割烹
2016年 01月14日 (木) 19:50
割烹って、なんのことかと調べたら
活動報告のことか?
ダークサイドになんて滅多にいかないから
知らなんだ。
コメント
事典つかうのにも、テクニックがいる。
RX‐141
[ 2016/01/29 21:06 ]
草がなんのことがわからんかった。
調べて納得はするが、使わんだろう。
調べて納得はするが、使わんだろう。
RX‐141
[ 2016/01/21 16:38 ]
別の板のことです。
私が正月にした策と一連の行動で、炎上していると書かれたので、
久々にいくつか覗いたけど、らしきもの見つからず
そこでが「割烹」が活動報告であること判明してので、
覗きに行っているとの比喩のつもりでした。
紛らしいものを書いてしまい、申し訳ありませんでした。
私が正月にした策と一連の行動で、炎上していると書かれたので、
久々にいくつか覗いたけど、らしきもの見つからず
そこでが「割烹」が活動報告であること判明してので、
覗きに行っているとの比喩のつもりでした。
紛らしいものを書いてしまい、申し訳ありませんでした。
RX‐141
[ 2016/01/14 23:36 ]
ダークサイド…あぁ、チャット化してるような活動報告(運営のシステムに負荷が掛かるので規約違反の)でしょうか…?
退会済
[ 2016/01/14 23:20 ]
今迄に歴史に関する書籍を色々読んできて、頭には入っているが、
歴史の定説が覆っている可能性があるので、
確認のためにウィキペディアを利用しているている
使わなければ説得力がつけれない。
ただし、ウィキぺディアが正しいとは限らない。
年代など、齟齬があり、
比較するとつじつまが合ってないことがよくある。
斯波と今川の争い歴史を確認していたら、
(今まで書かれていた本を見たことない)
三河の歴史が空白であることに気が付いた。
ようやくだいたいの推測が出来上がったところである。