Windows10のデスクトップにあるアイコンのサイズやアイコンとアイコンとの間隔を狭く表示する設定方法をご紹介します。
アイコン編
デスクトップ アイコンのサイズを変更(小さく)する方法
デスクトップ アイコンとアイコンの間隔を変更(狭く)する方法
デスクトップ アイコンのサイズを変更(小さく)する方法
Ctrl + マウスホイール
デスクトップを表示しキーボードのCtrlキーを押したままマウスホイールをグリグリと下に回すとアイコンサイズを変更することができます。
デフォルトのアイコンサイズ
変更後のアイコンサイズ
デスクトップ アイコンとアイコンの間隔を変更(狭く)する方法
レジストリ エディターでIconSpacingの数値を変更
キーボードのWindowsキーとRキーを押して”ファイルを指定して実行”を開きます。
入力欄に”regedit“と入力してOKをクリックします。
レジストリ エディターが起動するので起動後にコンピューター → HKEY_CURRENT_USER → Control Panel → Desktop → WindowMetricsを開きます。
IconSpacing(横)とIconVerticalSpacing(縦)の値をダブルクリックして変更します。(私はそれぞれ-1125にしました。)変更後にパソコンを再起動します。
すると…
良い感じ!
記事は以上。参考になれば幸いです。