Tomcat 9 を HTTP/2 サーバーにする

Tomcat 9 の server.xml を見ていたら次のような記述がありました。HTTP/2 をサポートしているようです。

すぐに使う予定はないけれども動作確認してみたのでメモ。

環境は CentOS 7

Let’s Encrypt で証明書を用意してこの設定をアンコメントしてみました。が、これだけでは起動してくれませんでした。

ということで Tomcat Native Library とやらが必要なようです。

これで libtcnative がインストールされました

が、うまく行かない。

yum で入っている OpenSSL が 1.0.1e だからかな? ということで最新の OpenSSL をインストールしてやり直します。

リンク時に rpath が指定されていたので /opt/openssl の新しい OpenSSL が使われるはず。
ldd で確認してみます。

イケました、イェイ!

投稿者:

yteraoka

ITインフラ全般をお仕事としてます