保育園ネタ見てたら、選挙行かない若者が悪いみたいなコメ見かけたから反論するわ。
老後を満喫している暇老人と違って、こちとらやること多すぎて選挙行く暇なんかねーよ。
そもそもやり方が前時代過ぎるだろ
Webサービスが蔓延している論理的なこの世の中で、投票所っていう物理的距離を
気にしなければならないってマジで言っているの?
ねぇAmazonって知っている?って聞きたくなるわ。
誰でもwiki立ち上げられるような今じゃ、投票システムなんて#voteプラグイン1行でできんだぞ。
セキュリティ面は問題になるけど、どう考えてもネット投票できるだろ!
どう考えてもこれは必要経費でしょ
ついでに投票もできるようにな!