ハッシュポテトって美味しいですよね~^^
フライドポテトも大好きだけど・・・
私はハッシュポテトの方が好き!!
家でも簡単に作ることが出来るんですよ~♪
もう7年前くらいにアップしたレシピですが
ブログに書くのは久しぶりなので紹介させてください^^
フライパンde揚げないハッシュポテト!
(18~20cmのフライパン1枚分)
じゃがいも 小2個(200gほど)
塩 小さじ1/4
サラダ油 大さじ1
お好みでケチャップ 適量
乾燥パセリ 適量
①じゃがいもは皮をむき、乱切りにして塩を加え、フードプロセッサーで荒みじんにする。
②フライパンに①のじゃがいもを敷きつめる。ギュッギュッと押さえながら同じ厚みに整えておくのがポイント。
③敷きつめたジャガイモの上からサラダ油を全体に回しかける。
(オリーブオイルでも美味しいよ~)
④中火で両面をこんがり焼く。(片面5分ずつくらい)
最初にしっかり焼き固めないと崩れるので触らずじっくり焼いてからひっくり返します。
焼き色と焼き時間は調節してくださいね!
ひっくり返すときはね、
最初そのまま大きなお皿などにスライドさせるように滑らせて取り出して
その上にフライパンをかぶせるようにしてから
お皿をひっくり返すようにすると上手に返せますよ^^
ちょっとコツはいるのかもしれないけど、
そんなに難しくないのでやってみてください♪
お好みでケチャップやドライパセリをかければ・・・
フライパンで揚げずに作るハッシュポテトの出来上がり~!
表面はカリッと、中はもちっとホクっとしてます!
今回は20cmのフライパンなのでちょっと薄いですが
フライパンの大きさとか、ジャガイモの量とかお好みで変えてくださいね。
じっくり焼けば同じように出来るので^^
ジャガイモをみじん切りにするときに出るデンプンでくっつきます。
なので、みじん切りにした後で水洗いしないこと!
あと、片栗粉を大さじ1~2くらい足せば、よりしっかりくっつくし
食感ももっちり度が増します。
この辺はお好みで^^
焼いてるとき、何度かギュギュッとヘラなどで押さえながら焼くと
表面がカリッと香ばしくなりますよ~。
ケチャップではなく、焼き上がりに青のりと塩少々でも美味しい!
良かったら週末のブランチにでも作ってみてくださいね^^
レシピはこちらにあります↓
つくれぽ送ってくださると嬉しいです。
使用しているフードプロセッサーはコレ。
フードプロセッサー 道場六三郎 プロデュース フードプロセッサー MB-MM22 道場六... |
小さくてもパワフルで、大活躍中。
クッキーやスコーンの生地だってあっという間だし
ショウガのすりおろしや大根おろしも簡単です!
今日はね、お休みじゃないのだー。
というわけで、あまりもたもたしてると遅刻しちゃうので
準備して出かけてきます!
それではみなさんにとって今日も
笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
どうぞよろしくお願いいたします!
amazonはこちら↓
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★