読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

晴れの国岡山から旅まちめぐり

岡山に移住した三重県人によるブログ。岡山や旅の魅力を発信。ときどき読書記録。

白十字のエクレアが好き

暮らし 岡山市内

今年のバレンタインは白十字のスイーツにしました。
白十字は岡山では定評のある老舗洋菓子店。昭和32年(1957年)の創設以来、約60年もの間地元の人に愛されてきたお店です。

蒜山ジャージー牛乳や県内にある自社農園の苺を使うなど、地元産の材料をできるだけ取り入れているのもいいですね。

ひとつひとつ素材を吟味し、自然の旨味を引き立て、それぞれの素材の味わいを最大限に引き出し、原材料にはできるだけ添加物や保存料を使わず体に優しいものを使用。

www.hakujuji-g.co.jp


写真は今店の外観。白をベースに窓が大きく開放的な空間。庭のお花も手入れされていて、きれいに咲いています。

hakujuji-ima

ケーキ工房、バームクーヘン工房、カフェを併設していて、今店限定メニューもいくつかあったりします。岡山市郊外へ足を延ばす機会があれば、こちらの店舗がおすすめです。

 

白十字を知ったのは、以前紹介した大手饅頭と同じく、原田マハさんの小説『でーれーガールズ』に出てきたのがきっかけ。 

harenokunikara.hatenablog.com


小説にはチーズケーキが出てきたので、定番なのかなと思っていたのですが、どうやら一番人気はワッフルのようです。

 

cheese-cake

シンプルなチーズケーキ。甘さ控えめでさっぱりしています。個人的にはもう少し酸味がある方が好み。こちらはスフレタイプですが、クリームタイプ(ホールのみ)もあります。

 

waffle最近リニューアルされた人気のワッフル。カスタードクリームが昔ながらの素朴な味わいでおいしく、ふわふわの生地に挟んであります。今まで夏場は買えなかったのですが、個包装になり、通年での販売がされるようになりました。

 

waffle-and-eclair

左が新しくなったワッフルのパッケージ。

そして右がエクレア。白十字の商品の中でいちばんのお気に入りです!こちらも個包装のパッケージに変わりました。


eclair
見た目はエクレアというよりシュークリームっぽいですね(^^;
上のチョコが厚めでパリっとしていて、カスタードクリームともよく合います。

今まで定番商品だったのですが、残念なことに今年はバレンタイン期間限定での販売になってしまいました。また、以前の方がチョコがたっぷりかかっていたように思います。味は変わらずとってもおいしいので、ぜひまた定番商品として復活することを願います!白十字さんよろしくお願いします(^^)

 

バレンタインということで他にもチョコレートベースのケーキを買いました。

chocolate-cake

トパーズ。上の部分はパッションフルーツのムースとソース。

 

creamy-chocolate-cake

濃厚クリーミーショコラ。けっこうボリュームがあります。

 

お店は岡山県内だけでなく、神戸白十字、広島白十字と県外にも展開していて、香川県の高松にも一店舗あります。

岡山駅周辺だと、地下の一番街にあります。カフェ併設なので、観光の合い間の休憩にもおすすめです!

www.hakujuji-g.co.jp

 

でーれーガールズ [DVD]

でーれーガールズ [DVD]

 
でーれーガールズ (祥伝社文庫)

でーれーガールズ (祥伝社文庫)

 

 

原田マハさんのでーれーガールズの記事はこちら。 

harenokunikara.hatenablog.com