Googleは、Google Play ゲームを利用する際に、Google+と連携される仕様を変更し、新たにハンドルネームが設定可能なGamer IDをもうけることを明らかにしました。
Gamer IDでは、Google+から独立したハンドルネームやアバター画像が設定可能となり、SteamやPSNライクの仕様になります。また、本名やメールアドレスといった個人情報にアクセス可能か否かも、設定できるようになります。
Googleが提供しているサービスと、Google+アカウントの統合には賛否が分かれていましたが、今回の仕様変更によって、Google+への統合が一歩遠のいたことになります。個人的には、プレイしている美少女ゲームとGoogle+の情報が連携されるなんて、絶対に嫌なので順当な仕様変更として評価できます。
なお、Gamer IDは早い者勝ちのため、コアゲーマーの方は、ご利用のIDを、他の人にとられてしまう前に、取得するようにしましょう。
- 情報元Phandroid