[高1]修学旅行(1)
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
高松空港→羽田空港→新千歳空港 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ノーザンホースパーク |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
サッポロファクトリー |
撮影:大西、伊達、乙政、高市、是澤、林、小林 |
【生徒の感想】
高松から羽田、羽田から新千歳までの飛行機は、景色がとてもきれいでした。特に北海道に近づいていって、徐々に雪の積もっている様子が見られたときは感動しました。また、今日は飛行機の中でも北海道に着いてからも、ずっと月が見えていて、美しかったです。ノーザンホースパークでは、かわいい馬を見たり、友達と雪で遊んだりすることができて、楽しかったです。サッポロファクトリーで夕食を食べた際には、あまりいつものメンバーで固まらず、皆がバラバラに座ったので、普段話さない人と一緒に食べたり、話したり、笑ったりできて、本当にうれしかったです。明日のスキーも楽しみです。 (釜崎さん)
今日は、北海道に着いてからまずノーザンホースパークに行きました。馬が何頭もいて、広い敷地でのびのびと暮らしているようで、とてもいい所だなと思いました。そして、夜はサッポロファクトリーでラムしゃぶしゃぶを食べました。初めて食べたけれど、とてもおいしかったです。
これから行事がまだたくさん残っているので、とても楽しみです。明日からも頑張ります。 (大嶋さん)
今日は規則を守って集団行動をできたと思います。ひとりひとりが周囲の一般の方々のことを考えて動いていたので良かったです。
ノーザンホースパークでは、普段見ることのできない雪景色を楽しめて、いい思い出になりました。
明日も安全に気を付けて行動しようと思います。 (砂川さん)
今日、修学旅行1日目でした。1日で2回も飛行機に乗ったのは初めてだったので、ドキドキしました。思ったより北海道は寒かったけど、ノーザンホースパークでは馬にいやされて、心は温まりました。
明日はスノボーなので、寒さに負けず頑張りたいです。 (樋笠さん)
待ちに待った修学旅行が始まりました。私は中2の修学旅行以来、飛行機には乗っていなかったので、飛行機に乗るときからワクワクしていました。北海道に着いたときは、屋内から屋外に出たときの温度差に少し驚きました。空港からノーザンホースパークに行く間のバスガイドさんのしゃべりが楽しくためになると思いました。(声かわいいな...)ノーザンホースパークでは、たくさんの馬を見ました。個人的にはマーフィーという馬がかわいいと思いました。ラムしゃぶ...うまかった...初めてのしゃぶしゃぶだった...スカートのホック入らなくなった。 (宮尾さん)
人生初の北海道に着き、空港から外に出たときの第一印象は、「寒いが、そこまでではないな」というものだった。ノーザンホースパークでは、スノースライダーをして思い切り楽しんだ。あんなに童心にかえったのは久しぶりだと思う。そして、夕食のラムしゃぶ食べ放題も楽しんだ。ラム肉の旨味、食感、そしてゴマだれとの絶妙なマッチングを、食べて感じることができた。雪がさらさらとしており、コートについてしまうと振り払うのに時間がかかった(というより、振り払えない)。明日からのスキー研修は、積極的に活動していこうと思う。 (清川くん)
今日は久しぶりの北海道を楽しみました。
馬とのふれ合い、ラム肉のしゃぶしゃぶという『初体験』に2つも出会うことができて、超素敵&バラ色Happyです!
この『初体験』で感じたドキドキとワクワクを忘れずに、これから出会うはじめてにとことんぶち当たって砕けたいです。
修学旅行よ、永遠なれ!!(*ΦωΦ)/シ
ではでは、明日も元気にレッツらゴー! (常井さん)
今日はほとんどが移動で座っていたので、ものすごく運動したい気分です。
ノーザンホースパークでは馬と触れ合い、チューブで心ゆくまで楽しみました。
サッポロファクトリーでのラムしゃぶも、とてもおいしかった。
「ガラナ」という炭酸飲料を買い、飲んでみると、コーラというか、何というか…。カフェインが多いことに後から気づきました。寝る前としては…ミスですね。 (向原くん)
今日1日、楽しかった。
飛行機は風が強くて少しゆれていたが、北海道に着いたとたん、嬉しさのあまり「イェーイ」と叫んだ。笑
ノーザンホースパークでは、雪合戦やソリすべりをした。すごーくおもしろかった。馬はこわかった。
ラム肉のしゃぶしゃぶは少し苦手な味がしたが、友達と談笑しながら食べるご飯はとてもおいしかった。
明日も頑張るぞ☻ (稲田さん)
朝から2回も飛行機に乗ったので、正直疲れました。
北海道は初めてで、とにかく「雪」のイメージがありました。空港から出ると、風が肌に突き刺さるような冷たさで、顔が痛かったです。香川とは全然違った雪景色に感動しました。ノーザンホースパークでは、馬ももちろんかわいかったけど、雪がどれだけ滑って危ないのかを改めて学べたと思います。これからも足元に気をつけて歩きたいです。夕食のラム肉のしゃぶしゃぶですが、私はラム肉が苦手で少し嫌でした。でも、香川で食べた肉よりもくさみがなく、おいしかったです。 (越智さん)
今日から、待ちに待った修学旅行です。初めての北海道なので、朝から気分が上がっていました。飛行機は少し怖かったけれど、無事にみんなで到着することができてよかったです。一日目はほとんど移動だったけれど、ノーザンホースパークではふわふわの雪や馬とふれあえてよかったです。夕食のラム肉のしゃぶしゃぶもとてもおいしくて大満足でした。明日はスノーボードなので、しっかり寝て、明日に備えます。 (田邊くん)
北海道初上陸で、とても寒かった。ノーザンホースパークでは、意外と馬小屋がきれいで驚いた。馬の毛並もすごくよく、ツヤツヤしていた。また、北海道に着くまでの移動時間が思ったよりも長くて疲れた。バスの中では友達と外の景色を見ながらいろいろな話ができて楽しかった。ラム肉は臭みもなく、みんなでワイワイしながら食べられてよかった。以前食べたジンギスカンとは違い、おいしかった。ホテルではみんなで明日の準備をした。明日が楽しみ! (山本さん)
今日は修学旅行1日目でした。飛行機の時間は長かったけれど、友達と話したり寝てたりしたのであっという間に感じました。千歳空港に着いて外に出ると少し吹雪いていて寒かったです。ですが、北海道に来た!という感じがしてとてもワクワクしました。ノーザンホースパークでは自由時間にたくさん遊びました。雪合戦や氷割りなど普段出来ないことをして楽しかったです。
明日からのスキー実習も頑張りたいです。 (滝さん) |
 |
今日の一枚
TODAY'S SEIRYO SMILE |
 |
 |
 |
 |
         |
 |
 |
 |
 |
|