• follow us in feedly
餃子の王将 餃子 王将 コンセプト 女性向け オシャレに関連した画像-01
超絶オシャレな「餃子の王将」、女性メインターゲットの新コンセプト店。 | Narinari.com

餃子の王将 餃子 王将 コンセプト 女性向け オシャレに関連した画像-02

<以下要約>

王将フードサービスは3月3日、女性をメインターゲットとした新コンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」(京都市中京区両替町通姉小路上ル龍池町430)をオープンする

今後の世界進出を視野に入れ「ジャパニーズカジュアル」をコンセプトとし、女性デザイナーによる設計を採用。また、女性料理研究家によるメニュー開発を行い、今回のメインターゲットである女性がより多く入店しやすいような店舗創りを目指した

厨房設備についても新たな試みとして「ドライキッチン方式」を取り入れ、床に水を流さない設計によって、衛生的で長持ちする厨房設備に。また、サービス面でもWi-Fi機能の充実、モバイル用のサービスコンセントの設置など、ユーザーへの付加価値機能も考慮した

餃子の王将 餃子 王将 コンセプト 女性向け オシャレに関連した画像-03
餃子の王将 餃子 王将 コンセプト 女性向け オシャレに関連した画像-04

以下、全文を読む


<この記事への反応>

お皿とか店舗の雰囲気変わるとまるで別の店みたい。

いかにも「中華レストラン」といった感じの店舗になった餃子の王将ですね。

根本的に大きな勘違いをしてる(-""-;)

餃子の王将には、店長に独自メニューを出すなどのある程度の裁量権があると聞いたことがあるけど、そのレベルではないのだな。テストケースか。失敗する確率を可能な限り抑えた感じ。

王将と言えば、「油でギタギタになった床」というイメージがあるが・・・、この洒落乙な店はソコも対処してるのか?




めっちゃ行ってみたいけど
めちゃめちゃ入りづらい店舗だなオイ・・・
4738b087



行ってみたいが京都に出店するのね
成功したら東京にも進出してくるのかな?
銀座辺りによく似合いそう
583e0685


満笑餃子60個入 [個数限定:送料込み]

発売日:
メーカー:株式会社ボナー
カテゴリ:Grocery
セールスランク:9745
Amazon.co.jp で詳細を見る


だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]

発売日:2016-03-16
メーカー:ポニーキャニオン
カテゴリ:DVD
セールスランク:1074
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:32 返信する
    でも床はヌルヌル
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:32 返信する
    綺麗な分高いんだろ?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:32 返信する
    わん
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:33 返信する
    王将より満洲のがうまい
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:33 返信する
    まーん(笑)
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:33 返信する
    不味そう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:33 返信する
    >>1 に先越されたw
    この店は観光客用かな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:33 返信する
    ↓こいつ童貞
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:33 返信する
    こんなとこで食うのがあのレベルの中華かよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:34 返信する
    層が違うんじゃないか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:35 返信する
    値上がりや餃子無料券が新聞につかなくなって最近行ってないわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:36 返信する
    この店で餃子だラーメンだ食べたいか?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:37 返信する
    味は同じなのか?
    すぐガラガラになりそ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:38 返信する
    餃子の銀将でええやん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:38 返信する
    (見栄っ張りの)女性向けって書いてあるやん
    お前ら向けじゃないんだよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:38 返信する
    でも中身はいつもの王将なら
    壮大な土地と建物の無駄遣い
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:39 返信する
    どうせ出すもんは同じなんでしょ?うまくもないのによく行くわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:39 返信する
    メスガキ!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:39 返信する
    殺された社長の経営方針の方が好きだったな
    前社長がいなくなってから、一度も王将行かなくなったな
    何かが足りなくって、何かが違うんだよな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:41 返信する
    こんなオサレんなっても厨房では「ローハンイー」とか言うんかいな。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:41 返信する
    >>13
    王将って店によってメニューが全く違う
    同じなのは餃子だけだよ。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:41 返信する
    やっと大阪王将並みか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:41 返信する
    メニューも新開発って書いてあるだろ ちったあ読めよ・・・
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:42 返信する
    いやゲームの記事書けよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:42 返信する
    中国産を使用している店なんて
    女性は行かないだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:42 返信する
    MBAもっていくわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:44 返信する
    ゲーム記事書けや、てめえネタはいくらでもあんだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:45 返信する
    ホワーイアフィ稼ぎピーポー!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:45 返信する
    >>24
    ウインキーソフト倒産とかネタあるのにな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:45 返信する
    >>12
    これ
    ここでなんで王将のラーメン食わないといけねえんだ
    どう見てもフレンチの店だろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:45 返信する
    女子会向けのデザインだな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:46 返信する
    京都で学生してるが、王将はほんと助かる。
    京都駅前はもちろんどこにでもあるし、安いし、学生にはありがたい。

    ぎょうざくらぶに入会すれば毎回の会計で割引もあるしな。
    烏丸なら今度行ってみるか。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:46 返信する
    >>25
    いやいや王将行ったことないんか?
    王将ほど国産にこだわってるチェーンは少ないぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:46 返信する
    ここにネガティブなコメントしてるやつら、新しいことを試してみようって人間の足を引っ張って楽しいんかね…
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:47 返信する
    テラスハウスみたいなインテリ男と、ツバでか帽子女が来そう。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:47 返信する
    ※25

    王将は国産にこだわってるぞ。
    麺類の小麦粉はもちろん野菜も国産じゃなかったか?
    国産食材使ってるって宣伝してる日本ラーメンとかすごくうまかった。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:48 返信する
    あぁヤバい、ヤバいぞ

    餃子を食べたくなってきた・・・
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:48 返信する
    実験みたいなもんだろうし、結果的に何の成果がでなくても折り込み済みだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:50 返信する
    >>34
    ソニー信者を何だと思ってるんの

    全力で日本企業を叩いてアメポチ企業を持ち上げる、それがチョニー信者
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:51 返信する
    トンスルが何か言ってるぞオイ!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:51 返信する
    おおしょうか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:52 返信する
    こういうデザイン嫌いだし行きたいと思うやつも嫌い
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:52 返信する
    ギャルソン「オードブルのイーガーコーテルでございます」
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:53 返信する
    お洒落なお店で食べるのが王将のラーメンとギョウザかい
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:53 返信する
    >>30
    どうみてもフレンチじゃねーな
    ヌーベルシノワならわからんでもないが

    女性向けにリファインした「餃子の王将」って感じだよ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:54 返信する
    >>30
    阿呆かwこんなフレンチの店ないだろw
    大テーブルでフレンチとかwww 

    それに一見オシャレな感じに見えるけど建材的には安物だよ。テクスチャがそれっぽく作ってあるだけだよ。
    ごく普通のフードコートと同じ程度のもんだろ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:54 返信する
    マンガミュージアムの近くや〜
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:54 返信する
    床がヌルヌルじゃない王将は王将じゃないやい!
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:55 返信する
    需要はあるんじゃねの 女だってガッツリ濃い味の王将食いたいだろ
    でもあの店構えと客層に尻込みするという人間はそこそこ居るはず
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:57 返信する
    春日井の王将はクソ不味すぎ笑
    餃子はレンジで温めた感じがする笑
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:57 返信する
    女も餃子やラーメン食いたいだろうってのはわかるけどカウンター席で食うか?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:58 返信する
    テーブル1枚なのやだなぁ 知らない人と隣合わせあんまり好きじゃない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月18日 23:58 返信する
    この前初めて王将で餃子とラーメン食べたんだけど
    驚くほど微妙な味だったわ
    そこらへんにあるラーメン屋の餃子のほうが美味い
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:01 返信する
    なぜ王将が人気なのか
    うまいうまい言ってる餃子も、冷食の味の素の餃子とそうかわらん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:02 返信する
    小汚く油でこてこてのテーブルがない王将なんて王将じゃない
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:02 返信する
    >>53
    王将というか中華は作る店員によって出来が天地の差がある
    友人で集まって王将行こうって流れになると最寄りではなく遠い方にわざわざ行くぐらい
    近くに複数あるなら各店一回ずつは食べてみてほしい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:05 返信する
    店舗によってはまじで不衛生だからなぁ。数年前に京都太子道の王将に行った時はヤバかった。ネズミは出るは店主はタバコふかしながら厨房にいるわ、餃子焦げてるわで最悪。最近前を通ったら案の定つぶれてました
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:11 返信する
    オシャレにすればボッタくっていいと思ったら大間違いだからな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:11 返信する
    王将は客層がなー。
    店員も態度でかいのが多いしな。

    この新しいシャレオツ店舗展開は良いと思う
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:15 返信する
    カウンター席の横並びなら、良いかなって思える人が多そうw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:16 返信する
    労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:18 返信する
    今流行りのヌーベルシノワっぽい店構えにしてるのか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:19 返信する
    テーブルに仕切り板を付けるだけでも違いそうw
    後は、偶数奇数に対応できるようにすれば良いかな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:21 返信する
    個別の席にしてほしい
    合席とか嫌すぎる
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:23 返信する
    餃子おいしそーw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:26 返信する
    次郎とか言う豚の餌は叩かれてんのにこのくっそ不味い豚の餌は叩かれない不思議
    貧乏舌ってより舌狂ってる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:27 返信する
    結局、食い物の旨いとかって雰囲気代なんだろうね…134海沿いの店とか旨くないのに長蛇の列
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:34 返信する
    >>56
    これ
    とんでもなく餃子を美味しく焼く職人がいる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:35 返信する
    普通に流行ると思う
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:38 返信する
    肝心の飯がうまけりゃ洒落てても汚くても問題ない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:48 返信する
    俺だったら居心地悪くて料理を美味しく食べれないと思う
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:48 返信する
    これは間違いなく流行る気がする。いいとこ目付けたな。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:49 返信する
    これは絶対に1回は行ってみたいやつだな。
    そっから先は味勝負、まぁ王将なら大丈夫だろうけど。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 00:52 返信する
    こんなにお洒落なのにテーブルは脂でぎっとぎとなのか
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:00 返信する
    店どうこの前に
    味の改善しろよ

    糞不味いんだよ
    特にラーメンと焼飯が生ごみレベル
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:08 返信する
    間違いなく高いわww
    デートに是非王将を!てか?ww
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:08 返信する
    そのうちくそうなるで
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:11 返信する
    女性向けってこんなん逆に行きにくいわ
    餃子食べるのに敷居高くしてどうすんのさ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:22 返信する
    >>4
    不味い店よりうまいって言われてもな......
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:23 返信する
    まずい、高いわで王将行かなくなった
    なあ、
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:26 返信する
    ええやんええやん行きたいでー
    基本女は脂っこいもの好きや
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:34 返信する
    女でも王将のあのギトギトの店が好きで通ってる奴もいるんですがそれは
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 01:39 返信する
    こんな雰囲気の内装だけど出てくる料理は王将とか吹くわw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 02:04 返信する
    店のレイアウト変えてもあの掛け声飛び交ってるなら変わらんと思うんだが…
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 02:44 返信する
    汚い厨房あってこその王将だと思う
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 02:46 返信する
    女性向けにするなら餃子のニンニク臭をどうにかしないとだな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 02:49 返信する
    餃子の王将は「あの研修」をテレビで観てしまって以来、食う気が失せた。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 02:57 返信する
    >>1
    ギトギトの床以外あのままでいいと思うけどなあ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 03:09 返信する
    ずっと前だが野菜腐ってたぞ
    基本的には好き
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 03:18 返信する
    何でもかんでも女性向けヘドか出る
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 03:29 返信する
    国産(福島産)
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 03:45 返信する
    でも厨房では日本語以外が飛び交っているのでしょう?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 03:46 返信する
    このカウンターじゃないとこの集合テーブルは何だよ相席とかマジ勘給食かよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 03:52 返信する
    お洒落にするのはいいけど窓大きすぎて外から丸見えだしちょっと嫌
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 04:01 返信する
    高いなら普通の王将がいいよね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 04:23 返信する
    数年すると脂ぎって生きたくなくなる
    服がよごれそう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月19日 04:50 返信する
    >>38
    だよな
    これが成功すれば本家だって清潔感出すとか
    そういう良い方向へ向かう可能性がある
    個人的にそうなって欲しい

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク