皆殺しの歌
婆雨まう
2013-05-20






みなさま、いかがお過ごしでしょうか? まだ肌寒い日々が続いていますね?
お体など壊さないよう、どうぞご自愛くださいませ。
さて私事ですが、去年の3月に執筆作業をやめてから、むにゃむにゃと10ヶ月が
いたずらに過ぎてしまいました。ふひ~。
頭を使わないとどんどん馬鹿になっていくのが自分でもわかります。
言葉を駆使しようとしても、うまく言葉を紡げなかったり、もともとポンコツの頭が
更に錆びて回転が鈍くなったような気がします。ブログも1度書いただけでは
考えがまとまらず、何回も目を通さないと形にならない気がします。
継続はやはり力なんだなと改めて痛感しました。

さて、今、プロットを何も考えずに書き始めた小説が1つ。
去年、1年くらい前にプロットを温めた小説が1つ。イラストレータに描いてもらった、
未使用の表紙が7つあります。なんかやり残した仕事を抱えているようで
どうにも心の収まりが悪いので、とりあえず今年度中に4つ、作品を
発表しようと思います。かなりお気にの素敵なイラストが未発表となっており、
個人的にはなるべく早く上梓したいと考えています。

現在執筆してる小説ですが、プロットを考えていない小説は
テーマが比較的、軽いものなので、すらすら書けそうな気もしますが、
まだ原稿用紙5枚くらいしか進んでいませんのでこの先どうなるかわかりません。
もう1つの作品と併行してチビラチビラ書き進めていこうと思います。

自分に足りない物、それは読書量。語彙の量にあることはよくわかっています。
技術的なものが不足しているのも重々承知していますが、
蓄積された語彙が元々少ないので文学の幅が広がらないのかなとも思います。
まあ趣味の延長で小説を書いているので文章作法とか技巧とかにはこだわらず、
とりあえず気の向くまま書き進めていこうと思います。
言葉は悪いですがストーリーテラーで行こうかなと思います。

あっそれと、今年の10月頃、【チーム婆雨】を発足する予定です。
書き上がった小説の校正、加筆。ブログ記事の見直し等。
文章の手直しを専門にしていただける方を1名採用する予定です。
1ヶ月、25000円。半年~1年くらい働いていただこうと思っています。
また小説がたまった段階で、再度、期間の延長を申し出るかもしれませんので、
今後、色々と個人的につながっていただく可能性が大です。
人が集まらなければ、請負の金額を少し見直すかもしれません。
フリーランサーの方、イラストレーターの仕事を募集されてる、
文学や芸術に強い方、読書が趣味な方、必見です。

文章の校正、加筆後の文章は、基本、著作権、買い取りになりますので、
手直しいただいた方には印税は発生しません。手直しいただいた物を
更にこちらで手を加えて(そのまま出す場合もあり)、再度、出版し直す予定です。
1ヶ月に2つ、小説を手直しいただく予定です。ついでと言ってはなんですが、
ブログ記事の最終チェックもお願いしようと思っています。

あともう1人、広告、宣伝要員として募集するかもしれません。
こちらは月額10000円。ツイッター、フェイスブック。ブログ等、色々な媒体を
使って広告宣伝をしていただこうと思っています。こちらの採用は、少し
後になるかもしれません。できればツイッターのフォロワーの多い方、
もしくはフォロワーが少なくとも、電子書籍界隈、なろう、エブリスタ等、
力関係を行使できる方がいいですね。影響力のある方か、影響力がなくとも
やる気に満ちた方。そのどちらかでしょうか。

なんで原稿の校正、加筆いただく方を募集するかと言えば、自分の作品の
クオリティーを上げたいからです。誤字脱字も含め、作品の質が低いとのお叱りを
いただいたことがありますので、ならば 【ワナビ本】にも書きましたが、
校正、加筆を専門にしていただける方を募集しようと考えた次第です。
みなさま文筆活動されている方は、なかなか他人の文章を校正、
手を加えるヒマもないし、ましてやこんな低額で、こんな仕事をするのはいやだ、
そう思うかもしれません。でももし主婦の方で、1枚3円の不動産チラシ捲きの
バイトをしていて、やっとの思いで1ヶ月2万円の収入を得ている方がいるとすれば、
在宅でできる、絶好のアルバイトだと思いませんか?

信用関係が大事なので、一応無条件に採用というわけではなく、
応募される方の作品や書いたレビュー、書評など読ませていただいた上で、
自分の作風に合うか合わないか、誠実な方かどうか
判断させていただこうと思います。

25000円が高いか安いかはわかりません。雑誌社や、大手の出版社が
ちゃんとしたプロを雇って採用した場合、25000円では安すぎると
思いますし、プロでない方のお小遣い稼ぎとしてお考えいただくなら
頭を使うだけのバイトで、しかも室内(自宅)ででき、25000円あれば、
外食が20回できるわけですし、悪くないかなと思います。

お互い負担ない形で考えていただきたいです。もし安すぎる、
こんな仕事やってられるか、そう思うようなら応募は見合わせたほうが
お互いの為だと思います。いやいややっていただいても、
良い結果は得られませんし、お互いが不幸になると思います。
主婦のお小遣い稼ぎ。学生のバイト感覚。時間的に余裕のある方。
ニートのお小遣い稼ぎにどうでしょうか?

それと、著作権について、これは詐欺だとか、人を足蹴に悪く言う方がいましたが
基本、ランサーズも含め、イラストレーターの描いたイラスト等
著作権は買い取りが基本です。買った者に所有権が移転される場合が
ほとんどです。ゴーストライターも然りです。権利の利害関係が発生しないために
お金を払い、著作権を買い取るわけです。それと、ランサーズのフリーランサー、
ライターは、1文字1円とかで文章を何もないところから書き上げるそうですので、
書いた物を加筆、修正、手直しするだけの作業なので
25000円の設定とさせていただきました。

KDPの小説を1話買い取りで(有名な本を除く)、ゴーストライターに
原稿用紙100枚くらいの物を書いて貰って、体感ですが5万円も
しないのではないかと思います。もちろん名前の売れている作家さんなら、
1作で高額な報酬を得ることも可能だと思いますが……。
自分の小説、電子書籍を1冊、出版社に買い取っていただくように持ち込んで
1冊5万円の値段がつく人はほとんどいないのではないでしょうか。 
だいたい値段がつかない場合がほとんどだと思います。
たかだか25000円のバイトだとは思わないで下さい。
やりがいを重視していただく方に、ぜひ応募していただきたいと思います。
まずは近況報告でした。 よい週末をお迎え下さいませ。
募集は借金が0になる、10月前後をめどに考えています。