出版案内
福祉事業団
47NEWS

エラー頻発に自治体悲鳴 マイナンバーで改善要請

 京都府内の市区町村でつくる府戸籍住民登録事務協議会(会長・東村昌樹京都市南区長)は19日、マイナンバー制度の全国システムにトラブルが相次ぎ、個人番号カードの交付に大幅な遅れが生じているとして、システムを管理する地方公共団体情報システム機構(東京都千代田区)に対して文書で改善を要請したことを明らかにした。

 要請を呼びかけた京都市によると、個人番号カードは、住民の申請に基づいて機構が一括して作成し、当該の市区町村に送付する。市区町村は、届いたカードを住民に交付する前に、全国システムにつながった端末で事前設定する必要があるが、エラーが頻発し、通信速度も慢性的に低下して作業が遅れているという。

 また、カードを受け取りにきた市民が窓口で暗証番号を設定する際にもシステムトラブルで長時間待たせる状態が生じることもあるという。そのため、京都市では12日現在、区役所・支所に計約3万7千枚のカードが届いているが、実際に市民に渡せたのは約千枚にとどまっている。

 機構は「いろいろと不便や苦労をおかけしているのは大変申し訳ない。システムが安定稼働できるよう、努めていきたい」としている。

【 2016年02月19日 22時57分 】

京都新聞デジタル版のご案内

    地域の政治・社会ニュース

    全国の政治・社会ニュース

      スポーツ

      Rソックス田沢は8年目
      初日は投内連係など

      20160220000036

       米球界に身を投じて8年目、6月で30歳になるレッドソックスの田沢は19日、「まさか8年..... [ 記事へ ]

      経済

      称賛企業でトヨタ28位
      米経済誌ランキング

      20160220000019

       【ニューヨーク共同】米経済誌フォーチュンは19日、「世界の最も称賛される企業」の201..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      試飲ビール追加、3種類に サントリー京都工場見学

      20160220000041

       サントリー京都ビール工場(京都府長岡京市調子3丁目)は、3月1日から工場見学で試飲でき..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      最先端のバーチャル体験 京都で立命館映像展

      20160220000021

       立命館大映像学部の学生たちによる卒業制作を集めた恒例の「立命館映像展」が19日、京都市..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      旅客用新宇宙船「ユニティ」公開
      米ヴァージン社

      20160220000025

       【ワシントン共同】民間企業による宇宙旅行サービスの提供を目指す米ヴァージンギャラクティ..... [ 記事へ ]

      国際

      トルコ国内クルド組織が犯行声明
      首都アンカラの爆弾テロ

      20160220000030

       【カイロ共同】トルコの首都アンカラで兵士ら28人が死亡した17日の爆弾テロについて、国..... [ 記事へ ]