韓国語
地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 文化・芸能 | 社説 | コラム | 韓国 | 本部・支部
Home > ニュース > 最新ニュース
<民団・ソウル市>交流・協力を強化…呉公太団長・朴元淳市長会談
ソウル市庁で朴元淳市長(右端)と交流・協力について意見を交換する呉公太団長
5月に「在日同胞写真展」

 民団中央本部の呉公太団長は1日、朴元淳ソウル市長とソウル市庁で会談し、民団とソウル市との交流・協力強化について意見交換した。

 呉団長は▽6・25韓国動乱時の在日義勇軍642人参戦▽「88ソウル五輪成功」へ100億円寄付▽IMF危機時の15億ドル送金など、民団を中心とした在日同胞が、祖国とソウル市の発展に貢献した歴史を紹介し、「今後も、ずっと祖国と苦楽を共にするだろう」と強調した。同時に「民団創立70周年を通じ、ソウル市民と国民が、在日同胞に対する関心をもっと深める契機になることを期待する」と表明した。

 呉団長はまた、創団70周年をむかえて推進中の、在日同胞社会をソウル市民と国民に知らせる展示会の開催とドキュメンタリー製作、在日同胞の民族アイデンティティ涵養・強化のための次世代訪韓団派遣などについて説明した。

 これに対し朴市長は「昨年は光復70周年で、今年は在日民団の創立70周年だ。民団は在日同胞の人権と権益向上、それに韓国の経済的発展に重要な役割を果たした」と言及。5月16日から27日までソウル市庁1階ロビーでの「写真で見る在日同胞110年史展示会」開催に合意するなど、民団が推進する事業に積極的に協力することを明らかにした。

(2016.2.10 民団新聞)
 
最も多く読まれているニュース
ヘイトスピーチという病理どう立...
暴言を許す日本社会  「おまえら日本に住ませてやってんねん」、「密入国の子孫」、「犯罪朝鮮人」、「人間と朝鮮人では約束は成...
慰安婦問題の韓日合意に対し本国...
1月6日(水)民団は本国の朝鮮日報・東亜日報・中央日報に、韓国国民に呼びかける形で意見広告を掲載した。内容は以下の通り。■□未来志向...
カヤの外の外国籍生徒…18歳選...
授業で疎外の恐れ教育委に配慮を要請…民団・市民団体  【大阪】選挙権を行使できる年齢を18歳に引き下げる公職...
その他の最新ニュース
<第70回定期中央委員会>...
韓日関係の修復に心血注ぐ■□はじめにヘイトS包囲網狭める 昨年の本団は、第69回定期中央委員会で「韓日友好・共生促進」「同胞生活...
北のミサイル発射糾弾…中央...
総連本部前で抗議行動も 北韓が7日に長距離弾道ミサイルを発射したことに対し民団中央本部は同日、呉公太団長名で「韓国をはじめ自制を...
金漢翊氏の受章祝う…国民勲...
有志300人 【大阪】金漢翊氏(民団大阪本部常任顧問、民団中央本部常任顧問)の国民勲章「無窮花章」受章を祝う集いが、有志300人...

MINDAN All Rights Reserved.