速報 > 経済 > 記事

マイナス金利、家計にも 逆風・恩恵が混在

2016/2/18 2:01
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日銀のマイナス金利政策による家計への影響が一段と広がってきた。富国生命保険は貯蓄性が高い「一時払い終身保険」の運用が厳しいため、2月末で販売を一部取りやめる方針を決定。ゆうちょ銀行は貯金金利の再引き下げを検討する。高島屋など大手百貨店は、利回りが高めの積立金サービスの充実で顧客囲い込みに動く。家計には預金金利の低下など逆風が吹く一方、ローン金利引き下げなどの恩恵も混在している。

■一時払い終身保険

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ゆうちょ銀行、一時払い終身保険、富国生命保険、日銀、三井住友銀行、埼玉りそな銀行、プジョー・シトロエン・ジャポン、第一フロンティア生命保険、太陽生命保険、第一生命保険、高島屋、百貨店、JTB、近畿大阪銀行、ジャパンネット銀行、大丸松坂屋百貨店、小田急百貨店、静岡銀行

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/18 10:26
16,268.80 +432.44 +2.73%
NYダウ(ドル)
2/17 16:41
16,453.83 +257.42 +1.59%
ドル(円)
2/18 10:06
113.84-86 +0.38円安 +0.33%
ユーロ(円)
2/18 10:06
126.79-86 +0.08円安 +0.06%
長期金利(%)
2/18 9:49
0.035 -0.010
NY原油(ドル)
2/17 終値
30.66 +1.62 +5.58%

アクセスランキング 2/18 10:00 更新

1.
USJ、沖縄進出撤回検討 [有料会員限定]
2.
マイナス金利 家計にも [有料会員限定]
3.
(社説)革新を怠った米ヤフーの経営が示すもの [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報