女主人公&エディットゲームのメモ+日記

エディット好きによる、女主人公がいるゲーム(時々違う)のブログ。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

立体ピクロスきたー

DSで夢中でやり続けた立体ピクロス。
またDLして問題数が増やせるものだからまあ楽しみが続く続く。

その続編が出るなら買わざるをえない。買う。

公式サイトはこちら。


9.16 追記
体験版が来てたのでやってみたけど、前のほうが好きだったかなぁ。
爆弾でボタン一発0破壊ができるのは嬉しいんだけど、

・塗るマスが「青」と「オレンジ」の2色に
・2色が混在する列があるため、専用のヒントが増えた
・さらに2色のため、ここは青だけの列、とか用の「マーク」するボタンが追加

と複雑に。
体験版では、以前あった、△ヒントはなかった。(3つ以上に分かれてるってやつ)

なにより個人的に、オレンジが自由な形のマスなんだけど、塗って正解だった時、
その場で○だの△だの複雑な形に変わってくのが嫌。
四角の中にそれらがいるのが気持ち悪い。もぞもぞする。
だから前の立体ピクロスのほうが好き。四角だけだから。
最後に複雑な形に変わってくれればいいのにね。

買うのはちょっとどうしようかな、と思った。
立体ピクロスはやりたいけど、もぞもぞしてパズルやってる時落ち着かない。
あ、マークだけしとくのも手か。後で一気に塗る戦法。難しい問題だと厳しそうかなぁ。
[ 2015/08/20 19:16 ] ゲーム情報とつぶやき 管理人のつぶやき | TB(-) | CM(-)


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。