ニュース
「Yahoo!地図」アプリ、花粉飛散量を5段階で表示する「花粉情報」の提供を開始
(2016/2/19 15:37)
URL
- Yahoo!地図公式ブログの該当記事
- http://blog.map.yahoo.co.jp/archives/20160218_map_kahun.html
最新ニュース
- 1度のログインで複数の公衆Wi-Fi事業者にシームレス接続、総務省が実証実験を開始[2016/02/19]
- Google、機械学習ベースの画像認識API「Cloud Vision API」のベータ版を公開[2016/02/19]
- 「Yahoo!地図」アプリ、花粉飛散量を5段階で表示する「花粉情報」の提供を開始[2016/02/19]
- 「KINGSOFT Office 2016」発売、「Microsoft Office」との互換性向上やグラフ機能を改善[2016/02/19]
- iOS/Android版「Skype」でグループビデオチャット可能に、最大25人まで参加可能[2016/02/19]
- Linux Foundation、IoT向けのリアルタイムOSを構築する共同開発プロジェクト「Zephyr Project」を発表[2016/02/19]
- iOS版「Firefox」最新版、3Dタッチ対応でブラウジングまでの手順を短縮[2016/02/19]
- 「Google Chrome」セキュリティアップデート、危険度の高い脆弱性を修正[2016/02/19]
- a2mediaとさくらインターネット、「a2media マネージドクラウドサーバー」を提供開始[2016/02/19]
- デスクトップの壁紙が身代金要求文書に、新種のランサムウェア「Locky」感染が増加、請求書を装ったばらまき型メールで拡散[2016/02/18]
- Gmailの迷惑メール対策機能などを他社メールサービスに適用できる「Gmailify」[2016/02/18]
- プロキシーサーバー提供の男性2人、著作権法違反の疑いで逮捕、海賊版Windowsを業務使用[2016/02/18]
- ネットギア、コンセント直挿しタイプで5/2.4GHz同時使用可能な11ac対応Wi-Fi中継器[2016/02/18]
- さくらインターネット、100Gbデータセンターネットワークの実証実験に成功[2016/02/18]
- Twitterに「GIF」ボタン実装、ツイートにGIFアニメ添付しやすく、DMへの動画添付にも対応[2016/02/18]
- NTTグループの研究成果を展示、スマホのカメラを使った展示会ナビや人工知能を使った運転支援技術など[2016/02/17]
- Linuxの「glibc」ライブラリに脆弱性で修正パッチ配布、iOS/Androidでの被害は限定的か[2016/02/17]
- 写真共有アプリのわいせつ画像も通報受付・削除依頼の対象に、警察庁系の窓口が指針改訂へ[2016/02/17]
- 「竹熊の野望」初単行本化、90'sパソコン誌「EYE・COM」の連載が20年の時を経て[2016/02/17]
- ITデザイナーに特化した転職マッチングサービス「デザスタ」、シンプルなUIや企業が本気でオファーする仕組みを採用[2016/02/17]