大治朋子
1989年入社。阪神支局、サンデー毎日編集部、東京本社社会部、ワシントン特派員を経て、現在はエルサレム支局長。 社会部時代の調査報道で2002、03年の新聞協会賞をそれぞれ受賞。ワシントン特派員として米国の対テロ戦争の実態を描いた長期連載「テロとの戦いと米国」、米メディア再編の動きを追った「ネット時代のメディア・ウオーズ」で、10年度ボーン・上田記念国際記者賞を受賞した。 近著に「アメリカ・メディア・ウォーズ ジャーナリズムの現在地」(講談社現代新書)、「勝てないアメリカ−−『対テロ戦争』の日常」(岩波新書)がある。
-
スケッチ!Sketch「イスラム教徒が9割を占めるパレスチナで、無添加の地ビールを造る」 「夢」を書いているのではない。それを成し遂げた起業家がいるのだ。 パレスチナ人のナディム・…
(2015年07月24日 07:00)
-
スケッチ!Sketchイスラエルというと紛争国のイメージが強いかもしれないが、ビジネスの世界では、起業大国として有名だ。そのイスラエルを今年1月18〜20日の日程で安倍晋三首相が訪…
(2015年04月03日 07:00)
-
スケッチ!Sketch日本と「起業大国」イスラエル、動き始めたビジネス連携、共同開発や相互投資の動き加速 日本とイスラエル、その経済協力と聞いて具体的なイメージが浮かぶ人はまだそう多…
(2014年12月12日 07:00)
-
スケッチ!Sketchフランシスコ・ローマ法王が5月25日、イエス・キリスト生誕の地とされるヨルダン川西岸パレスチナ自治区・ベツレヘムを訪ねた。 この日のために世界各地から記者が集…
(2014年06月01日 23:29)
-
スケッチ!Sketch3月25日付のコラム「発信箱」で、東日本大震災の被災者を励ますためのたこ揚げの話を書きました。今回は、その時の様子を映した動画を掲載しました。 コラムにも書き…
(2014年03月25日 07:30)