どうも北さんです。
旅に行く時に持っていくかどうか迷うものの1つにパソコンがあると思います。
あれば確かに便利だけど重いから持っていかずにすむなら持って行きたくないですよね。
そこで今日はパソコンが必要かどうかとおすすめのパソコンを
- ブログも書かないし写真の編集もしない人
- ブログは書くけど写真の編集はしない人
- ブログも書くし写真の編集もする人
の3パターンに分けて書こうと思います。
ブログも書かないし写真の編集もしないという人
このパターンの人は正直パソコンはいらないと思います。
FBの更新だけならスマホでも十分ですしね。
ただこのデジタル時代にスマホだけで海外に行くのは正直不安です。
実際僕は3回旅に行って1回スマホを盗まれ1回スマホが壊れるという経験をしています。
そんな時にスマホだけだと絶望的でしたがタブレットを持っていたのでなんとか助かりました。
なので僕はスマホに加えて必ず予備のタブレットも持っていくべきだと思います。
おすすめのタブレット
iphoneを持っていてアップル製品にこだわりたいんだ!という人はipadがいいと思います。
ただipadは高いし正直そこまでこだわりはないという人にはNexus7 2013がオススメです。
僕は1世代前のNexus7 2012を持っていたのですが2012でもSNSを使ったり漫画を読んだりするには十分でした。
このNexus7 2013はかなり安くなっていて今は1万円代で買えますしサブとして持っていくのにちょうどいいと思います。
またパソコンを使わない写真のバックアップ方法はこの記事を参考にしてみてください。
ブログは書きたいけど写真の編集はしないという人
このパターンの人が1番パソコンを持っていくか迷うと思います。
ブログの更新もスマホやタブレットだけでなんとかできると言えばできますしね。
ただそれでもやっぱりブログを更新する時にパソコンがあったほうが便利だと思う人にオススメなのがASUSのX205TAです。
このパソコンのメリットとしては値段が3万円ほどで重さも980グラムととにかく安くて軽いこと。
スペックはそこまで高くありませんが正直ブログを書いたりネットサーフィンしたりするレベルならこれで十分だと思います。
この値段なら盗まれても壊れてもそこまでショックを受けないですしね。
ハプニングが起こりがちな旅だからこそ起こってもショックを受けないようにすることも大切だと思います。
ブログも書くし写真の編集もしたいという人
写真の編集をするとなるとパソコンのスペックは高いほうがいいので、iphoneを使っていてアップル製品大好き!という人はMacBook AirかMacBookProの好きな方を選べばいいと思います。
ただ僕は別にアップルに特にこだわりもなかったのでMacBook AirやProよりももっとコスパのいいものがないかを探し続けました。
その結果やっと見つけたのがDELLのXPS13です。
このXPS13の特徴としては
- 画面は13インチぐらいあるのに重さが1.1キロとMacBook Air11インチとあまり変わらない
- 重さはMacBook Airの13インチより軽いのにスペックはMacBookProの13インチと同じくらいか高い
- 値段もMacBookProよりもはるかに安い
と軽くてハイスペックでコスパもいいとまさに旅にうってつけのパソコンになってます。
アップル製品にこだわりがなくて良いノートパソコンを探してる方にはピッタリだと思うのでかなりおすすめです。
まとめ
- ブログも書かないし写真の編集もしないという人にはNexus7 2013
- ブログは書くけど写真の編集をしないという人にはASUS X205TA
- ブログも書くし写真の編集もしたいという人には Dell XPS13
がおすすめです。
自分に合ったものを選んで快適な旅にしてくださいね。