月20日 23:29 ▽このコメントに返信
やっぱり一番足りないのは安心感と余裕じゃないですかね
3.気になる名無しさん2016年02月20日 23:30 ▽このコメントに返信
「結婚や恋愛を考える頭髪がない」
4.気になる名無しさん2016年02月20日 23:30 ▽このコメントに返信
じじばばに金回すからだ
5.気になる名無しさん2016年02月20日 23:31 ▽このコメントに返信
金があっても駄目なやつは駄目。
イケメンでも駄目なやつは駄目。
6.気になる名無しさん2016年02月20日 23:32 ▽このコメントに返信
なぜかドラマの銭ゲバ思い出した
7.気になる名無しさん2016年02月20日 23:32 ▽このコメントに返信
結婚して子供産ませて育てる費用とメリットが割に合ってないんだよな
8.気になる名無しさん2016年02月20日 23:34 ▽このコメントに返信
極端な話日本が「子供が成人するまで一切お金のかからない国にしました」って公言しても増えない
なぜならいつその制度がいつ打ち切られるかわからないから 国民が日本の政治を信用していないから
9.気になる名無しさん2016年02月20日 23:35 ▽このコメントに返信
今から二人目仕込むわ
10.気になる名無しさん2016年02月20日 23:36 ▽このコメントに返信
年金じゃなくてお年玉にしよう(提案)
11.気になる名無しさん2016年02月20日 23:37 ▽このコメントに返信
人間が増えすぎて地球にとっては害でしかないので減っていってると思えば 自然っちゃ自然な流れ
12.気になる名無しさん2016年02月20日 23:37 ▽このコメントに返信
ホント老害にかね回してる暇あったら育児手当とかに回せよ
政治家は、投票率高いのは老害だからその老害の票を獲得するために老害にメリットある政策ばかりやるんだよな
もう日本終わりやで
13.気になる名無しさん2016年02月20日 23:37 ▽このコメントに返信
老人に優しい世界やしな
まぁ滅んでもいいんじゃね
14.気になる名無しさん2016年02月20日 23:39 ▽このコメントに返信
老人にも優しくないで
大企業に優しいだけの政治やでw
15.気になる名無しさん2016年02月20日 23:40 ▽このコメントに返信
正直他人とくらすのはストレス溜まりそうで、よっぽど好きになった人以外踏ん切りつかない。
16.気になる名無しさん2016年02月20日 23:41 ▽このコメントに返信
※14
お前頭悪すぎ
企業も政治も老害ばっかだろ
17.気になる名無しさん2016年02月20日 23:41 ▽このコメントに返信
金がないと子供も何人も作らないのが真面目な家庭だし、かねって大事だな
18.気になる名無しさん2016年02月20日 23:41 ▽このコメントに返信
平均年収その他諸々で他人とすぐに比べる
平均に達してない時点で諦めるって選択肢取る人間が多い
19.気になる名無しさん2016年02月20日 23:41 ▽このコメントに返信
※14
こいつバカだろ
20.気になる名無しさん2016年02月20日 23:41 ▽このコメントに返信
※5みたいな女ばかりなのも原因かもな
いつまでも女は男を受け入れてあげてると思い込んでる
21.気になる名無しさん2016年02月20日 23:42 ▽このコメントに返信
取り敢えず給料上げてくれ
22.気になる名無しさん2016年02月20日 23:42 ▽このコメントに返信
※14
大企業にも優しくないだろ
23.気になる名無しさん2016年02月20日 23:42 ▽このコメントに返信
年寄りの方ばっかり向いてるからだ
24.気になる名無しさん2016年02月20日 23:42 ▽このコメントに返信
おまえら少子化問題好きだよな
普通の人は結婚を語る時に今の恋人を結婚相手に想定して語るだろ
「少子化」や「時代」というワードを出して社会問題としてしか語れない人は
そういった相手を持てなかった寂しい人なのでは?
25.気になる名無しさん2016年02月20日 23:43 ▽このコメントに返信
※14
こういうアホがいるから仕方ない
26.気になる名無しさん2016年02月20日 23:43 ▽このコメントに返信
見合い結婚激減したのも大きいだろ
恋愛結婚増えて離婚率高杉
欧米と比べて離婚しても子育ては協力とかいう文化ないし
27.気になる名無しさん2016年02月20日 23:43 ▽このコメントに返信
シンガポールは学校でデートの仕方の授業とかあるんやろ
日本もやったほうがいいよな・・・
28.気になる名無しさん2016年02月20日 23:43 ▽このコメントに返信
14が叩かれまくっててワロチ
29.気になる名無しさん2016年02月20日 23:44 ▽このコメントに返信
バカがレスするとこうなるのは仕方ない
30.気になる名無しさん2016年02月20日 23:45 ▽このコメントに返信
大企業にも優しい政治wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニートかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.気になる名無しさん2016年02月20日 23:45 ▽このコメントに返信
国主導でお見合い政策やったら多少はマシになるんちゃう。
ここまで来たら焼け石に水だろうけど、恋愛至上主義みたいな恋愛からの結婚が当たり前ってスタイルなら面倒が先に来て誰も恋愛からしなくなっていくのが現状なら最初から適齢期にお見合いでもさせて結婚まで持ち込みやすいようにすればいい。
後、クソ面倒だけどTVなんかで政策と抱き合わせでお見合い結婚のドラマや話題を流せば適当に流れる奴が結構居ると思うからその流動票をまとめてお見合いさせる感じで。
32.気になる名無しさん2016年02月20日 23:45 ▽このコメントに返信
なんとなくで人間作るよりよっぽど良い、少しずつ減っていけ
33.気になる名無しさん2016年02月20日 23:45 ▽このコメントに返信
1日10時間以上労働させる企業を無くせ、罰しろ
自由な時間が無さ過ぎて金は貯まるけど色々な物を失ってる感覚に苛まれる
34.気になる名無しさん2016年02月20日 23:46 ▽このコメントに返信
もうなんか 恋愛 っていう教科でつくれよ
学校が昼ドラ状態になりそうだが
35.気になる名無しさん2016年02月20日 23:46 ▽このコメントに返信
今の政治じゃ立て直すのはもう無理だろ
このまま人口衰退しておしまい
所詮小さな島国だし世界的に見れば何も問題なかろう
36.気になる名無しさん2016年02月20日 23:46 ▽このコメントに返信
くたばれ人間ども ガイアの怒りが来るんだよ!!!
37.気になる名無しさん2016年02月20日 23:46 ▽このコメントに返信
大企業病起こしやすい日本の会社の体質も後押ししてそうだな
良いもん作れなくなって稼ぎにくくなり給料も微妙な状態に
38.気になる名無しさん2016年02月20日 23:48 ▽このコメントに返信
老人の老人による老人のための政治
39.気になる名無しさん2016年02月20日 23:48 ▽このコメントに返信
まともに生殖できる層が、老人やら障害者やら、銭食い虫のために搾取されて、所帯や子供を持とうと思えないのが諸悪の根源。
過剰な福祉は未来を食い潰すだけということに気がつき、是正のために行動すべき。
40.気になる名無しさん2016年02月20日 23:48 ▽このコメントに返信
実際少子化マシになってるんだがな
41.気になる名無しさん2016年02月20日 23:49 ▽このコメントに返信
金が出せないならせめて周りにヘイト撒くやつだけでも取り締まってくれよ
貧乏でも能天気に暮らせたらもうちょい出生率上がると思うわ
42.気になる名無しさん2016年02月20日 23:49 ▽このコメントに返信
安楽死施設作ろう
私が行くよ
増やすより減らす方が楽なんやで
43.気になる名無しさん2016年02月20日 23:49 ▽このコメントに返信
もういいからやらせろよ
結婚とかめんどくさい
44.気になる名無しさん2016年02月20日 23:49 ▽このコメントに返信
20歳以上の結婚してないやつでオートマッチングでペア作って結婚させたら面白そう
ワイが死んでからな
45.気になる名無しさん2016年02月20日 23:50 ▽このコメントに返信
「どうして僕は異性に愛されず孤独なのだろう」
「そうだ!時代が悪い」
「社会が悪い」
「政治が悪い」
「女が悪い」
救えねぇな
おまえらは
46.気になる名無しさん2016年02月20日 23:50 ▽このコメントに返信
むしろ人多すぎだろ
47.気になる名無しさん2016年02月20日 23:50 ▽このコメントに返信
少子化と言うわりには不妊治療の補助は少ないし妊婦検診も補助券使っても高いし子供の手当ても減ってるしどうしろっての
せめて妊婦検診は保険使えるようにしてくれないかな
48.気になる名無しさん2016年02月20日 23:50 ▽このコメントに返信
法人税のせいで日本に会社持つのも嫌な企業が出てきている中で企業にやさしいとは・・・
非正規でも当たり前のように9h拘束だから恋愛なんてしてる余裕ないんですよ
自分の生活で必死なんです
49.気になる名無しさん2016年02月20日 23:50 ▽このコメントに返信
三浦るりがいいこといってたよな
高度成長期の父親たちは仕事がすべてで、自分の子どもと触れ合えなくて「かわいそう」だったって
社会的にそういう考え方の転換ができれば勤務体制とか育休みたいな制度も進歩するんじゃないかと
50.気になる名無しさん2016年02月20日 23:50 ▽このコメントに返信
スポーツ、アニメ観てゲームしてガチャ回した方がおもろいからなすまん
51.気になる名無しさん2016年02月20日 23:51 ▽このコメントに返信
地球に優しいな日本人は。
52.気になる名無しさん2016年02月20日 23:51 ▽このコメントに返信
お前ら「労働時間なくせ」とは言うが、資源がない日本では人をこき使ってしか発展出来ないんやで。
高度経済成長なんかみんなクソみたいに働いてたしブラック当たり前だったからこそちゃうか?その時生まれてないから知らんけども
俺も長時間働くのは嫌だけど、現状「死ぬほど働いて現状維持」か「働き過ぎをやめて生活水準を落とす」かのどちらかって分かってるよな?
53.気になる名無しさん2016年02月20日 23:51 ▽このコメントに返信
保育園落ちたの件を見れば都内は保育園が足りないぐらい子供が増えたんだけどねぇ。
でも、地方に目を向ければ少子化は深刻化しているのが現状…。
地方民が上京して現地で家庭を持つ事を考えれば地方の過疎化は免れないのかも。
54.気になる名無しさん2016年02月20日 23:53 ▽このコメントに返信
そりゃ日本の労働者の4割が非正規雇用者だもんな
結婚して育児なんて無理無理
55.気になる名無しさん2016年02月20日 23:54 ▽このコメントに返信
シエスタ導入したら?
日本人は働きすぎ
56.気になる名無しさん2016年02月20日 23:55 ▽このコメントに返信
晩婚化が最大の原因でしょ
男も女も無駄に大学いくやつが増えすぎた上に
借金してまで行くやつが1/3いるんだから
結婚も出産もその分遅れるんだよ
20で生むのと30で生むのじゃ効率が違う
57.気になる名無しさん2016年02月20日 23:56 ▽このコメントに返信
社会保障制度が破綻してるからなあ
場当たり的な政策のツケがとうとう回ってきた
58.気になる名無しさん2016年02月20日 23:56 ▽このコメントに返信
だからといって外人いれんなよ!
犯罪者予備軍に生活保護だの、そんな奴らの為に税金使われてると思うと本当に国やら、自分が日本人なのが悲しくなる!
外人入れるなら経済落ちた方がましだし、日本人も働けてない人達もいるし、外人入れるのは辞めて欲しい!
59.気になる名無しさん2016年02月20日 23:56 ▽このコメントに返信
※52
働いて嫌な思いして死ぬためのお金を稼ぐのなら、生活水準を落として心に余裕を持って楽しんで野たれ死ぬ結末を選ぶ
介護やってみてわかった、いくら金持っていても必死で稼いで死ぬための準備金でしかないってわかってしまった
60.気になる名無しさん2016年02月20日 23:57 ▽このコメントに返信
男を全員正規にして
そして尚且つ見合い結婚
これしかない
61.気になる名無しさん2016年02月20日 23:57 ▽このコメントに返信
金がなくても子供ができればなんとかなる
多少自分は犠牲にしても可愛いガキは欲しい
そうは思ってるんですが、いかんせん相手がいません
62.気になる名無しさん2016年02月20日 23:57 ▽このコメントに返信
芸能界を潰せ
あれのせいで男女双方が見た目も性格も優れた「高級品」を求める様になった
63.気になる名無しさん2016年02月20日 23:57 ▽このコメントに返信
さすがに近年、未成年交際に厳しすぎじゃないかね
年の差二桁とかならともかく、17と18が付き合っても逮捕とか異常すぎる
で、18なった途端に生めよ増やせよ。落差がありすぎる
昔は見合いじゃ10台前半で結婚することだって普通にあったんだし、無理して推奨しないまでも犯罪者扱いはやめないか
64.気になる名無しさん2016年02月20日 23:58 ▽このコメントに返信
ゆとり教育がどうとかいわれてたけど
ゆとりが一番必要なのは働き盛りだったってことだね
65.気になる名無しさん2016年02月20日 23:58 ▽このコメントに返信
見合いが減ったのは間違いなく大きいね
それから女性が社会進出を始めるときに労働負担を減らさなかったこと
女性が働かない前提の労働時間に女性までつき合わせたらまともに子供は作れん
66.気になる名無しさん2016年02月20日 23:58 ▽このコメントに返信
労働時間が長いのは昔からなんだよなあ
67.気になる名無しさん2016年02月21日 00:00 ▽このコメントに返信
日本の若者全体の利益考えたらもしかして子供産みまくった方最終的に生きるの楽なんじゃね
ってことに気づかせれば増える気がする
68.気になる名無しさん2016年02月21日 00:00 ▽このコメントに返信
昔の人って皆お見合いで結婚してるイメージ
69.気になる名無しさん2016年02月21日 00:00 ▽このコメントに返信
ネットの普及で理想が高くなった?周りの目を気にするやつ増えた?とか?かな
とりあえずタブーだけど老人長生きし過ぎ元気すぎ金持ちすぎ
70.気になる名無しさん2016年02月21日 00:01 ▽このコメントに返信
労働時間は昔から長いのに子供は作れた!今のやつらは軟弱だ!
この思考をやめない限り無理です
なんでかって?昔と違って働けばなりあがれる時代は終わったの、あったとして他人を蹴落として超長時間労働漬けの毎日になるだけ
そもそも給料も違ければ物価も違う 今は今で昔は昔なんだよ いつまでも昔は~なんていってるんじゃない
71.気になる名無しさん2016年02月21日 00:01 ▽このコメントに返信
※59
そうは言っても生活水準低いのは女が許さないんだなあ
72.気になる名無しさん2016年02月21日 00:01 ▽このコメントに返信
消費税上げて議員がぶくぶく太るだけの政策しかやってない国に未来があるわけねーだろ
73.気になる名無しさん2016年02月21日 00:01 ▽このコメントに返信
少子化なんて、数字を鑑みると、まだそこまで大した問題じゃない。
政治叩きをする為の材料として取りあげられているだけ。
ただ高齢者の増加に関しては本気で厳しい状況なんだよなぁ。福祉費が異常な膨らみ方をしてる。
本当なら高齢者の増加に対してなんらかの問題提起をするべきなんだわ。マスコミやテレビは絶対に取りあげないけどな。
74.気になる名無しさん2016年02月21日 00:02 ▽このコメントに返信
お見合い説は一理あるわ
75.気になる名無しさん2016年02月21日 00:03 ▽このコメントに返信
朝から晩まで働いて給料安いし、疲れてんだよ
休日に子供作ろうなんて思う余裕が無いよ
76.気になる名無しさん2016年02月21日 00:03 ▽このコメントに返信
>>71
だから俺は結婚とか考えていないよ 相手が迷惑するし
生活水準を上げるために生活を犠牲にするとか耐えられない
77.気になる名無しさん2016年02月21日 00:03 ▽このコメントに返信
※31
結婚や出産が減ったのは本質的には政府および企業不信による経済的不安および
老人対象の社会保障充実による老年期の未来の不安の減退だから
たとえいまさらお見合い復活したところで無理
78.気になる名無しさん2016年02月21日 00:03 ▽このコメントに返信
そもそも今のご時世、水準以下の男が女に声かけたら事案だしね
道歩いてるだけで職質で職場に連絡とかいみわかんないんだけどこの国
79.気になる名無しさん2016年02月21日 00:04 ▽このコメントに返信
345の図は前から思ってたこと。男は同時に2,3人と付き合えちゃうから
女側は比較的付き合うのは難しくない。
で、25、6ぐらいになると男は1人と結婚して女が余りだし
焦り出すが真面目にこつこつ生きてきた男はそいつらとはくっつかない。
結果独身金持ち男と貧乏な過去のモテ経験のある女が余る。
80.気になる名無しさん2016年02月21日 00:04 ▽このコメントに返信
※52です。
※59の意見もかっこよくて個人的には同感だし好きだけど結局※71だったり、子どもはしっかり育てたいとか思うんだよね
お金の話って最終的には個々人の範疇ではなくなるからな
81.気になる名無しさん2016年02月21日 00:04 ▽このコメントに返信
俺が子ども作ってないのは結納やら結婚の順序やらにこだわって俺を怒らせた元カノのクソオヤジが悪い
82.気になる名無しさん2016年02月21日 00:04 ▽このコメントに返信
※74
お見合いは好意だけでなく、お互いの利害関係もあるからな
ある意味では制限された結婚でもあるけど、少子化抑制に一役買ってた
83.気になる名無しさん2016年02月21日 00:05 ▽このコメントに返信
ネット、SNSの普及もでかいと思う
84.気になる名無しさん2016年02月21日 00:05 ▽このコメントに返信
※76
少子化問題にそれはおかしいんじゃねえの?
85.気になる名無しさん2016年02月21日 00:05 ▽このコメントに返信
モテ非モテ、高望み云々の問題じゃないだろ
現実問題、出産養育に金も時間もあらゆるリソースかかりまくりなのに
「結婚相手へのハードルを下げれば」とかバカか
結婚してる夫婦ですら、子供作らない選択が増えてるっていうのに
86.気になる名無しさん2016年02月21日 00:05 ▽このコメントに返信
髪がないから無理です
87.気になる名無しさん2016年02月21日 00:06 ▽このコメントに返信
性格ひん曲がった三次のゴミと結婚したくない
優しい二次元に囲まれて一人で生きていたい
88.気になる名無しさん2016年02月21日 00:07 ▽このコメントに返信
生きてるだけで税金やら掛かる金が多すぎる
89.気になる名無しさん2016年02月21日 00:07 ▽このコメントに返信
>>67
楽っていうか
少子化の影響をモロに受けるのは俺らの老後なんだよな
90.気になる名無しさん2016年02月21日 00:08 ▽このコメントに返信
中古が多すぎるのも原因の一つだろうね
生きるだけでもキツイのに嫁が中古とか拷問だろ
・生活キツイなら嫁は新品
・嫁が中古ならラクな生活
どっちか一つじゃないと人間は耐えられないよ
91.気になる名無しさん2016年02月21日 00:08 ▽このコメントに返信
結婚5年目
夏に子供産まれるけど都内だから待機児童の件が心配
病院に行くと高齢出産と10代の堕胎を強く認識する
一番元気で出産と子育てに向いてる20代が少な過ぎるけど、自分も20代で子供作れなかったから仕方ないと思うわ
20代は就職したり、仕事覚えたり、スキルアップしたり、稼いで生活安定させたり、異性と出会ったりで忙しすぎる
都会は特に大変
92.気になる名無しさん2016年02月21日 00:10 ▽このコメントに返信
>>87
勘違いしてないか
その優しい2次元とやらは風俗嬢とまったく同じだぞ
客を喜ばすために用意されたカンペを読んでるだけ
93.気になる名無しさん2016年02月21日 00:11 ▽このコメントに返信
共働きでアップアップならしゃーなしですわ
94.気になる名無しさん2016年02月21日 00:11 ▽このコメントに返信
ゆとり世代の私は世間から馬鹿にされ、出来損ないといわれ、結婚しないのかといわれ、年金は支払われず、完全に尻拭い世代です
いくら稼いだとしても結婚は考えられません
良い時代をいきる人間のために子供を作ってあげたいと思うけど、間違いなく不遇な世代になると思うから、そういう思いはさせたくない
95.気になる名無しさん2016年02月21日 00:12 ▽このコメントに返信
※67
若者全体の利益=自分の利益にならん限りおれ以外の誰かがスルやろでおわると思う
※73
勘違いしてるようだが日本の場合少子化の問題点は子供の絶対数が少ない事じゃなくて
年金とかのさまざまな社会制度が一定割合以上の人口増加傾向・および経済的発展傾向になきゃ破綻する構造になってること
いわば相対的子供の割合の低下が問題なんや
96.気になる名無しさん2016年02月21日 00:12 ▽このコメントに返信
別に日本にそこまで愛着無いし少子高齢化で滅びるならそれでいいわ
長かった日本史もあと数十年で終わりなのかねぇ
97.気になる名無しさん2016年02月21日 00:12 ▽このコメントに返信
浅はかな記事だな。
人口推移をみたら出生率はずっと横ばいなのにな。
98.気になる名無しさん2016年02月21日 00:12 ▽このコメントに返信
問題なのは高齢化であって少子化ではない
たしかに少子化の改善に意味はあるが、それよりも老人優遇の方を抑制しないと問題は解決しない
悪運叶ってまたベイビーブームが来ても、今と同じ問題を半世紀後に放り投げることになるだけ
99.気になる名無しさん2016年02月21日 00:13 ▽このコメントに返信
ここらへん思いっきり罵声浴びせてええと思うけど上世代がなんの対策も取らんかったんが原因やろ間違いなく
100.気になる名無しさん2016年02月21日 00:13 ▽このコメントに返信
※92
喜ばせようとする意思がある分マシだわ
101.気になる名無しさん2016年02月21日 00:13 ▽このコメントに返信
いやー年金払うのマジでキツイっす
102.気になる名無しさん2016年02月21日 00:14 ▽このコメントに返信
女の社会進出が増えて 結婚の必要ない女が増えたから
103.気になる名無しさん2016年02月21日 00:14 ▽このコメントに返信
アジアからの移民は確定事項だろうな
104.気になる名無しさん2016年02月21日 00:14 ▽このコメントに返信
※101
金ドブだからね 毎月捨ててるようなもん
105.気になる名無しさん2016年02月21日 00:15 ▽このコメントに返信
老人と外人には優しい国だからね
106.気になる名無しさん2016年02月21日 00:15 ▽このコメントに返信
待機児童問題は子供が増えたからじゃなく 幼稚園保育園の働き手がいないから
107.気になる名無しさん2016年02月21日 00:15 ▽このコメントに返信
いま爺さん婆さんが窓から投げ落とされるらしいけど、そういう社会望んだのお前らやんって思うぐらいやな
108.気になる名無しさん2016年02月21日 00:15 ▽このコメントに返信
老後は時限メール+服毒自殺、この辺がポイントになるんでは?
109.気になる名無しさん2016年02月21日 00:16 ▽このコメントに返信
何十年前から少子化少子化言ってるんだよ
それで若者の結婚離れ?馬鹿じゃねえの
110.気になる名無しさん2016年02月21日 00:17 ▽このコメントに返信
今の日本の現状でできるわけねーだろ。増税、景気悪い、金もねぇ、
オムツ代だってバカにならねえんだぞ無能国家
111.気になる名無しさん2016年02月21日 00:17 ▽このコメントに返信
>>100
一方的に相手に求めるだけだからクソなんだよ
相手に相応のものを求めるなら、それ相応の努力をしないとな
112.プロンプト2016年02月21日 00:18 ▽このコメントに返信
中出しマンって職種が誕生したら本気出すよ
113.気になる名無しさん2016年02月21日 00:18 ▽このコメントに返信
だから子供手当とか小手先の事やってる暇あったら本気で景気回復進めるべきなんだよな
114.気になる名無しさん2016年02月21日 00:19 ▽このコメントに返信
女性の社会進出の促進、非正規雇用の拡大、景気の長期不況等により将来への不安が拡大、出生率が上がる理由がない。
今の30歳台後半未満は生まれてからずっと不況なだけに、将来に対する確かなビジョンや希望を抱き辛く、思想や考え方が保守的になってしまう蓋然性がある。
昔のようにアホな金の使い方をする会社の先輩や、後輩に無限におごる上司も少ない。将来に対する漠然とした不安感を払拭しなければ出生率は上がらないだろう。
115.気になる名無しさん2016年02月21日 00:19 ▽このコメントに返信
ここにいるようなド貧民ド底辺しかいないからだろw
116.気になる名無しさん2016年02月21日 00:19 ▽このコメントに返信
10台の頃 とりあえず集団就職で都会に出来たンゴ。
20台の頃 右肩上がりで給料もアップ。政治?知らんわ!
30台の頃 部下も出来たし大変なんじゃ!政治?知らんわ!
40台の頃 バブルバブルバブルじゃああああ!政治?知らんわ!
50台の頃 バブル崩壊?日本をここまで育てたんだから知らんわ!
60台の頃 退職金はたんまり貰うからな。暇だから左翼にでもなるか!
70台の頃 若いもんはもっと働け!介護は厚くしろな!少子化?知らんわ!
こういう風な人生だったわけですよ、老害たちは。
80台の頃
117.気になる名無しさん2016年02月21日 00:19 ▽このコメントに返信
誰のせいでもないとか抜かしてる奴心底はらたったわ
老人が増える云々言って逃げてたが結局自分が楽したいだけやろほんとカスやわ
118.気になる名無しさん2016年02月21日 00:21 ▽このコメントに返信
※87
キモオタの自己紹介か?
119.気になる名無しさん2016年02月21日 00:21 ▽このコメントに返信
少子高齢化で働き手も財源も無くて超ヤバイ、だから若者は国の為に産めよ!増せよ!じゃないと破綻するじゃん!結婚しないの変だよ、子供持たなきゃ異常だよ!でないとお前ら孤独死するよ!って恐怖感で煽らなきゃ維持できない様な制度が時代に合ってないのではないかな。
120.気になる名無しさん2016年02月21日 00:22 ▽このコメントに返信
※87
何が有ったか知らないけどお前の考えも相当ひん曲がってるぞ。
二次元はお前を一切認識してないだけで、お前が二次元に居たらお前の言う3次のゴミと同じ態度だと思うけどな。
121.気になる名無しさん2016年02月21日 00:22 ▽このコメントに返信
オリンピックなんてくだらねえ事やってんじゃねえよ無能国家、お前らもう原発事故やら福島の惨状を忘れておちゃらけやがって。また徳川幕府からやり直せバカ国家
122.気になる名無しさん2016年02月21日 00:23 ▽このコメントに返信
※114
蓋然性という単語を使ってみたかったんやねw
123.気になる名無しさん2016年02月21日 00:24 ▽このコメントに返信
>>116
>若いもんはもっと働け!介護は厚くしろな!
たぶん俺らがじじいになっても同じこと言ってるだろw
124.気になる名無しさん2016年02月21日 00:24 ▽このコメントに返信
もうね、日本は「俺ら先進国ですけど何か?」っていう意識を捨てた方がいいよ
工業系の得意分野で海外からお金巻き上げて、内部では質素な暮らしを心がけないと絶対破綻する
スマホや車があって当然みたいになってるけど、冷静に見たら普通に高いからな
125.気になる名無しさん2016年02月21日 00:24 ▽このコメントに返信
今お見合いが復活したところで
アラサーアラフォーの押し付け合いになるから成立せんだろ
あれは若さ溢れる10台20台を紹介してたから、初対面でも性欲が勝ってくっついてたようなもんだし
今ある結婚紹介所だって10台20台で溢れたら十分にお見合い制度の代替足りえてたよ
126.気になる名無しさん2016年02月21日 00:25 ▽このコメントに返信
少子化対策ばっかりは企業や自治体がいくら頑張っても国全体で見たら無意味
子供を産むことによるメリットを政府が作り出して若い世代が増えなければ、これから先税金は上がり続け、社会保障制度は破綻し、今みたいな裕福な暮らしは出来なくなる。
とりあえず初めにやることはとっくのとうに破綻している年金制度の撤廃
127.気になる名無しさん2016年02月21日 00:26 ▽このコメントに返信
移民政策とっても日本にはこないってのがもうわかってるからな
移民は不可能
金持ちにアフリカ並みの重婚を許すのが一番
128.気になる名無しさん2016年02月21日 00:26 ▽このコメントに返信
正直これから日本がどうなるかワクワクしてる
歴史上類を見ない少子高齢化なんやろ?
日本終了までのカウントダウンがそろそろ始まるんやろか 移民受け入れだけは勘弁な
129.気になる名無しさん2016年02月21日 00:26 ▽このコメントに返信
てか、東北大学が出生率はほぼ変動していないって論文出したじゃん…
130.気になる名無しさん2016年02月21日 00:27 ▽このコメントに返信
そもそも命を奪われるのは良くないけれど、子供が居なくて人類が絶滅しても平和にいなくなるんだから何も問題ないと思う。苦しむ訳じゃないし。
131.気になる名無しさん2016年02月21日 00:27 ▽このコメントに返信
>>128
終了とかやめーや
苦しいのは俺らの老後やぞ
132.気になる名無しさん2016年02月21日 00:27 ▽このコメントに返信
※12
老人優先の政策をしてない(若い人向け)政党に表を入れればいいんじゃないですかね^^;
133.気になる名無しさん2016年02月21日 00:28 ▽このコメントに返信
お金無い→共働き→出産→保育園待機→詰み
134.気になる名無しさん2016年02月21日 00:28 ▽このコメントに返信
レープ合法化、中絶禁止論何故でないのか
綺麗事では国は救えないよ
犠牲を払ってまでやらなきゃ、この件は絶対絶ったい解決できねーよ
135.気になる名無しさん2016年02月21日 00:29 ▽このコメントに返信
ま、頑張ってくれたまえ(上から目線)
136.気になる名無しさん2016年02月21日 00:29 ▽このコメントに返信
給料は上がらないけど物価は上がる
実質正社員増えるけど正社員にはなれないアァァァァァァァブリブリブリブリブリブリブリブリ
137.プロンプト2016年02月21日 00:30 ▽このコメントに返信
※134 そうぞうりょくが たりないよ
138.気になる名無しさん2016年02月21日 00:30 ▽このコメントに返信
俺らがじじいになったら、どこもかしこも老人ばっかやで
2人に1人が高齢者やからw
139.気になる名無しさん2016年02月21日 00:30 ▽このコメントに返信
マジレスすると金とか容姿は恋愛や結婚には関係ないで
低学歴夫婦の多いこと多いこと
先進国の問題の殆どは自由時間の少なささえ改善すれば自然とほぼ解決するんだよな
140.気になる名無しさん2016年02月21日 00:30 ▽このコメントに返信
誰がわざわざ資本家のための奴隷作るかよ
141.気になる名無しさん2016年02月21日 00:31 ▽このコメントに返信
国の問題だからなぁ
なんだかんだでそれにあわせて商売規模も小さく
でもきっちり適応していくと思うよ
142.気になる名無しさん2016年02月21日 00:32 ▽このコメントに返信
※96
何でまだ日本にいるの( 'ω')?
143.気になる名無しさん2016年02月21日 00:32 ▽このコメントに返信
というかみんな自分が可愛いに決まってんじゃん
そら今人数が多い老人に有利になるよ
144.気になる名無しさん2016年02月21日 00:32 ▽このコメントに返信
世界中の超富裕層がその時代時代でますます肥える接待の場所しか選んでないんだよな、五輪ってw
終わったあとの国の末路はどれも悲惨なんだけどな
145.気になる名無しさん2016年02月21日 00:33 ▽このコメントに返信
ずっと与党が自民で変わらないんだから自民に票入れなければいい話
146.気になる名無しさん2016年02月21日 00:33 ▽このコメントに返信
公営の結婚相談所作って自動マッチングすれば、
付き合い方を知らない層やなんとなく相手がいない層は改善できそうなもんだが。
147.気になる名無しさん2016年02月21日 00:33 ▽このコメントに返信
21歳の男子大学生が16歳の女子高生と一晩過ごしただけでニュースでその大学生の名前が公開されちゃうぐらいの国だもの
少子化になっても仕方ないよ
148.気になる名無しさん2016年02月21日 00:34 ▽このコメントに返信
無理して先進国維持しなくていいよ
国連加盟国全部と将軍様への献金やめれ
149.気になる名無しさん2016年02月21日 00:34 ▽このコメントに返信
ハゲはそもそも子孫残そうと思える相手に見られないだろ…
150.気になる名無しさん2016年02月21日 00:36 ▽このコメントに返信
戦後のどんどん産んでた世代、6人兄弟なんかが普通の世代に対して
医療技術が一気に発展したからこうなった
ってか戦後に産めて今の時代産めないってどういうことよ
151.気になる名無しさん2016年02月21日 00:37 ▽このコメントに返信
欧米の先進国は女が社会進出しててもこれほど少子高齢化酷くないだろ。
むしろ、専業主婦の多い韓国、イタリアのほうが共働きの国より出生率低いのにな。
問題は労働環境、賃金、育児制度、学費に金が掛かり過ぎるってことだからそこを変えなきゃいけないのに、女叩いて満足して終わりとか思考停止もいいとこだろ。
152.気になる名無しさん2016年02月21日 00:37 ▽このコメントに返信
結婚予定してる恋人いるし子供も欲しいけど、お金と今後滅亡していく日本に子供を残す不安から本当に子供作るか悩ましいところ
153.気になる名無しさん2016年02月21日 00:38 ▽このコメントに返信
結婚したいし子供も好きだけど相手いないし子供が暗黒みたいな日本の未来に苦しめられるのはかわいそうって思ってしまう
154.気になる名無しさん2016年02月21日 00:38 ▽このコメントに返信
田舎の少子化はマジでやばい。
小さな集落に20年前、子供は100人いたが今、その子供達は大きくなって子供を産んだのはたったの1人…
155.気になる名無しさん2016年02月21日 00:39 ▽このコメントに返信
イノベーションで経済発展すれば子供増えるとかいうのは幻想
イノベーションが進むほどに高度な能力が無いと企業の戦力にならないから、人材養成にカネがかかる
1人当たりの教育にカネがかかるなら生む人数を絞らないと家計が維持できないと考えてしまうのは必然
156.気になる名無しさん2016年02月21日 00:39 ▽このコメントに返信
出生率≠出生数
157.気になる名無しさん2016年02月21日 00:40 ▽このコメントに返信
※142
日本語しか喋れないんだなあこれが
ワイ、無能
158.気になる名無しさん2016年02月21日 00:41 ▽このコメントに返信
※95
老人が今の世代に重圧をかけてるんやね。
子供は老人に楽をさせる為の駒じゃないのになぁ…。
159.気になる名無しさん2016年02月21日 00:42 ▽このコメントに返信
沖縄、有能だった。
160.気になる名無しさん2016年02月21日 00:42 ▽このコメントに返信
男が結婚するメリット本当にないな
161.気になる名無しさん2016年02月21日 00:44 ▽このコメントに返信
※147
少子化動向に限らず法的にダメなものはダメや。関係ない話ねじ込んでくるなや
162.気になる名無しさん2016年02月21日 00:44 ▽このコメントに返信
金もないし余裕も時間もない
おい国。なんとかしろや
163.気になる名無しさん2016年02月21日 00:45 ▽このコメントに返信
11.ろうがいが全員新でわかいしそんのこそう、そうすれば人間も減るし、質のいい人間が多くなる
164.気になる名無しさん2016年02月21日 00:49 ▽このコメントに返信
154
それが目の前で起こっても最近の子は大変だねえで終わるのが団塊ども
次の日には海外旅行の計画立ててるよ
地獄へ落ちろ
165.気になる名無しさん2016年02月21日 00:49 ▽このコメントに返信
戦争法案デモ()なんてやるんやったら現実問題の少子化対策デモしろや
166.気になる名無しさん2016年02月21日 00:51 ▽このコメントに返信
所詮人間とて生物。
自然界は適者適応できなかった生物は
自然淘汰され絶滅してきた。
この場合単純に例えればつがいを作り巣作りできる環境が徐々になくなってしまった。
それが人間の日本人って種だったってだけで。
絶滅して国がなくなるってことはないかもしれんけど少数民族には数百年すれば
なるやろなぁ・・・
日本人種を残すよりも、より高度で複雑な社会を優先させるのもこれもある意味
進化なのかもしれない。
167.気になる名無しさん2016年02月21日 00:51 ▽このコメントに返信
老害は未だに自分は悪くないと
甘い蜜が吸いたいと言うのか
もうこんな国滅んでしまえ
若い富裕層はみんなフィンランドに亡命だよ!
168.気になる名無しさん2016年02月21日 00:52 ▽このコメントに返信
結婚とかは人生勝ち組の奴だけすればいい
人生負け組の数が増えたのは
不況と新卒採用の合わせ技
169.気になる名無しさん2016年02月21日 00:52 ▽このコメントに返信
今の時代、アニメや漫画の2次元があるからそれで満足しちゃう人も少なからずいるんだよ。3次元の男/女はクソなんて本気で言って現実から逃げたまま結婚しないのもいる。
でも、問題は2次元だけじゃなく、TVやスマホの発達によって理想の男女像が高い人が増えているのも問題だと思う。
ブサイクは嫌だの、デブは嫌だの相手に対する理想が高すぎる結果、そのまま結婚出来ない人ってのも世の中に沢山いる。これはTVや雑誌等の綺麗な芸能人に強い憧れを持ち、その憧れをいつまでも妥協せずに相手に求め、いつまでも結婚しないのが原因かと。
本当は結婚生活を見据えて、見た目よりも性格が重要なんやけどな…。
170.気になる名無しさん2016年02月21日 00:52 ▽このコメントに返信
結局地球は滅ぶんだしガキに辛い思いさせんですむからよくね?
171.気になる名無しさん2016年02月21日 00:53 ▽このコメントに返信
日本の未来は暗いなあ
大学生のうちに英語覚えてどっかの国に亡命しようかしら
172.気になる名無しさん2016年02月21日 00:53 ▽このコメントに返信
そのまま世界の人工問題の解決に持っていけないあたり日本という国の無能さを感じる
173.気になる名無しさん2016年02月21日 00:53 ▽このコメントに返信
一夫多妻制にすればええやん
174.気になる名無しさん2016年02月21日 00:54 ▽このコメントに返信
『安倍政治を許さない』を掲げてる殆どが老人
自分たちが恵まれてるとも知らないで文句言ってる
175.プロンプト2016年02月21日 00:54 ▽このコメントに返信
80歳以上は全員くたばれよ
176.気になる名無しさん2016年02月21日 00:54 ▽このコメントに返信
老人は年金で残りの人生を呑気に満喫し、俺達はその老人の年金の為に働く。
食べる為には仕方がない事なんやけど、働くのが馬鹿馬鹿しく感じてくるわ。
177.気になる名無しさん2016年02月21日 00:55 ▽このコメントに返信
そんな必死になって出生率上げようとしなくてもよくない?
178.気になる名無しさん2016年02月21日 00:55 ▽このコメントに返信
>>24
ワロタw
おまえはそれ以前だろw
179.気になる名無しさん2016年02月21日 00:55 ▽このコメントに返信
見合い税の導入な
老害共は種族存亡のため身の回りの人間関係に対して金を出せ
180.気になる名無しさん2016年02月21日 00:56 ▽このコメントに返信
超氷河期の団塊ジュニア(一番多い世代)を切り捨てたのが原因
ここがもう40近くになり結婚も出来ず出産もアウト年齢に成った
初めから分かっていた事
そして今も若者を切り捨て老害ばかりの政策を立てている
181.気になる名無しさん2016年02月21日 00:59 ▽このコメントに返信
まー人口削減計画が進んどんのやからやししゃーないしゃーない
182.気になる名無しさん2016年02月21日 00:59 ▽このコメントに返信
自分親から暴行受けて育ったから、可愛がれないわ…
183.気になる名無しさん2016年02月21日 01:02 ▽このコメントに返信
東京は衣食住に金がかかり。普通の人は共働きしか生きていけない。
すると子供を二人とかつくるとしんどい。なので少子化になる。
その証拠に田舎では早婚だし子どもも2,3人いる人が多い。
なので、東京、大阪、名古屋に集中する人口を日本全国にばらす。
そのためには、新幹線や高速道路などのインフラを充実させねばならない。
田舎に人を移住させるための優遇税制も必要だろう。
この政策により、東海、南海、東南海地震の対策にもなる。
今までは効率を求めて一極集中してきたが、これからはリスク分散だろう。
184.気になる名無しさん2016年02月21日 01:02 ▽このコメントに返信
これは単純に労働時間と賃金の問題やで
現実、地方でもでかい企業があるところは子供がくっそ多い
うちの過疎りまくりの地元と大して規模変わらんような町が、1個でかい企業あるってだけで通学路子供だらけや
社員も軒並みみんな子供3人とかおるし、収入も30代超えれば400~1200万くらいあるからな
金と時間があれば子供は勝手に増えるというのがはっきり分かる事例
女に年収300万って言ったら鼻で笑われるけど、現実300万にすら届いてない奴多いだろ
185.気になる名無しさん2016年02月21日 01:03 ▽このコメントに返信
※171
英語覚えるだけだと、日本で生活するより悲惨な未来が待ってるかな。
経済が上向いてる国で英語を扱うなんて当然のことなので付加価値がない。
英語はオプションに過ぎず武器にはならないから、専門性の高い仕事ができるよう職業を選び環境を選んだほうがよい。
日本語しか話せない外国人が日本で稼げる仕事に就けないのと同じやね。
186.気になる名無しさん2016年02月21日 01:03 ▽このコメントに返信
>>175
ってことをお前がじじいになったときに言われるんやで
人口の半分が高齢者やから、深刻な顔でw
187.気になる名無しさん2016年02月21日 01:04 ▽このコメントに返信
気のせい気のせいw
188.気になる名無しさん2016年02月21日 01:04 ▽このコメントに返信
誰だってババは引きたくないからな
189.気になる名無しさん2016年02月21日 01:05 ▽このコメントに返信
現状、理由が何であれ結婚がマイナスになると思っている人が多いんだろうよ
190.気になる名無しさん2016年02月21日 01:06 ▽このコメントに返信
モテる男が複数の女性と付き合うって誤解されるからやめろ
191.気になる名無しさん2016年02月21日 01:07 ▽このコメントに返信
今までの出生率が異常だったんだよ
こんな小さい島国に1億以上の人間は多すぎる
192.気になる名無しさん2016年02月21日 01:07 ▽このコメントに返信
性行為が子供作るための行為から遊びになったのが間違い。
おろすのをを禁止して、コンドーム等の避妊具に税金を掛け、
中高生の小遣いで買えない値段にすればいい。
結婚とか子育てとかはその後の問題。
193.気になる名無しさん2016年02月21日 01:07 ▽このコメントに返信
今から一気に子供産んで増やしても、マイノリティには変わりないやで
悪夢の世代やで
194.気になる名無しさん2016年02月21日 01:10 ▽このコメントに返信
※180
「子供、若者優遇しますよ!」・・・得票率2%
「老人優遇しますよ!」・・・得票率50%
こんなんだから政治家になりたければ、老人の票を取るしかないやろうね
もう今は投票率低すぎて、投票するのは老人と、宗教絡みだけやろ
だから、自民すら層化と連立しなきゃ成り立たんし、このままだと幸福の科学と層化が10年後には3大政党のうち2つになってるよw
少子化は金ない金ない言ってるお前らが選挙にちゃんといかない事がまわりまわってボディーブローのように効いてきた結果なんだぜ?
195.気になる名無しさん2016年02月21日 01:10 ▽このコメントに返信
少子化問題が叫ばれ始めてもう40年だからな、それでも何とか国が回ってるんだから別に止める必要はない。
むしろ先進国にしては国土に対して人口が過密すぎるんだよ。
196.気になる名無しさん2016年02月21日 01:10 ▽このコメントに返信
※185
成る程 確かに仰る通り
外国では英語話せるのなんて普通だもんな
197.気になる名無しさん2016年02月21日 01:11 ▽このコメントに返信
結局この小さな島国(しかもほとんど人が住めない山や森林)に1億人以上も人が住んで、その上世界2位の経済大国までのし上がったのがそもそも無理があったんだと思う
その無理な状態を維持するという前提ではこの少子高齢化は問題なのかもしれんが、この国に見合った人口まで減っていくってのも悪くはないと思うんだよね
正直別に世界○位とか先進国とかの看板なんていらない
198.気になる名無しさん2016年02月21日 01:12 ▽このコメントに返信
あべ「一億総活躍社会...」プルプル
199.気になる名無しさん2016年02月21日 01:13 ▽このコメントに返信
老人が貯めこんでる金が欲しい
ただそれだけ
200.気になる名無しさん2016年02月21日 01:14 ▽このコメントに返信
※148
これ
日本は徐々に衰退してアメリカか中国かロシアに飲み込まれればいい
俺は海外に逃げるし
201.気になる名無しさん2016年02月21日 01:14 ▽このコメントに返信
老害「戦って、生き残った者が後を継ぐ。我々はそこに美学を感じる。」
202.気になる名無しさん2016年02月21日 01:15 ▽このコメントに返信
女が高望みしすぎなんだよ。
専業主婦希望の女は年収600万700万を平気で求めるし
共働き志向の女は男女平等を勘違いしたヒスばっか。
仕事で求められることは増え、
女から求められることは増え、男は疲れ果ててるんだよ。
203.気になる名無しさん2016年02月21日 01:16 ▽このコメントに返信
結婚した世帯が産む子供の数は案外減ってない。
対して、結婚する人数は減ってる。
つまりは結婚するカップルの総数を増やすのが近道だと思うぞ!
つーか四人ぐらい産むつもりでいたのに、意外と妊娠って難しいな。
204.気になる名無しさん2016年02月21日 01:16 ▽このコメントに返信
例えば、介護ロボットの普及による人件費の削減とか、ジェネリック医薬品の普及による医療費の削減とかが順調に進んでいけば、社会保障費が抑えられてその分のお金を少子化対策に回せるんじゃないの?
まあこれらが成功したら、雇用が減ってしまうとか問題もあるだろうが、有給消化率が悪い問題とか残業が多い問題とかと上手い感じに埋め合わせしてなんとかしよう、なんとかなるといいな
205.気になる名無しさん2016年02月21日 01:16 ▽このコメントに返信
少子化止めるには、赤ちゃん作ってもらわなきゃいけないんだから結婚とかの話よりもやっぱり、子供作って生活できていける分のお金が必要。
それがないんだから少子化が進むから、やっぱり労働状況を見直すことが一番大事だよな
206.気になる名無しさん2016年02月21日 01:17 ▽このコメントに返信
お金ないんだからしょうがないでしょ
政府は無限増殖する国債の返済なんて諦めてどんどん少子化政策のために金を注ぎ込めよ
207.気になる名無しさん2016年02月21日 01:17 ▽このコメントに返信
若者は生かさず殺さずギリギリのところ行ってたけど
最近は殺されてる方に振れてきた
208.気になる名無しさん2016年02月21日 01:18 ▽このコメントに返信
戦争してないのに自ら滅亡に向かっていってて草生える
209.気になる名無しさん2016年02月21日 01:18 ▽このコメントに返信
長寿なんてクソだってのがはっきり解る 若くして氏ねとは言わんが、無駄に長生きされても迷惑なだけ
210.気になる名無しさん2016年02月21日 01:18 ▽このコメントに返信
教育費も高いよな
一人に投資したいっていう家庭が多いんだろうな
211.気になる名無しさん2016年02月21日 01:19 ▽このコメントに返信
一定の年齢越えた老人はマトリックスのように電力源にしようぜ
エコだよ
212.気になる名無しさん2016年02月21日 01:20 ▽このコメントに返信
今の日本で安楽死施設作ったら結構な数の人が死んでくれそう
213.気になる名無しさん2016年02月21日 01:20 ▽このコメントに返信
※212
若者がな
214.気になる名無しさん2016年02月21日 01:21 ▽このコメントに返信
※212 それこそ若者、歳はそこそこな社会人が沢山駆け込むだろうな。
215.気になる名無しさん2016年02月21日 01:24 ▽このコメントに返信
まあ1.0辺りまでは下がるんだろうな
騒いでもしょうがないよ
216.気になる名無しさん2016年02月21日 01:25 ▽このコメントに返信
これはいつか強制子作り許可証ばら撒かれますわ
街中乱交パーティですよ
217.気になる名無しさん2016年02月21日 01:26 ▽このコメントに返信
経営者と中間管理職には社会科学の知識必修にしろ
無学な奴にまともな労働環境なんぞ作れるわけがない
218.気になる名無しさん2016年02月21日 01:28 ▽このコメントに返信
少子化なのは、「趣味・娯楽が増えすぎた」「時代が違うから」
↑現在フランスやイギリスは出生率2.1なんだが...
結局、お金なんだよ
日本は子育て支援額が圧倒的に不足している
結婚する人が減り続けているのは、結婚にメリットが無いからだ
既婚者の税率を下げるなど、国が結婚することに金銭的メリットを付加する必要がある
219.気になる名無しさん2016年02月21日 01:29 ▽このコメントに返信
※213
※214
ヒェッ…
220.気になる名無しさん2016年02月21日 01:30 ▽このコメントに返信
じゃあワイにマ●コ紹介してくれや...
文句言わんならブサイクでもええわ
221.気になる名無しさん2016年02月21日 01:33 ▽このコメントに返信
※217
今の時代過労死とか自殺とかで命を落とす労働者って珍しくないから、
命に関わるわけだから、車の運転みたいに免許が必要とかになってもいいと思う
そうしたら多少は労働環境が良くなるはず
222.気になる名無しさん2016年02月21日 01:33 ▽このコメントに返信
直近の有配偶出生率(結婚した人限定の出生率)は1993年で底を打ってずっと上昇している
30代での正規雇用者の婚姻率75%に対し、非正規雇用者の婚姻率30%(2010年)
つまり子供を産む産まないの前に結婚できないのが問題
正規と非正規で倍近い開きがある事から
雇用が不安定で賃金が低い事が諸悪の根源なのは明らか
雇用を安定させ、将来設計を立てられるようにすれば出生率は回復する
現政権は真逆の事を推進している
こんなにコメントあるのにしたり顔で的外れな話するアホばっかか
223.気になる名無しさん2016年02月21日 01:33 ▽このコメントに返信
ざっと計算して5人の男で7人の女を回してるってことだろ。残りの5人の男と3人の女は恋愛できない組。現状7人の女が結婚できるレベルなのに頑張っても5人しかできないってゆうこと。男もっとがんがらな。
224.気になる名無しさん2016年02月21日 01:34 ▽このコメントに返信
日本の少子化はいろんな問題が重なってるけど「お金」っていうのは見当違い。
なぜなら世界中、特に貧困地域になればなるほど子供の出生率は高いから。
日本も同じで高度成長期に差し掛かるあたりでベビーブームが起こった。
お金が無い地域ほど子供は増える。お金がある地域ほど子供は減る。
これが世の中の原理原則
225.気になる名無しさん2016年02月21日 01:34 ▽このコメントに返信
なんで美味いもの食った老人のクソを若者が片付けないといけないんだよ…
226.気になる名無しさん2016年02月21日 01:35 ▽このコメントに返信
電車が空くんで別にどうでもいい
227.気になる名無しさん2016年02月21日 01:35 ▽このコメントに返信
金の問題ではなく人の欲望の問題だろ。民主主義()
228.気になる名無しさん2016年02月21日 01:37 ▽このコメントに返信
いい国やったと思う。ありがとうございました。すごい暮らしやすかったです。今の世代で終わらせてしまい、まことにすみませんでした。
229.気になる名無しさん2016年02月21日 01:37 ▽このコメントに返信
自分達の決めたルールで勝手に苦しんで、数字の上げ下げに一喜一憂して。まぁ何をそんなに騒いでいるのか。これは世界の方向が間違っているんだろうな。
230.気になる名無しさん2016年02月21日 01:38 ▽このコメントに返信
ほんと政府は教育や労働にもっとお金をかけてくれよ…。
1億総活躍社会なんていつ実現…いや、そもそも実現できるのかどうかも怪しいし、このまま働き詰めで結婚や子作りどころじゃない世帯が増えていく一方だよ。少子化以前の問題。
231.気になる名無しさん2016年02月21日 01:38 ▽このコメントに返信
余裕で非モテだわ
232.気になる名無しさん2016年02月21日 01:41 ▽このコメントに返信
※96
ほんこれ。若者が苦しんで、子供が生まれない国のどこに守るべき文化や伝統があるというのか。
少子化なら移民政策で埋め合わせろ。
日本文化が変質する?
だから何だ。
日本は変わるべきなんだよ。
外国から見れば、日本は大した文化もないのに、自分達の風習に固執する変な民族。
233.気になる名無しさん2016年02月21日 01:45 ▽このコメントに返信
なんとかしちくりー
234.気になる名無しさん2016年02月21日 01:46 ▽このコメントに返信
最近はお年寄りに対する詐欺も義賊なんじゃないかと思えてきた
235.気になる名無しさん2016年02月21日 01:47 ▽このコメントに返信
別に文化伝統なんて俺はどうでもいいけど、すぐに移民移民と言うヤツはどうかとおもうぞ。結局それは日本の少子高齢化問題を直接解決することにならん
236.気になる名無しさん2016年02月21日 01:49 ▽このコメントに返信
ワイ障害者 後世の為に種は残さぬと固く決意
237.気になる名無しさん2016年02月21日 01:53 ▽このコメントに返信
個人的には嫌いだが、ZOZOの前沢は3人嫁的な女が居て4人子供居るんだっけ?
あれは当然だろ。資産もちとか優秀な遺伝子は子供を沢山作る義務がある。
いまは逆。列島遺伝子に限って高速で大量にガキを散らかす。
昔は貧乏子だくさんで良かったけど、今は医療も進歩してるし淘汰されない。
移民策の奴らは、移民が年を取らないとでも思ってるのか?
来た奴らが年寄りになったらもっと酷い状況になるに決まってるだろ。
だったらまっとうな日本人を、しかも質の高い日本人を増やす方法は1つしかないんだよ。
今すぐでも一夫一妻制を止めるべき。むしろ強制しても良い。
しかも今ならDNA鑑定もあるんだから一妻多夫だって実現できる。
唯一の障害は圧倒的多数の愚民のジェラシーだけ。
238.気になる名無しさん2016年02月21日 01:55 ▽このコメントに返信
※232
移民の問題で文化を取り上げるのはちょっとオツムが弱いかもです…
239.気になる名無しさん2016年02月21日 01:55 ▽このコメントに返信
※134
好きな相手の子供でもない、中絶したいけど禁止されてるから仕方なく生んだ子供が愛されて育つ未来が見えない
育児放棄や虐待の数が増えるだけやぞ
240.気になる名無しさん2016年02月21日 01:56 ▽このコメントに返信
※235
イケメン外人が女と結婚しまくってハーフ生みまくれば何とかなるはずさ!
俺は一生ゲームと共にいる
241.気になる名無しさん2016年02月21日 01:56 ▽このコメントに返信
※234
家の床は腐りかけてブヨブヨ。最寄り駅まで車で30分強、そこからさらに電車で30分近くかけて市内の大学病院に治療のために定期的な通院が必須。そんな地方の片田舎に住む80近いオイラの婆ちゃんにかかってくる詐欺の電話口の相手が義賊なんか?
242.気になる名無しさん2016年02月21日 01:56 ▽このコメントに返信
欧米から自由恋愛が入って完全に超競争社会になった
一部の男と半分くらいの女しか見向きもされなくなった
これが自然淘汰
優秀なオス、メスしか子孫を残せない
日本は今、劣悪な遺伝子を消すべく間引きの段階に入っているのだよ
243.気になる不能科学者さん2016年02月21日 01:56 ▽このコメントに返信
人類が知ってはいけない麻薬が二つある
一つは「恋愛はしなくてもいいんだ」という認識
もう一つは「子孫なんて残さなくてもいいんだ」という認識
少子化の原因は仕事量の多さでも金の無さでもない
将来の不安でも趣味の充実などでもない
恋愛からも子孫繁栄からも逃れる術を得てしまった
我々人類の認識が問題だったんだよ
そのことにもっと多く人間が気づかなかった時点で
もう時間切れ
この世界は童貞という輝かしい破滅の道を選んでしまったんだよ
244.気になる名無しさん2016年02月21日 01:57 ▽このコメントに返信
人間牧場で人間量産しよう
245.気になる名無しさん2016年02月21日 01:58 ▽このコメントに返信
番組の最後の方で、
8兆で国が救えるなら安いもんってコメが印象に残ったな。
246.気になる名無しさん2016年02月21日 01:59 ▽このコメントに返信
こんなとこで持論語ってないで子作りしよう
247.気になる名無しさん2016年02月21日 02:00 ▽このコメントに返信
少子化とかより、俺はここにコメント書いてる人間達が大嫌いだ。全員しねばいいのにと心から思っている。お前ら全員しねばいいのにと思う。
以上
248.気になる名無しさん2016年02月21日 02:01 ▽このコメントに返信
結婚させたきゃね、性格よくてビッチじゃない女の子を育てろってんですよ
249.気になる名無しさん2016年02月21日 02:02 ▽このコメントに返信
本心ではこんな国滅んでしまえって思っとるやつ多いからもう無理やで。将来に希望をもてない人が増え過ぎてしまったのが痛い
250.気になる名無しさん2016年02月21日 02:04 ▽このコメントに返信
・ブスブサイクは整形
・ブラック企業撲殺
・休み増やす
251.気になる名無しさん2016年02月21日 02:04 ▽このコメントに返信
お前らが結婚できなくても優秀な遺伝子だけ残るから大丈夫
そもそも日本の国土に対して現在日本人は多すぎだしな
この小さな島国で世界相手にしてたのが間違い
国民を社畜化して無理してただけ
江戸時代ぐらいの人数でいいんだよ
だからお前ら劣悪な遺伝子は滅んで良い
三次元は糞だの女はゴミだの日本はダメとかマヌケなこと言いながらお前らの遺伝子はお前らの代で終わる
252.気になる名無しさん2016年02月21日 02:05 ▽このコメントに返信
安部の掲げる女性の輝くなんちゃらが
女は働きながら子供生んで育てろ、介護も自宅でやれ、家事もやれよ、女の仕事なんだからなw
なんだから当の女性は逃げ出すわ
行きおくれと罵倒されようが、賃金格差あろうが一人で生きてくほうが奴隷になるよりましだって気づいたんだよ
253.気になる名無しさん2016年02月21日 02:05 ▽このコメントに返信
コメント読んでいるとつくづくお前らのようなゴミと同じ人間であるという事実が苦痛でたまらない。
コメント書いてるお前ら一人残らずしねばいいのに。
ほんとお前ら全員しねばいいのに。
偽らざる気持ち
254.気になる名無しさん2016年02月21日 02:07 ▽このコメントに返信
そうそう
そうやって自分の代で終わらせた方が良い
本当に優秀な人間はこの時代でも稼ぐし女だってドンドン出来る
自分は無能ですって言ってるようなもの
滅ぶべき遺伝子
255.気になる名無しさん2016年02月21日 02:09 ▽このコメントに返信
優秀な遺伝子だけが残るというが
知識層は軒並み晩婚化が深刻なんだよな
もしそういう知識層を「優秀じゃない」とバッサリ切ってしまうなら
子だくさんDQN層と安定主義で未来なんて作れない
公務員至上主義者ほど残っちゃうんだよな
256.気になる名無しさん2016年02月21日 02:09 ▽このコメントに返信
※247
安心しろ、お前さんがどうこうしなくたってそのうち死ぬ
人間だからな
それが明日か30年後か50年後かは知らんけど
257.気になる名無しさん2016年02月21日 02:10 ▽このコメントに返信
人間を輸入すれば良いじゃん?
258.気になる名無しさん2016年02月21日 02:14 ▽このコメントに返信
自民党まじで無能
税金とる事しか考えてないけど、20年前から労働環境改善すればよかったのに
259.気になる名無しさん2016年02月21日 02:14 ▽このコメントに返信
昭和の余り者同士見合い婚させてたのを復活しよう
今は顔や体型で弾かれるけど
昔は無理にでもくっつけたから良い時代
260.気になる名無しさん2016年02月21日 02:31 ▽このコメントに返信
収入、容姿とか結婚しない、できない理由は人それぞれだけど中には俺みたいにトラウマで女と一緒に居たくないって人もいるはず
261.気になる名無しさん2016年02月21日 02:32 ▽このコメントに返信
労働環境については出来る仕事は男女ともに徹底的にリモートワーク化すべきだわ。リモートワークを実態として運用している会社への法人に対する減税+首都圏事業所への外形標準課税増税してトップダウンで減らしにかからないと。
労働時間減らせないなら通勤時間減らすしかない。IT化で本来もっともメリットになるはずの分野だ。自由時間の増加、子育てへの有利、共働きが容易になることでの世帯収入増加、地方への分散によるコストメリット、災害耐性UP、賃金高い首都圏企業に地方から参加可能、企業としても通勤費負担低減とメリットが多いはずなのに、頭の固い層が認めたがらない。
262.気になる名無しさん2016年02月21日 02:33 ▽このコメントに返信
※27
そうなんだ?w
そうじゃなくてもそういう授業はやるべきかもね
今は10代でもアダルトコンテンツをいとも簡単に視聴できるけど
そういうのを真似したら彼女にフラれた男子高校生の話とか、ホント力抜ける
真似してマワした男子小学生の話とか性犯罪事件とか
路上変質者とかの話を見聞きすると
女性は尋常ならざるトラウマを抱えて結婚は愚か、って感じになることもあるしね…
自分も露出魔に遭遇したことあるし
263.気になる名無しさん2016年02月21日 02:35 ▽このコメントに返信
>236 俺も聴覚障害やで。 覚悟ないやつは子供なんか産むなよ。中途半端な親が多いから、しょうもない子供がいっぱいおんねん。
264.気になる名無しさん2016年02月21日 02:36 ▽このコメントに返信
正直日本はもうリミットブレイクしてるとおもうぞ
お前らも薄々そう感じてんやろ? 自民党だって相変わらず失点続きで野党はゴミ、2ちゃんで他事に埋もれる方が安心するもんね
バブル崩壊から20年以上一向に兆しがみえないしみせない自民党
265.気になる名無しさん2016年02月21日 02:37 ▽このコメントに返信
じょじょに壊滅して日本が見たいんや。 もうこんな国どうでもいいわw
266.気になる名無しさん2016年02月21日 02:53 ▽このコメントに返信
※265
だなw俺が死ぬまでは持つだろうしあとは破綻しようが国がなくなろうがどうでもいいわw
267.気になる名無しさん2016年02月21日 03:02 ▽このコメントに返信
※112 草
268.気になる名無しさん2016年02月21日 03:02 ▽このコメントに返信
もう若者は暴走でもして老害を◯して回ったらどうですか、意外とどうにかなるかも
いや、それが最善に違いない
269.気になる名無しさん2016年02月21日 03:05 ▽このコメントに返信
全ては金や金
経済的問題に比べたら恋愛至上主義だの見合いの衰退だのはどうでも良いことよ
270.気になる名無しさん2016年02月21日 03:26 ▽このコメントに返信
子供が希望でなく負債になる社会だからだよ
育児のハードルが上がりすぎた、これじゃまともに子供生んで育てられるのは一握りしかいねーだろ
むしろ出生率がまだここまで踏ん張ってる方が凄いわ
もっと落ち込んでてもおかしくない
271.気になる名無しさん2016年02月21日 03:26 ▽このコメントに返信
日本人は「老人を大切にする」の意味を取り違えているからな。
管だらけにして心臓だけ動かしておくのを「大切にしている」とは言わないんだな、
「世界標準」では。
でも、今の日本ではそれをやらないと「人頃し」扱いされるリスクがあるんだわ。
特に医療機関ではそうだ。管をいれないで看取っちゃうのを許されるのは
一部の施設や療養型病棟くらいだろうね。
自宅で下手に看取っちゃうと「保護責任者遺棄」とやらで罪に問われる
可能性があるし。こういう「事件」は当事者が逃げも隠れもしないんでK察からすりゃ
美味しい仕事なんだろうねえ。ま、そんな暇があったら真面目に凶悪事件を捜査しろって話。
272.気になる名無しさん2016年02月21日 03:32 ▽このコメントに返信
※248
性格なんてお前の接し方で良くも悪くもなるぞ
マツコ曰く、極悪人以外は元々良い人も悪い人も大差ない
273.気になる名無しさん2016年02月21日 03:38 ▽このコメントに返信
60歳以上の選挙権なくそうぜ
274.気になる名無しさん2016年02月21日 04:07 ▽このコメントに返信
※260
女に集団リンチされたり素っ裸にされたとかなら解るけど
275.気になる名無しさん2016年02月21日 04:08 ▽このコメントに返信
産業構造が似てる他の先進国がじわじわと少子化を克服しつつあるのにそれが出来ない日本。
ちなみに日本はその他の先進国よりよほど余裕のある経済構造。
とりあえず女が告白して男がOKする世界にでもならない限り、男が告白したくなるような女を用意しろよ。
馬鹿女量産して、草食系とか男に責任があると言ってるだけでは解決せん。
276.気になる名無しさん2016年02月21日 04:12 ▽このコメントに返信
俺は女性に相手にされないんだがwwww
はぁ……
277.気になる名無しさん2016年02月21日 04:32 ▽このコメントに返信
※202
正社員同士の場合、従来の家庭内の役割を考えると
基本的には夫の仕事量が増えて妻の仕事量が減ったら、それで同等の仕事量になるんだが
求められただけで疲れるってw
まぁ逃げるのも体力いるけどな
そもそも妻の妊娠期間に夫として逃げない覚悟ができてる奴いんの?
278.気になる名無しさん2016年02月21日 04:41 ▽このコメントに返信
お前ら元気だなぁ……ワイは好きな人と結婚出来てそれなりに幸せな家庭が作れたらそれでええわ…
279.気になる名無しさん2016年02月21日 04:46 ▽このコメントに返信
米52
保険料や税金、その他生活必需品に使った後に残るお金の割合がバブル以降ずーっと下がり続けてる。
つまりずっと貧乏になってるの。
そして、正社員は減り続けてる。
昔より平均労働時間も伸びてる。
労働生産性も下がってる。
つまり、貧乏になり続け、不安定になり続け、ブラックになり続け、度重なる過労で非効率になりすぎている。
変われなければ今後もっとそれは加速する。
280.気になる名無しさん2016年02月21日 04:52 ▽このコメントに返信
米63
本当にそう、線引きだけで人間の生き物としての性欲を管理するとか頭おかしい。
せめて未成年でも±5才くらいは恋愛OKくらいにしないと増えるものも増えない。
そして、未成年が孕んだら双方は強制的に結婚、経済力無い場合国指定の施設で育てるor養育費貸し付けるくらいした方がいい。
でも、増やす気ないんだよ自民党は。
不妊ワクチンを幼い子供に接種させる人口削減計画を進めてるの。
281.気になる名無しさん2016年02月21日 05:24 ▽このコメントに返信
※280
ロリコン趣味告白からの陰謀論とか、お前終わってるぞ
1.気になる名無しさん2016年02月20日 23:29 ▽このコメントに返信
みんな夜にセッ○○しないで社畜やっとるからな!!