なんかまた国会議員の発言が炎上している。あれって、自分の言いたいことが整理できてないから、差別発言なってしまうような言葉の選び方をうっかりしてしまった、ということだと思う。
基本的に、リアルタイムに思考しながら文を組み立てて喋るのってすごく難しい。俺なんか、話している最中に頭うわーってなるし、自分で何を言ってるか分からなくなる。
そんな状態で言った言葉が公的なものとして扱われるとか、問題が起こらないわけがない。
もう国会とか記者会見とか、公的なものとして扱われる言葉は、全部文書にしよう。
人が喋ることによる臨場感なんていらないでしょ。演劇じゃないんだから。
それよりは、冷静なときにじっくり時間をかけて頭の整理ができて、複数人によるチェックもできる文書の方がずっといい。
まずい表現は事前に修正できるし、整理された理解しやすい文にできる。