大貫聡子
2016年2月18日10時53分
経営再建にむけ支援先を探すシャープ(大阪市阿倍野区)の公式ツイッター(@SHARP_JP)が、味わい深い発言で「自由過ぎる」「ツイッターの中の人は誰なんだ?」と注目を集めている。
2月17日現在のフォロワー数は28万7千人。同業種のソニー(3万6千人)、パナソニック(2万9千人)と比べてもその人気はケタはずれだ。
企業の公式ツイッターといえば、新商品のPRや企業活動に関する情報提供などのイメージだが、シャープはそれだけではない。
突然、〈花粉〉とつぶやき花粉の飛散状況についてアンケートを始めたかと思うと、〈空気清浄機を推すタイミングを測っております〉とさりげなく自社製品をPR。昨年5月には、社内でツイートについて何か言われたのか〈つらい〉〈重い〉など個人的な感情も吐露した。
支援先をめぐって注目が集まっていた渦中の節分の日には〈鬼は外、福は内!福は内!福は内!(切実)〉とツイート。その味わい深い発言にインターネット上では「中の人は誰?」と話題になっている。
残り:488文字/全文:927文字
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!