あまりにも驚いたので更新。
世界では売れまくっているのに日本ではあんまり売れないのでお馴染みのサッカーゲーム「FIFA」シリーズを展開するエレクトロニック・アーツが、なんとJリーグとトップパートナー契約を結んだことが発表された。
これまで、アクションタイプのサッカーゲームでJリーグを体験したかったら、コナミの「ウイニングイレブン」シリーズが一択だったのだが、残念ながら近年はDLCでの配信のみで、スタジアムも埼スタなどの一部のみが収録されているだけだった。それに加えて最近はその配信すらも無し。ACLモードでJリーグのチームが限定的に使えるのみという不遇の日々を味わってきた。
コナミがJリーグのトップパートナーを降りて、さてどうなるかなと思っていたら、ここにきてEAがトップパートナー契約締結! つまり、今年出るであろう「FIFA17」に、Jリーグが収録される可能性はかなり高くなった。
FIFAシリーズには元々韓国のKリーグクラシックや中国スーパーリーグ、Aリーグ、サウジアラビアリーグなどが収録されている。今年からJリーグが収録されるのであれば、ACLに相当する大会をよりリアルに楽しむことができるようになるかもしれない。
まあ、収録されてもJ1だけだとは思うけど、それでも楽しみすぎる!!
J2とかJ3まで収録される時代が来たら最高だな!
これでFIFAシリーズに日本代表とかが収録されて、今後日本でのプロモーションがしやすくなったりすれば、もっとこのゲームが日本で売れるようになるかもしれない。そうなったら嬉しい。
クラブW杯再現も夢じゃなくなってきたぞ。
EA頑張れ!!