こぐまです。
先日、こんな記事を見かけました。
うわあああああこんな年下彼氏がほしいいいいいいい!
そう思いながら見ていたら、これを書いているのはあの、さえりさんではありませんか・・!
さえりさんが好きすぎる
仕事に疲れたので、いまから、「おつかれ」とゆるっと微笑む年上の彼氏に無言で近寄って抱きつき「つかれたもうむり」ってつぶやいて、彼に「紅茶でも飲む?」って聞かれたら首を振って「いまはぎゅーだ!」と答え、彼に笑われながら「好きなだけどうぞ」と耳元で言われる予定だったのにおかしいな
— さえりさん (@N908Sa) 2016, 2月 11
そんなさえりさんのツイートってなんだかとても非モテコミットを感じるんですよね。
例えばこのツイート。
付き合いたての彼とソファで話してたら、彼が急に黙ったので「どしたの?」って聞いたら「かわいいー!」と言いながら空気が抜けたみたいにプシューっと伏せてしまったので「なによぅ」って笑いながら頭なでたら抱きつかれ「俺のだからな!」とか言い出して、なにそれかわいすぎない?…って夜はどこ
— さえりさん (@N908Sa) 2016, 2月 17
非モテコミットとは
非モテコミットループ
①:特定の異性ばかり追いかける
②:その人からは「こいつ、他の異性にそんなに相手にされてないのか」と思われ、魅力がない人なのかな?と思われる
③:結果、その人から軽んじられるようになる(そんなに相手にされなくなる)
こぐまの体験
非モテコミット男子と付き合うメリット
土曜の午前中なんて、んむむという声とともに隣で目覚めた彼と「よく寝たぁ」「ね」ってお布団の中でポツポツはなしたあと寝返り打ったら、彼に後ろから抱きしめられて「しあわせー」「わたしもー」「しあわせー」「うん笑」「しあわ…」「何回言うの笑」ってくすくす笑いあってまた寝たいけど現実は
— さえりさん (@N908Sa) 2016, 2月 6
非モテコミット男子と付き合うことのデメリット
非モテコミット男子と非モテコミット女子が結婚するのが一番幸せ
ステップ65
「どうしたの」ってきいたら、「ちょっときいて」って彼が真剣な顔でいうから、「なに……どしたの……?」ってちょっと不安になって、二人でソファに座って頭撫でながら「どしたの?」ってもう一回きいたら、
ステップ66
わたしの首筋を切ない顔でちょっと撫でてきたあと、頰を包んでじっと見つめてきて、そっとキスして困り眉のまま、ぽつりと「結婚しよ?」って、
ハイ〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
まとめ
非モテコミットしたい!と思える男性に非モテコミットして、つきあって、結婚するのが一番幸せ!ということです。
ジュール・ヴェルヌは言ってた。『人間が想像できることは、人間が必ず実現できる』ってね。
そろそろ想像がつくかもしれませんが、この記事は99%が妄想です。
ありがとうございました。