速報 > 国際 > 記事

EU首脳会議、英離脱回避へ改革案合意 英6月にも国民投票

2016/2/20 7:14
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ブリュッセル=森本学】欧州連合(EU)は19日夜(日本時間20日朝)、ブリュッセルで開いた首脳会議で、英国のEU離脱を回避するためにキャメロン英首相が求めているEU改革案を巡って合意した。合意を受け、キャメロン首相はEUに残留するか離脱するかを問う国民投票に6月にも踏み切る方針だ。

 キャメロン氏が求めていたEU改革案は、EU域内からの移民の福祉制限、EUの競争力強化、加盟国の主権強化など4項目。キャメロン首相はEU側の譲歩を引き出し、その成果をテコに国民投票で「EU残留」を呼び掛ける腹づもりだ。

 最大の焦点だった移民への福祉制限を巡っては、移民の流入が「例外的」に膨らんだ場合に限って、緊急措置として福祉の制限を容認。移民が英国に入国してから最大4年間の福祉サービスを制限できる措置を導入する。同措置の継続期間を巡っては、最大13年とした英国と3~4年に限定すべきだとする東欧が対立していたが7年間とすることで最終決着した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

キャメロン、EU、ブリュッセル

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/19 大引
15,967.17 -229.63 -1.42%
NYダウ(ドル)
2/19 16:31
16,391.99 -21.44 -0.13%
ドル(円)
2/20 5:48
112.62-64 -0.33円高 -0.29%
ユーロ(円)
2/20 5:48
125.32-34 -0.26円高 -0.21%
長期金利(%)
2/19 15:03
0.005 -0.010
NY原油(ドル)
2/19 終値
29.64 -1.13 -3.67%

アクセスランキング 2/20 12:00 更新

1.
「同一賃金」指針で明示 非正社員の格差是正 [有料会員限定]
2.
双日、インド鉄道工事を受注 日本勢で計4000億円超 [有料会員限定]
3.
電力自由化(上)得するのは誰? [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報