メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年2月6日05時00分
防災林の復旧作業が進む宮城県東松島市の矢本海岸。これから植える苗を守るための囲いのなかに、震災を生き延びた「奇跡の」クロマツが点在している=1月7日、福留庸友
東北から関東の太平洋沿岸6県で、津波に流されたり塩で枯れたりした海岸防災林の再整備が進んでいる。林野庁や各県によると、クロマツやアカマツなど計136万3千本以上の苗木が既に植えられた。最終的には、約1千万本の苗が必要という。
広大な更地が広がる宮城県東松島市の矢本海岸に、木枠で区切られた長方形の…
残り:192文字/全文:342文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈DVD〉歴史秘話ヒストリア幕末編
〈DVD〉デスノート DVD-BOX
〈BOOK〉わかれ
〈BOOK〉パティスリーのためのバター不足対応レシピ
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
【話題の新刊】週刊朝日
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
月2GBほどNTTドコモで使っていた回線を格安SIMに変更。順調に「安さ」を享受していたが…
夜風に揺れる赤ちょうちん。冷えた体を温めてくれる居酒屋の定番、煮込みを求めて旅に出た。
覚醒剤「群馬は確実に買える地」 暴力団関係者に取材
江夏氏「寂しかったんやろうな」 自らの覚醒剤事件語る
山口組系の元組長宅に車突っ込む 分裂めぐるトラブルか
川沿いの800本、濃いピンク色に 河津桜が見ごろ
香川照之さん「ここで笑う?」@ベルリン映画祭
娘に金魚の死骸30匹以上を食べさせた疑い、母親ら逮捕
殺人容疑の元職員「手がかかる人」供述 川崎・転落死
「黒人・奴隷が米大統領に」 自民・丸山氏が発言し陳謝
じゃらんポイントで詐欺容疑 「1千万円超取った」供述
天文衛星アストロH、きょう夕方打ち上げ 発射台に移動
イスの背もたれを有効活用
「関西弁のお芝居は初めて」
アドラーの思想〈PR〉
花のない花屋
何度駆け込んでも取り合わず
カラー化された幕末?明治初期の写真が美しい
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.