【2015年05月08日14時09分追記】一部の箇所に画像を追加しました。
【2015年05月08日14時40分追記】一部の箇所に画像を追加しました。
【2015年05月08日15時11分追記】一部の説明に画像を追加しました。


【注意】
この記事は、Kindle、パソコン初心者にもなるべく分かり易い説明で手順を紹介しています。
この記事を読んでも手順通りに進まない方などはコメントにて教えてください。

また、リンク切れ等が起きていましたら、優しい方はコメントにて教えて頂ければ
新しいリンクを準備します。

-----------------

こんにちは!初めましての方は初めまして、DropCenterです。

初記事がYouTubeに関係ないことでいいのか?
そんな事は置いといて(笑)

私 DropCenterは、YouTubeでゆっくり実況をしています。
是非アクセスしてみてくださいネw

私のYouTubeチャンネルはコチラから↓
DropCenter チャンネル@ YDC


-----------------

さて。前置きはこの辺で終わりにして。本題です!

皆さんはAmazonのKindle Fire HDというタブレット端末をお持ちですか?
(まぁ。この記事を見ている方は全員持っていそうですけどねw)

AmazonのKindle Fireは、お値段の割に「最初の方」は満足している方が多いと思います。

が、少し使い慣れてくると少し不便に感じる方も多いはずです。

お値段は平均より安いこちらのタブレット端末ですが、Kindle Fireにも大きな欠点があります。

それは、Google 関連のアプリが使えないということ!

今回は、 そのGoogle AppをKindle Fire端末で使えるようにする方法を記事にしていきます。

※この記事の手順は研究段階の物です。
 ですので、この手順を実行してもうまく行かない場合があります。


この記事で使えるようになるGoogle Appは以下のアプリです。
【主要】
・Google+
・Google Chrome
・Google Drive
・Gmail
・YouTube
・ Google 検索

・Google Play Store ※1


【人によっては使わないApp】
・Play Muzic
・Play Movie
・Play Game
・Play News
・Google rewards
・Adsense
・YouTube Studio


 ※1 起動が出来るようになりますが、この記事の手順だけをやっても使えません。
   使えるようにするには、この記事の手順を実行した後に次回以降の記事の手順を実行してください。


上のようなアプリが使えるようになります。


また、通常のKindleでは起動出来ないゲームである
以下のアプリも遊べるようになります。
例:モンスターストライク,ディズニー マジックキャッスル ドリームアイランド など

逆に、使えなくなるアプリも出てきますのでご注意ください。 

【注意点】
使えなくなるアプリの特徴は、通常のAndroid端末で起動すると
最初にGoogleへのログインを求められるアプリや
 Google Play以外でインストール(インターネットでダウンロードした.apkファイル等)
したアプリが使えなくなります。 

Googleへのログインを求められるアプリ(例えばGoogle Chrome等)は
アンインストールしてからもう一度インストールすると
正常に起動出来るようになりますが、 Google Play以外でインストールしたアプリは、
アプリの署名が通常と異なる場合がありますので「署名が違います」等といった
ウィンドウが表示され、再インストールしても起動できません。

その為、.apkファイルを直接インストールしたアプリが多い方などは、お止め頂いた方がいいかと思います。
今後、この記事に追記する予定のアプリの署名を変更する方法の手順を踏んでいただく事で
正常に起動出来るようになる場合があります。

なので今止めておこうと思った方でも、追記がされるまでお待ちいただければ大丈夫です。
但し!一度アプリをアンインストールすることになるので、セーブデータは完全に削除されますので注意


上記全ての注意点を了承された方は、下記の手順へお進み下さい。


【Google Apps】のインストール方法

「事前準備」
あなたのKindle Fire HDに以下のアプリをインストールしておいてください。
ES ファイルエクスプローラー

続いて、端末の上部を下へスワイプ↓
Screenshot_2015-05-08-14-49-36


右上の設定↓
Screenshot_2015-05-08-14-49-47


アプリケーション↓
Screenshot_2015-05-08-14-49-52


不明ソースからのアプリ↓を[OFF]から[ON]に変更してください。
Screenshot_2015-05-08-14-50-02


その際、警告が表示されますが、そこまで凶悪なアプリケーションは存在しないので
構わず下の画像通りに[OK]をタップして終了します。
Screenshot_2015-05-08-14-50-06


下のようになれば成功です!
Screenshot_2015-05-08-14-49-59

下準備はこれにて終わりです。


次に以下のURLの動画の概要欄にあるURLへアクセスしてください。

   動画のURL: How to install GAPPS
概要欄内のURL: Google Apps @GoogleDrive

※ご家族のパソコンを使用してアクセスできない場合は、Kindleにてアクセスしてみてください。

概要欄内のURLへアクセスしてGoogle Driveが開いたら
FireGapps.zip

をダウンロードしてください。

パソコンでダウンロードした方は、Kindle Fire へ. zipファイルを移動してください。
移動場所は、内部ストレージ→Download が望ましいです。


事前にインストールしておいた、ES ファイルエクスプローラーを開いて
Downloadフォルダを開いてください。

先程ダウンロードした「FireGapps.zip」をロングタップ(長押し)してください。
横画面の場合、右下に[他]というボタンがあるのでタップして「解凍」をタップしてください。
[Ok]をタップすると解凍が始まります。

解凍が終了すると、「FireGapps」というフォルダがありますのでアイコンをタップ→もう一度「FireGapps」フォルダをタップしてださい。

すると、色々なアプリが出てくるので、以下の順番でインストールしていきます。


①「GoogleAccountManager」をタップしてインストールをタップ
 下まで進んだら右下のインストールボタンをタップして、インストールが開始します。

インストールが完了したら、Kindleの電源ボタンを長押しして電源を切ります。
電源が切れたらまた電源を入れます。

 
②ESファイルエクスプローラーを起動→左端から右へスワイプ→ローカル→ダウンロードの順に進みます。 
「FireGapps」フォルダーを開く→もう一つの「FireGapps」フォルダーを開きます。
 
続いて、「GoogleServiceFrameWork」をタップ→インストールをタップ→下まで進んでインストールをタップして
インストールを開始します。

 インストールが完了したら、再度Kindleの電源ボタンを長押しして電源を切って
電源が切れたらまた電源を入れます。


③ESファイルエクスプローラーを起動→二つ目の「FireGapps」フォルダーまで開きます。

続いて、「GooglePlayServices」をタップしてインストール→下まで進んだらインストールをタップして
インストールを開始します。

インストールが完了したら、またまたKindleの電源ボタンを長押しして電源を切り
電源が落ちたらまたまた電源を入れます。


 ④ESファイルエクスプローラーを起動→二つ目の「FireGapps」フォルダーまで開きます。

いよいよ目玉の「GooglePlayStores」をタップしてインストール→下まで進んだらインストールをタップして
インストールを開始します。

 インストールが完了してもまだ開かないで下さい!

完了後、Kindleの電源を切り再度電源を入れます。


 ⑤ESファイルエクスプローラーを起動→二つ目の「FireGapps」フォルダーまで開きます。

最後に「GooglePlus」をタップしてインストール→下まで進んだらインストールをタップして
インストールを開始します。

インストールが完了したら「Google Play Store」を開きます。 


 ⑦端末のアカウント情報等の検索が開始されるので暫く待ちます。
 
 検索が完了したら画面右下のログインボタンをタップして、ご自分のGoogleアカウントでログインします。

 端末のバックアップ等のチェックボックスがありますが、チャックボックスからチェックは外してください。
チェックを外したら次へ進みます。


キチンと手順を踏んだ場合、正常にGoogle Play Storeがログイン状態で起動できたと思います。

 念のため、一度Kindleの電源を切り、再度電源を入れましょう。

 ⑧後は、Google +を起動するなり、その他のGoogleアプリを入れるなりして
自分好みにKindleを仕上げていきましょう。

※「FireGapps」フォルダからインストールしたアプリはバージョンが低い場合があります。

 アプリインストール後に表示される通知は良く確認してから消しましょう。
でないと、最新バージョンがあるかどうかの確認が出来なくなります。

最新バージョンがあると言われたら、通常のAndroid端末から最新のGoogle Appを
ESファイルエクスプローラー経由でKindleに送りましょう。

 通常のAndroid端末をお持ちでない場合は、以下の野良アプリマーケットをインストールして
 ご自分で探してださい。

野良アプリの癖に超万能!様々なアプリを取り揃えている、
1Mobile Marcket

使い方は難しい!上級者向けのマーケット、
Aptoide

中国系のアプリでも最新アプリを豊富に取り揃えている、
QooApp


※上記のアプリマーケットをインストールして起きた問題は、
私は一切の責任を負いません。
ですので、自己責任でお願いします。

【注意】
この時点で、ご自分のKindleにインストールされているアプリ全ての動作確認をお願いします。
ブラウザ系ならキチンと検索できるかの確認、
ゲーム系ならステージに潜入できるかの確認、
その他、アプリとしての動作が出来ているかを確認してください。

動作がカクカクだったり、強制終了してしまうようだったら再インストールをお勧めします。

もし直らなかった場合、後の追記で説明する署名の変更方法や
以降の記事で紹介するKindleのRoot化方法の手順を実行して一度起動できないアプリを削除してから
Google Play Storeからのインストールをしてください。


【完了】
ここまで出来たら、あなたのKindleはモンストやディズニーも遊べてしまう万能端末に大変身!
但しそれでも起動できないアプリは存在します。

 以上でGoogleアプリのインストール作業は無事終了となります。
 何か質問がある方や、手順通りに出来ない方はコメントから報告をお願いします。

 それでは次回の記事までもう暫くお待ち下さいねw

 SeeYou NEXT Time