スレッド一覧

  1. アルベア論(185)
  2. 正義のあかし(47)
  3. 虚構の大石寺疑惑(3)
  4. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全4)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:17/37676 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

80年

 投稿者:大城  投稿日:2016年 2月20日(土)00時57分11秒
  通報
  大聖人が立宗宣言されてから80年で日目上人が逝去
その後4代目以降内紛で衰退

創価学会創立80周年で先生が公式会合欠席
その後5代会長による粛清の嵐で衰退

学会の宗門化を改善出来ないと宗門と同じ道を辿る危険性が限りなく高い

学会がより宗門化し、衰退の道を突き進むのか?
先生の精神に戻り、発展していくのか?
分水嶺に来ている
本当は粛清している場合ではない

先ず、学会教学の立て直しを元教学部長始め、広宣部の強者と論議して進めなければいけない

また、婦人部の声も大事にするべき
今日の新聞に女性最高協議会と記載があった
いつもはもっと出席者名記載されていた
今日は永石さんと清水さんだけ
これも変
16日壇上に1人もいないのも変

もう原田会長に退場してもらうしか学会を救う道はない

原田会長
お引き取りください






 
》記事一覧表示

新着順:17/37676 《前のページ | 次のページ》
/37676