今なんか関係ないやつ出てきたぞ。101人でのマリオカートはやっぱりカオス

2016.02.19 21:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


才能の無駄遣い、ここに極まる。

ゲームファン以外にもおなじみの名作「マリオカート」。技術の進化とともに、グラフィックや操作性もどんどん磨かれていきました。しかし、やっぱり忘れられない初代スーパーマリオカート。友だち同士、スーファミで競ったあの日々は青春の1ページです。

その「初代マリカ」を101人でプレイしたらどうなるのか。どうしてそう思ったのかは置いといて、とにかくこちらの動画をどうぞ。



スタンバイするおなじみキノピオ。しかし…あれ? よく見るとピカチュウいない? その他にも、パックマンソニックなど、登場するのはゲームファンにはおなじみのキャラばかり。

実はこれ、オリジナルのアニメーションなのですが、まさに本物にしか見えませんよね。あまりのクオリティの高さに、ゲーマーの本気を見た思いがします。


source: Laughing Squid

Andrew Liszewski - Gizmodo SPLOID[原文
(渡邊徹則)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スーパーマリオカート
  • 任天堂
  • マリオカート8
  • 任天堂
・関連メディア