「妹の旦那と息子を身内と思えない」と親の前で言った結果www

23

1名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:39:36ID:sBq

親は呆れてる感じだったが割と正論だよな?
どこの馬の骨とも知らん男とガキにお義兄さん、伯父さんとか言われてもね
俺のアイデンティティーはどうなるんだよって話だろ






Share on Google+

2名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:40:42ID:Zdp

まあそりゃあね

3名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:41:06ID:fPE

うん

4名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:41:06ID:tVl

意地悪姑みたい

5名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:41:41ID:Npn

向こうもそう思っているから安心しろおじさん

6名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:42:12ID:TDr

>>5
これ

9名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:43:48ID:sBq

>>5
それは結構なことだよ
こっちだってお年玉とかあげたくないもん

7名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:42:42ID:sBq

俺は30年近く親にとって息子、妹にとって兄という身分で生きてきたんだから
今更新しい属性を付与されても困る
アイデンティティーが崩壊しそうなんだが

8名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:43:36ID:GmL

息子は身内だろ

14名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:44:47ID:sBq

>>8
他人の血が入ってるんだから他人だよ

10名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:44:07ID:TAb

ガキかよ…




11犬◆WOLF/aDUvs2016/02/18(木)12:44:31ID:zQp

30年近く生きててそれかよ

13名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:44:43ID:WNE

不適合者やなぁ

15名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:45:03ID:fgs

結婚できなさそ

16名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:45:06ID:ihz

まぁ付き合いの長さで言ったらそうだけど
親族になったのを受け入れられないとかガキすぎる

22名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:47:55ID:sBq

>>16
それは親族の定義の話だと思う
むしろ妹を向こうのクランに差し出したんだよ
妹の姓が変わってるんだから旦那はやっぱ俺と他人だな

17名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:45:28ID:0s1

弟が好きなわけではないけど
弟嫁と甥達が可愛いと思えないので イッチの気持ち分かるわ

18名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:45:37ID:ai0

「身内」とか「他人」とかの言葉を一つの意味でしか捉えられず過剰反応する人はいる
時と場合によって意味というかニュアンスが変わるんだよなぁ

19名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:46:19ID:8fy

パーソナルスペースとかの問題では?
知らない人間がずかずか入ってこられたら不快だ

27名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:50:56ID:W9a

それとも、おじさん何でいつも家にいるの?とか言われちゃったのかな

だとしたらすまない

29名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:52:00ID:gj9

なんかあったら良いにしろ悪いにしろ影響あんだから身内だろ
誰も血族として扱えとは言ってない

31名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:53:36ID:sBq

>>29
旦那の親が死んだら俺も葬式行かないといけないんだろ?
めんどくせーよ

33名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:54:12ID:mDI

ブスにブスって言っちゃ駄目だろ?
同じようなもんだよ

34名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:55:02ID:gq3

なんで30のおっさんがこんなこと受け入れられないぐらいガキなんだよ

38名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:57:07ID:sBq

>>34
いや30じゃないが
30年近くと上に書いたんだから少なくとも30前と推測できると思うんだが
つーかおっさん呼ばわりするのにガキとか矛盾してるじゃんねえかアホか

35名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:55:21ID:sBq

ブスにブスって言っちゃうわ…




37名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:56:25ID:GmL

他人の血云々言ってたらお前の血はお前にしか流れてないんだぞ?

40名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:59:46ID:sBq

>>37
そりゃ俺の心臓で作る血液は俺しか流れねえよ輸血とか除けば
でも俺の体そのものは元をたどれば両親の細胞だから大元ではつながりがあると解釈できる

39名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:58:53ID:aL5

要するに感情どうこうじゃなくて、身内として扱うのが面倒だって話だろ
冠婚葬祭の付き合いが増えるのが嫌なんだろ、分からないでもない

41名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)12:59:54ID:wyb

どんな流れで言ったんだよ

42名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:00:31ID:kHr

飯中に突然言ったんだろうな

44名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:02:00ID:GmL

コイツはやべえ

45名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:04:34ID:sBq

いや妹が結婚して家を出て暫く経った
母が「全く家事なんてしない子だったけど大丈夫かねえ」と言った
俺が「俺が10分でできることを1時間かけてるバカだから駄目じゃね?」と返事

46名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:05:40ID:GmL

親もこんなの産んで大変だな

48名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:07:03ID:sBq

45をここまで書いて何だがこの後どういう会話だったか思い出せん
時間的には今日の8時56分に話し始めたんだがそのあといつの間にかそういう会話になって
気が付いたら一人で渡る世間の再放送見てた

49名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:07:53ID:ljM

大丈夫
法的には血縁者だろうが自分じゃない者は他人だ

51名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:10:45ID:GmL

親もお前のこと身内と思ってないから

53名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:18:49ID:sBq

いや30日以上の長期欠席はしてないから不登校じゃねえし
6か月以上家から出てないわけじゃないからひこもりでもない
ニートはカタカナで書くと分かりにくいがNot in Education, Employment, or Trainingのことだから俺には当てはまらないぞ

54名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:20:04ID:AYN

アウトォォォォォ!!!

55名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:20:14ID:GmL

アウト

57名無しさん@おーぷん2016/02/18(木)13:31:52ID:1NI

煽ってるわけじゃない 今までのレス大まじめにしてるなら 色々上手くいかない事があるみたいだし、心療内科で診察して貰うのも良いと思う。

>>1自体が変わるわけじゃないけど、何かしら診断を受けたら、周りがよほど古風で頑固でなければ生きやすくなると思う


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455766776/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(23)
1001 2016-02-20 10:04:28 ID:YWUwODUy  *この発言に返信
頭おかしい
1002 2016-02-20 10:04:42 ID:MjU2YTZk  *この発言に返信
そういう感覚の奴が居るのは分かるが、それを言ってしまう事に呆れる。
1003 2016-02-20 10:05:34 ID:YTRiMDg0  *この発言に返信
ガチの発達障害系の人かな
1004 2016-02-20 10:08:13 ID:NjIyNWFh  *この発言に返信
>>1
時間がかかる事だから気にしすぎずにコミュニケーションとっていけば自然に身内みたいに感じるよ
1005 2016-02-20 10:12:50 ID:MjY1YWRj  *この発言に返信
>>1
同意はできるが、口に出すのはどうかと思う
1006 2016-02-20 10:15:40 ID:ZmY3Zjgz  *この発言に返信
もう手遅れだよ
1007 2016-02-20 10:18:55 ID:NTk0YjAw  *この発言に返信
>>53
これをドヤ顔で書き込んでいるんだろうな。かわいそうに(親と妹の家族が)。
1008 2016-02-20 10:21:10 ID:M2RmMmFi  *この発言に返信
典型的な社会不適合者
1009 2016-02-20 10:22:37 ID:N2JmZjli  *この発言に返信
割とそう思ってる人は多いと思うよ。
ただ後々面倒な事になるのが嫌だから口に出してないだけ。
1010 2016-02-20 10:24:01 ID:OTlmYTAx  *この発言に返信
それを言うなら夫婦は全く血の繋がりがないけど身内扱いだろうが
>>1には結婚なんて眼中にないんだろうけど
1011 2016-02-20 10:25:16 ID:NzIzYmM3  *この発言に返信
妹旦那の親の葬儀には両親は行ってもこいつは行かなくていいんじゃない
甥っ子にお年玉は一般的にはあげるかな
1012 2016-02-20 10:25:35 ID:NTU5MWRh  *この発言に返信
俺の場合、
義弟 親しい他人か遠い親戚
甥姪 血族
っていう感じだなぁ。
1013 2016-02-20 10:26:41 ID:NjAyNzU1  *この発言に返信
>>38
こいつアスペかよ…
1014 2016-02-20 10:30:04 ID:NzIzYmM3  *この発言に返信
将来的に1が独居老人になって入院したりするときに妹家族には少なからず世話になるはずだからアイデンティティだのなんだのと言わずある程度常識的な付き合いをしておいた方がいいよ
1015 2016-02-20 10:33:49 ID:MmI5ZDM5  *この発言に返信
これが発達障害
1016 2016-02-20 10:35:27 ID:OGE4ZmNh  *この発言に返信
盛大にアウト
1017 2016-02-20 10:39:12 ID:OWJjNDMz  *この発言に返信
お前の親父から見てお前は他人(お前の母親)の血が流れてるんやぞ。
1018 2016-02-20 10:42:03 ID:YmExZWQ4  *この発言に返信
甥が産まれて両親が妹一家ageになってスネてんやろ
1019 2016-02-20 10:43:03 ID:NDMwYTkx  *この発言に返信
しょせん他人。
何気に遠回しにディスってくる旦那の義両親や義姉ですら、身内と思ってないもの。

1020 2016-02-20 10:43:09 ID:NWU5ZTE4  *この発言に返信
ただのコミュ障のガイジじゃん
1021 2016-02-20 10:44:41 ID:ZDIwOGVh  *この発言に返信
>>22
30歳くらいの人物がクランとかそんな言葉使っちゃうか?中身はまだガキなんじゃねーの?
1022 2016-02-20 10:47:59 ID:MzUxZDY4  *この発言に返信
>>14
その道理が通るならお前の父親血縁から見れば「お前も他人の血が流れてる他人」って事だろ?
ならその親の保護下から生きてる現状から脱却でもしてろよ
1023 2016-02-20 10:51:39 ID:Njg3YmI3  *この発言に返信
>>46
本当にこれだ
こんなのが30近くまで家にいるとかキツすぎ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(23)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
23