第17話「物理学者と猫」2016年2月24日(水)|ストーリー|相棒14
ループする時間と一変する事件の結末
“物理学の迷宮”に迷い込んだ特命係の運命は!?
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、遺留品の返却で帝都大学を訪れる。次世代機器として注目を集めている量子コンピューターの核となる実験に成功した成田知子(大沼百合子)という物理学者の遺留品だった。彼女は、実験中のアクシデントで死亡し、警察ではそれを事故死として処理していた。
道すがら遺留品の中にあった古いノートを見ていた右京は、数式のかたわらに『RT』という文字が書かれているのが気になる。そこで、知子と交流のあった准教授・堀井(正名僕蔵)から話を聞いてみようと研究室を訪ねると、中には一匹の黒猫の姿も。物理学者と猫という組み合わせに、『シュレディンガーの猫』という現代物理の考え方を連想した右京。それは、猫を中が見えないケージの中に入れた場合、「猫が生きている世界」と「死んでしまった世界」の両方が同時に存在し、蓋を開けた瞬間にどちらの世界になるか決まるという考え方。
右京、亘、そして堀井がそんな話をしていた午前9時20分。突然、学内の非常ベルが鳴り、右京たちは“ある人物が死んでしまった世界”へと進む。しかし、その世界は、“午前9時20分を境に同時並行的に存在する世界”のひとつに過ぎなかった。
繰り返される世界は、妄想か、異世界か、それとも時間遡行か!?
ノーベル賞級の発見をした女性物理学者の死の真相とは?
迷宮を抜け出した先に驚きの真実が待ち受けていた!
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/contents/story/0017/
<ネットでの反応>
次回の相棒がまさかの時間ループもので神回の予感が。
相棒って時間がループするお話もできるのか。
ループする時間とか、平行世界とか、シュレディンガーの猫とか...「相棒」はどこに向かおうとしてるんだ?
相棒はSFだったか。あれか、8週間かけてループ解決すんのか。それとも特に意味は無い上にβ世界線に収束するのか。っていうか何なのこれ。マジで。
相棒でループものをやる理由なんて決まってるじゃあないですか!! 「ダークナイト」を救う為ですよ!!
ファッ!?
「突然、学内の非常ベルが鳴り、右京たちは“ある人物が死んでしまった世界”へと進む。しかし、その世界は、“午前9時20分を境に同時並行的に存在する世界”のひとつに過ぎなかった。」
じゃねえおwwwwwwwなにを唐突にwwwwwww
>繰り返される世界は、妄想か、異世界か、それとも時間遡行か
相棒はシュタゲだった・・・?
マジで気になるわ、これは絶対見よう・・・
【PS Vita版】 STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱 発売日:2015-12-10 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:352 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【PS 4版】 STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱 発売日:2015-12-10 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:353 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。