2016年2月18日15時36分
18日午前11時5分ごろ、茨城県石岡市のJR常磐線石岡駅構内で不発弾のようなものが見つかったと、石岡署に通報があった。確認のため、一部区間で上下線とも運転を見合わせていたが、午後3時22分に再開した。
署によると、午前10時50分ごろ、石岡駅東口のロータリーの工事現場で、掘削作業をしていたところ、地中から不発弾のようなものが見つかった。長さは数十センチで楕円(だえん)形という。JR東日本水戸支社によると、駅構内にいた客約80人が避難した。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!