中華艦これ「戦艦少女R」が中国中央テレビ(CCTV)で取り上げられたらしい


ak17_20160218220927ed4.jpg
そんなことあるのか・・・
つまり戦艦少女Rこそが正当な戦艦少女であるという中国中央テレビのお墨付き?



ak04_201602182211198b5.jpg
いやぁ、最近のCCTVコラはレベルが高いなぁとか思ってたらマジだった・・・
いきなり女子高生スタイルの最上登場


ak06_20160218221115de6.jpg
まごうことなき戦艦少女R
すげぇ


ak07_201602182211143bb.jpg
戦艦少女Rを取り上げていたのはCCTVの経済チャンネル。
ゲーム自体よりも、ゲーム・アニメから派生して生まれたフィギュア文化に焦点が当てられているようです。


ak08_20160218221113f37.jpg
これが幻萌のオフィスなのかな。こじんまり感。




ak10_201602182217344d9.jpg
いたるところで戦艦少女グッズが映されているぞ・・・。




ak12_20160218221732d44.jpg
あと崩壊学園も紹介されています



ak11_20160218221733fd7.jpg
これがmiHoYo(崩壊学園の開発元)のオフィスなのか・・・。
さすがにでかくなってますね。



ak13_20160218222241609.jpg
そんなわけでブローニャフィギュア




ak15_2016021822281970b.jpg
そんな国内フィギュアブームのなかで誕生した国産フィギュアメーカー「HOBBYMAX」
最近さまざまな中国アニメ・ゲーム作品のフィギュア化を手がけているようです。


右側に写っているのは、日本でもグッドスマイルカンパニーから発売される「マスターオブスキル」のフィギュアですね。




ak14_201602182232441a5.jpg
戦艦少女キャラも「HOBBYMAX」から続々フィギュア化されるんだろうか。
欲しい


中央テレビのお墨付きももらったことなので、動物園化にも負けずにまた新たなる展開に期待しておきます。








(おまけ)

▼よく見ると大和
ak09.jpg


▼よく見なくても島風、天津風、雪風
ak16_2016021822261510b.jpg

いいのかCCTV
オタク強い
関連記事

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

ちゃに丸

Author:ちゃに丸

中国語アニメを楽しみたいがためだけに中国語を勉強している語学初心者です。リンクはご自由にどうぞ(記事ごとでも構いません)

カテゴリー
人気記事ランキング
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
新着中国ボカロ動画
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
検索フォーム
twitter
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ランダム過去記事