-
2:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:21:26
-
本当の意味で、石井マークが黒歴史にしたい作品
-
10:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:29:21
-
最初から強すぎて負けしらずで挫折しない努力しない、恩師殺っても落ち込まない後悔しない改心しないで感情移入できなかった。
-
13:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:32:25
-
最後まで子供が遊んでるのと同じだった
やはり悩みのない主人公はダメだ
-
15:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:36:20
-
言動が酸素欠乏症
-
17:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:39:30
-
驚き方の演技が気持ち悪い
-
18:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:40:52
-
ハゲが自分で言ってるように
アイーダの人物設定ができてないのに
それに惚れて妄信的ってのが理解できん
なんか虫みたいなんだよね
無機質っていうか
-
19:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:40:58
-
サイコパスすぎる
海賊の襲撃で自国(キャピタルテリトリィ)にも被害が出てるのに、祖国を捨てて寝返ってしまうし
教官タヒなしてもケロっと忘れてケルベスらガードの連中と平然と話すし
いろいろ感情が人間じゃない
-
20:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:41:24
-
♪元気のGは始まりのG?Gのレコンギスタ
元気で冒険心のある主人公は富野には描けない
富野の作風には、悩み落ち込む青年が、あってる
-
21:Aiサムのガンダム好き[] 2016-02-13 00:42:06
-
ベルリの良さはエクストリームバーサスフォースでしか生きないんだね、いちいち吐くセリフが面白いから不覚にも失笑してしまった
-
23:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:48:04
-
教官の死はだいぶ引きづってたしそのときどきの状況をなんとかしようとしてたとおもうが・・・
-
25:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:50:55
-
漫画版なら多分ベルリ好きになるよ
アニメは無理だな
-
27:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 00:56:08
-
正直評判悪くはないけど良くもない程度だろう。
というかぶっちゃけシリーズ歴代主人公の中でもトップクラスに影が薄い。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ グリムゲルデ 1/100スケール 色分け済みプラモデル
-
28:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:00:10
-
※27
こいつが評判悪くないんなら、ガンダムにかぎらずアニメで評判悪い主人公なんていないだろ
-
30:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:05:38
-
ベルとGセルフが強すぎた
-
31:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:05:58
-
よくわからんけど三日月とはまた違う気味の悪さはなんかあるな
-
32:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:12:14
-
※31
三日月は、アトラのケガを見て「それ、アイツ等に、やられたのか!」と、しっかり感情がある主人公だぞ
-
33:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:12:22
-
心のない人形が人間の真似をしているような、感情表現が空々しいというかうそ寒いというか
-
34:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:18:59
-
放送中に見かけた
人間の形をしたなにか
って表現が秀逸だった。
富野が物語を進める為の駒
その回の尺が余ればなんとなく悩み
尺が足りなきゃ無感情な戦闘マシーンになる
-
35:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:21:00
-
一応、一通り見たけどベルリってこの話を通して成長出来てるのだろうか?
なんか、話の要所要所でベルリの主張が見えてこない。
一応、コロニーの残骸を率先して回収して、騒動を纏めてみせたり行動はしてるのだけれど…、話の展開上必要だからって雰囲気が拭えないんだよな。
だから、変に都合の良い、人間味の無い、気味の悪いキャラクターに見える。
俺は三日月の方が人間してると思うよ。
-
36:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:24:55
-
目前の状況を自分の良いように解釈して好きに動いていた感じ。なのに一貫性がなくて、とらえどころがない。
※33にある人間のマネをしているようってのが見ていて一番近い気がした。あるいは「大人」が見た「わけのわからない子ども」をアニメに再現したらこうなるのかも。
-
38:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:26:34
-
明らかに一般日本人から見たら異質な三日月の方が、キャラとしての魅力に溢れてるというのがな
作品内の記号としてしか書けていないキャラには感情移入なんて不可能という良い例
-
39:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:29:59
-
普通の価値観を持った脚本家が、日本人の価値観とは違う異常なキャラを描こうとしてるのが三日月
異常な価値観を持った脚本家が、自分の価値観を正常だと思って普通に描いたキャラがベルリ
-
40:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 01:30:56
-
∀ガンダムの完成度の高さよ
理想的な主人公ロラン。シャアのカッコ悪い部分を排除したハリー
まさに富野由悠季引退作品
(´・ω・`)
Gのレコンギスタ?そんなのあったっけ
-
45:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 02:05:13
-
何がダメって、会話が成り立たないし、何のために何を成し遂げたくて行動してるのか分からんし、口デカイし、言葉遣いおかしいし、ありゃーしたってなんだし、魅力が無いからだよ
-
46:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 02:09:54
-
貶す人はある程度いるけどあまり話題にすらならないから真の駄作だよね
-
48:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 02:19:07
-
※欄怖すぎワロタ
-
50:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 02:28:11
-
いうほど叩かれてるか?
俺は好きなんだが
-
51:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 02:44:37
-
規律も無ければ動機も無い。
-
53:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 03:10:21
-
言葉が断片的で行動の動機が非常にわかりづらい。
本人(と製作側)に説明するつもりがなく、大抵は話も聞かずに飛び出すから共感のしようがない。
-
55:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 03:35:30
-
もはや非日本語音声字幕無しで映像見てるのと変わらんほどわけわからんかった
場末の箱で聞いたこと無いような劇団がやってる暗黒舞踏のほうがマシなレベル
-
57:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 03:41:34
-
時間足りないせいか、なんか一話ごとに感情がスイッチみたいなので切りかえられてるように思えて不気味な感じになってた。
-
58:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 03:51:39
-
主人公の魅力ってのは魅力あるライバルやヒロインとどれだけ
深いかかわりを持っているかって事にも影響されるが
ベルリって誰と仲良いのかもよくわからんし
独り言だけでまともに言葉が通じてるシーンが無い
-
60:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 04:20:50
-
富野はこんなものを子供に観てほしいとかよく言えたもんだな
登場人物のほとんどが生理的に無理だわ、言動も表情も気持ち悪い
-
61:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 05:38:33
-
単純に魅力がない。
歴代の主人公たちはなんやかんや魅力あった
-
62:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 05:54:53
-
「富野作品は会話がかみ合っていないのが魅力」とか言ってる馬鹿信者どもにとっては最高の主人公なんだろうな
-
63:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 06:49:24
-
デレンセン殺った後の葛藤が描かれてなかったのがアカンかったかと。
あの後から闘争の拡大を善しとせず、なるべく殺さないスタンスになっていったから、たぶんソレに影響しているんだと思うんだが。
そのへんはハッキリと視聴者に描くべきだったよね。
-
65:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 07:47:56
-
ただ物語の進行の為の駒
パターンで反応を返すだけのオモチャの人形みたい
本当の意味で無感情キャラ
-
66:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 07:58:53
-
ベル自体はそこまで悪くない
アイーダやマスクやなぞのおばさんズに比べればまだずっとまし
でも魅力的かというとそうでもない
-
67:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 08:27:49
-
AパートだとまともだったのにBパートで突然情緒不安定になったり割りとよくわからん
後半中途半端な不殺になったのもカーヒル殺しや教官殺しが直接の原因じゃなく姉バレしたアイーダから人殺しをさせたって間接的に言われたからだし
-
69:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 08:36:02
-
ベルリ個人が評判悪いってか作品そのものが評判悪いからまとめて叩かれてるだけじゃね
-
71:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 08:50:52
-
良くも悪くも未成年だからかな
言動や行動も未成年らしい
-
72:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 08:51:11
-
大して見てない理解してないやつのコメントがよくわかる
クソ身勝手な行動で教官を殺し合流した仲間にも事態を話さない。作中見る限り自分の過ちをすぐ忘れたサイコパスとしか見えないんだよ。こんな役やらされた石井マークが可哀想
ベルリは酒鬼薔薇がモデルって言われてるの知ってるか?
-
73:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 09:07:49
-
サイコパスで不気味
-
74:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 09:08:19
-
何考えてるのか全然分かんない
ここまで理解不能な人格ってあり得ない
サイコパスってレベルともまた違う
-
86:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 10:48:38
-
裏切り者だから
-
89:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 11:08:58
-
あんなのはキャラクターじゃない。
Gレコの登場人物は物語進行の為の装置でしかなく、キャラクターが全然作り込まれてないから全員が薄っぺらで魅力がない。
魅力がないから、ベルリの出生とかの仕掛けも完全に滑ってる
-
92:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 11:45:07
-
ベルリ自体はよくある俺TUEEE系支離滅裂キャラってだけで所詮は凡キャラ
しかし富野信者はそんな凡キャラを他作品・非富野作品では叩きまくった
だからそのしっぺ返しで嫌われているだけ
-
96:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 12:01:37
-
別にベルリに限らず
Gレコのキャラって全体的にインパクト薄いというか
何にも名場面が浮かんでこないキャラばっかだから
-
152:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 21:09:55
-
月並みな意見だけど、人間味がない。
感情を機械みたいにON/OFF切り替えてる様な気持ち悪さを感じた。
-
153:名無しのガンダム好き[] 2016-02-13 21:51:26
-
ガンダム史上最狂の主人公ベルリ……
奴に対抗できるのは全盛期のカミーユくらいだ
【画像】ガンダムで「漢の機体」でなく「アニキな機体」でイメージしたやつ挙げてけ
鉄血は視聴率が低い云々言われてるが、スポンサーはバンダイだよな?
【画像あり】思春期にガンダムデスサイズを見て心奪われない奴なんているの?
【画像あり】ガンダムでこいつよく生きてたな・・って思ったキャラは?
【ガンダム】誰だったら逆シャアのアムロに勝てるの?
【驚愕】ガンダム生みの親、富野由悠季の他作品ガンダムに対する発言があまりにも酷い
【画像あり】ガンダムビルドファイターズ馬鹿にしてたんだけど…クッソ面白かった!
【ガンダムSEED】何故デザイナーベビーは非難されるの?
【ガンダム】ハマーンって悪人なのになんで人気あるの?
【画像】名前わからないガンダムがあるんだけど、こいつ知ってるやついる?
【鉄血のオルフェンズ】新キャラ(カルタ・イシュー)異様にキャラ濃かったな!
【画像】FF15の新キャラが萌え豚に目をつけられるwwwww
(´・ω・)記事タイトル募集してます!→お気軽にどうぞ
種死はカス
ガンダム史上最低のクズ作品