-PR-
  • すぐに回答を!
  • 質問No.3296176
解決
済み

iframeの部分表示の方法

  • 閲覧数3909
  • ありがとう数3
  • 気になる数0
  • 回答数1
  • コメント数0

お礼率 88% (516/584)

iframeの中(エリア)に別のhtmlファイルの内容を表示したい場合、別の内容は右上の部分からエリアの範囲内に表示されると思います。
たとえばwidthやheightでサイズ調整してもカットされるのは下であり右の内容になりますよね。
これを、たとえば右の一部や下の方の一部を表示したい場合、方法はあるのでしょうか。
たとえば、表示したい内容(別のhtml)を上から300pix、左から300pixの位置から、500×500のエリアを表示する。
scrollingは"no"とし、別ファイルは加工しない前提です。
  • 回答数1
  • 気になる数0
  • みんなの回答(全1件)

    質問者が選んだベストアンサー

    • 回答No.1
    レベル8

    ベストアンサー率 46% (13/28)

    手っ取り早く使えるとしたら、これかな。

    <iframe src="***.html" width="1000" height="1000" style="position:absolute; left:-290; top:-290; clip:rect(300 800 800 300);"></iframe>

    表示位置は left と top で、クリップ範囲は rect 内の数値で指定。
    お礼コメント
    noro6857

    お礼率 88% (516/584)

    ありがとうございます。
    数字のそれぞれの役割がよく理解できなかったため、悪戦苦闘しましたが、数字をそれぞれ色々いじりながら位置関係を確認してゆき、ようやくうまくできました。
    これで目的どおりの表示ができます。
    ありがとうございました。
    投稿日時 - 2007-08-29 12:53:37
    • ありがとう数0
    -PR-
    -PR-
    • 回答数1
    • 気になる数0
    • ありがとう数2
    • ありがとう
    • なるほど、役に立ったなど
      感じた思いを「ありがとう」で
      伝えてください
    • 質問する
    • 専門家・企業を含めた、
      多くの人々が答えてくれます
    こんな書き方もあるよ!この情報は知ってる?あなたの知識を教えて!
    このQ&Aにはまだコメントがありません。
    あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

    関連するQ&A

    -PR-
    -PR-

    その他の関連するQ&Aをキーワードで探す

    別のキーワードで再検索する
    -PR-
    -PR-
    -PR-

    特集


    いま みんなが気になるQ&A

    -PR-

    ピックアップ

    -PR-
    ページ先頭へ