ブログの大先輩、リクさんが腹筋してる動画をUPしてたんですよ。
たぶんこれ2ちゃんねるでムフフなスレを開こうとして腹筋スレだったとか、そんな感じで始めたんじゃないかと勝手な邪推をしてるわけですが、きっかけは何であれ腹筋は良い運動です。
リクさんの記事の最後に腹筋をしている動画があって、ぼくは目をキラッキラさせて見ていたのですが、さらにツイッターで衝撃の告白!!
無駄に喘ぎ声を吹き込んだバージョンも録ったのですが、衝撃のキモさで読者登録が減ること間違いなしだったので諦めました https://t.co/hE25KRiImQ
— リク(マンドリル) (@gomi_yeah_) 2016, 2月 19
・・・oh
誰もが見てみたかった動画ですが、残念ながらボツにしたようです。
きっとイケハヤ尊師や、はあちゅうさんがブログから有料のnoteに移ったように、リクさんも有料でUPするのでしょう。
さて、急に話しは変わって、ぼくの声を聞きたくならない?聞きたいよね。
しょーがないなぁ。1分だけだよ。
タイトル:荒い吐息が抑えきれない
ちなみに、これは北海道ラベンダー倶楽部という札幌の総合格闘技サークルです。初心者大歓迎。しかも持ち物は「Tシャツ、短パン」だけで大丈夫。
声の入ってない普通の練習風景も見たい方いらっしゃると思うので、そちらもどうぞ。
寝技の状態で殴る技術を「グラウンドパンチ」とか「パウンド」といいます。
動画では、パウンドを防ぐ方法として片腕をかかえ、もう片方の腕は足でからめとって殴れなくしています。
この技術さえ知っていれば、殴られそうになっても大丈夫。めっちゃ便利なので覚えておいて損はないよ☆
そして腹筋に代わる、新しい体幹トレーニング「プランクポーズ」も取り入れちゃう。
ちなみに、タイトルの「雨水」っていうのは二十四節気のことで、雪が雨に変わるときのことをいいます。今日の札幌は小雨だったので、雨水にふさわしい日になりました。
読者数147(2月20日 吉日)
怠惰な私でも2年間スポーツクラブに通うことができた3つのマイルール