格安スマホ(Android)を楽しく使うアプリのご紹介

イオンスマホ一面
昨日に続いて格安スマホ(イオンスマホ)のご紹介です。
今日は私が使っているアプリについて…

 

それほどスマホアプリは詳しくないのでもっといいものがあるかもしれませんが、何かのお役に立てたらうれしいです。

 

まずはこれがスマホの一面、普段はだいたいここにあるものを使っています。

Apple Music(無料)

1_apple_music

1_apple_music_2

まずは「Apple Music」。
「Apple Music」は昨年の7月からMacのiTunesで毎日使い、たくさんの素晴らしい曲と出会っています。
少し前からAndroidに対応し、これでスマホでもMacと同じように曲を楽しむことが出来るようになりました。

Mobile Security

Mobile Security

Mobile Security3

イオンスマホには有料のセキュリティーサービスがあるのですが、これはとても評判がいいので入れました。
無料版は自動アップデートがないので、1,500円で有料版にしました。
今回紹介するアプリで、これだけ有料です。

ビュアーたち

ビュアーたち

文章やPDFのビュアーです。
電子書籍は主に「AmazonのKindle」「honto」を利用しています。
ちょっとした空き時間に読めるのがいいですね。

シンプル単語帳

シンプル単語帳

シンプル単語帳_2

自分で単語や例文などを登録し、単語帳のように使えます。
これもちょっとした空き時間に英会話の復習をするために使っています。

QuickPic

QuickPic

QuickPic_2

写真のビュアーはいろいろあるのですが、これが一番気に入っています。
GIFアニメもストレスなく見られるのが好きです。

頭痛ーる

頭痛ーる

頭痛ーる_2

ずっと使っているアプリです。
気圧の変化を見ることが出来ます。

電話たち

電話たち

イオンスマホは「BIGLOBEでんわ」を使うと普通の電話のほぼ半額になります。
しかし通常は「Skypeアウト」や「Viber」を使っています。
「Viber」は現時点で固定電話には無料でかけることが出来ます。

feedly

feedly

feedly_2

RSSのフィードを読むアプリです。
PCのアプリとも連動しています。

Handrite

Handrite

Handrite_2

手書き文字入力アプリです。
スタイラスペンを使うとけっこうサクサク入力できます。
スマホのキーボードが苦手な私にはうれしいです。

テザリング

テザリング

テザリング_2

これはたしかAndroid標準のアプリだと思います。
テザリングを一発で入れたり切ったり出来るので多用しています。

Evernote

Evernote

Evernote_2

このアプリを多分私は一番使っていると思います。
PCとも連動した万能ノートですね。
あらゆる情報をここに登録しています。
これがなくなると私はやばいです。

2面以降

2_screen

二面はこんな感じ。
③のトーチは懐中電灯代わりにたまに使います。

3_screen

三面はゲームなど。

 

もしいいアプリがありましたら是非教えてくださいませ。
ここまでお読み頂きありがとうございました。

2 人が拍手しました(ありがとうございます)
関連する記事はありません
   

この記事へのコメント

▼コメントの投稿の仕方について

このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。

アカウントを使いたくない場合は

1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力

すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)

左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びますエルモ泣き