2016年2月18日07時59分
大阪府議会は、金属探知機による傍聴者の所持品検査を始め、筆箱類やポーチなどの持ち込みを禁止する方針を固めた。大阪市議会で先月、傍聴席からカラーボールが投げつけられる事件が起きたため。25日開会の2月議会から始める。
府議会の今井豊議長が18日、議会運営委員会理事会で提案する。傍聴受け付け時に新たにボディーチェックを実施。手持ち式の金属探知機で刃物などを隠し持っていないか確認する。
現在はカバンの持ち込みが禁止されている。大阪市議会の事件はカラーボールをペンケースに隠して持ち込んでおり、小物入れなども禁じる。必要に応じて透明な袋を貸し出すという。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
PR比べてお得!