SAORI YAMAMURAオフィシャルブログ【幸せにしかならない生き方】いかなる時も自分LOVEママと年子姉妹

【幸せにしかならない生き方】【あげまん道】【サヌキとアワ】、年子姉妹の娘たちのことを書いています。
これを読んだら、幸せにしかならないんだから♡

NEW !
テーマ:

お金に対する現在地確認をして明らめると、

お金の循環のことへの理解がふかまりますね❤


お金と言えばの、藤本さきこさんのこの記事!!!


「高けれりゃいいってもんじゃない」というセリフは1番高いものを買ってから言え!!!


タイトルからして、超大好きです❤

読んですぐにFBにコメントしましたよ♪








このコメントのやり取りにどれほどの価値があることか❤


書きたいことを思い出しました。


例えば、ハイブランドのお財布が欲しいとします。


買うと決めているとします。


ネットで色んなお財布を見て、欲しいものが見つかったのに、まだまだ調べて買わない人って、ただ単に、


損したくないだけです!

がめついんです!


実用的かとか、長く使えるかとかそんなセリフを並べている時点で臭いです。


それ、買えない言い訳ですから!


実用的だとか、それ以前に


買えないだけですから!

自分を見失いすぎ!!!


買う気でリサーチしていて、欲しいものが見つかったなら買いますから。


さきこさんの400万クロコは、桁違いだから別格ですよ!


さきこさんが、欲しいけど買わなかったのと、20万30万のお財布を買わないのは、

一緒じゃないからね。

都合よくトリミングしないでね。


買えるお金があるけど、買わないのと、

無いから、買わないのは違います。


買えない自分に絶望しろよな!


そういえば、福岡のHERMESでクロコのベルトを見た時に、一瞬でさきこさんが浮かびました(笑)

そして思わず彼に、

「これ、さきこさん買うってー!」って言ったぐらい、

さきこさんのクロコ好きは、私と綾子さんの中では有名です❤


話を戻すと、

「お財布を買う」と決めた。って、

決めてないですよ、それ。


例えばって書いたけど、これ実話なの。


私の世界にがめつい人はいないから、お金に愛されているお友達から聞いたんだけどね。

こんな人がいるよって。



お財布を買うことに軽やかさが無い!

重たいねん!


がめつい女は基本、重たいですから。


体重も。


がめついと、太るのは宇宙の法則ですから。


今、最も欲しいものを買ってみて、違うなって思ったら、また買えばいいだけ♪


また買えばいいだけ♪って、発想にならないのは、


またお金を使いたくないから。

また買うことが損することだと思っているから。


失敗しないように選んでいる、その設定が失敗ですけどね!


もう、全く持って自分を明らめてないからね、気付いてないんですよ。


今の自分が受け取れないランクの物をリサーチしていることに。


世界を明らめているさきこさんは、

「クロコのバックは、まだまだちょっとの背伸びどころではなく、豊かさを受け取れない自分がいたのでした」と、

しっかり明らめているでしょ?


豊かさを受け取ることに、とことんフォーカスされているでしょ?


気持ちよく使ってもお金が廻って来ない人との、決定的な違いです。

何ヵ月も悩んで買ってない、買う買う詐欺って、

買えるお金が無いだけってことを明らめないと、自分が受け取れるランクをわからないままだよ。


私、年末に綾子さんのエスコートでPRADAにお財布を買いに行きました。


色はゴールドって決めていたんだけど、私の欲しい形のゴールドのお財布が無かったんです。

でも、私はその時にゴールドのお財布が欲しかったから、

「使いにく買ったら、また買えばいいしね。」って言って買いました。


綾子さんに、

「また買えばいいってのが、さすがだよね。

お金が入ってくる設定だもん。」って言っていただいて、嬉しかったなー❤


で、結局、少し使いにくかったのと、他にトキメクお財布を見つけたから買いました♪


「また買えばいい」って決めたから、そうなっただけです♡


でも、その時の私は、綾子さんの持ってる

HERMESのお財布は買えなかったの。


子ども服で同じぐらいの金額を使うのに、買えなかった理由がわかりました。


HERMESのドゴンやベアンは、本当にお金を持っている人が持つものだと思っていたんです。


去年の12月の私は、ドゴンやベアンを持てない設定にしていたんです。


今の私の設定は、


ドゴンもベアンも似合います♡

ゴールドのドゴンかベアンがあれば、即買います♡


そもそも、HERMESにゴールドのお財布は無いですが、何が起こるかわからないからね♪


さきこさんの記事に戻りますが、


気持ちよくお金を使ったのなら、

支払って、そこで終わりなの。

完結なの。

あ~いい買い物したなぁ❤

あ~幸せだなぁ❤


これ、今の私は、めーっちゃわかります。


さきこさんのお金のマインドを実践してきてわかる私になりました。


それに気付いたのが、今月始めに行った福岡なんです。





この日、沢山お買い物しました♪

トキメクものを買って、幸せで楽しかったの。


でもね、写真を撮ってる時の私は淡々としていたの。


買ったものにはときめいているし、早速使おーってウキウキしているんだけど、


私の中で、このお買い物の全てが、

気持ちよく支払った時点で完結していたから、

支払ったお金や支払ったことに対しての感情が無かったの。


支払う時や手にした時に沢山豊かさや幸せを感じていたから。


そこに、

「今日使ったお金は、絶対に入ってくる!」

とか、わけわからない意気込みとか皆無なの。


愛や幸せや豊かさを心から循環させたいと思っていたら、意図しなくても入っているんです。


お金と言う、目に見える物質以外にも沢山入っているんです。


目に見えないものに、愛や喜びや感謝が溢れるから、


好きなものを買って、好きな所に泊まって、好きな食べ物を食べることに、一切の抵抗が無いんです。





さきこさん、画像お借りしました♪


私の大好きなヒョウ柄パンプス、素敵だなー❤

CHANELに行って出会えたら、試着してみて私の脚の形に合ったら買います♪


このパンプス、私のストライクですよ。


だけどね、脚の形に合わない&脚が綺麗に見えないのにも関わらず買うのは、違うんです。


似合わなかったら、似合わない私を認めるだけです。


先日、パンプスが欲しくて、クリスチャンルブタンに行ったの。


可愛くてキュンキュンするパンプスが沢山あったんだけど、どれを履いてもことごとく似合わなかったの(笑)


あまりの似合わなさに爆笑したぐらい。


私、パンプスを買う時のこだわりがあるからね、可愛いからって似合わないものを買わないんです。


クリスチャンルブタンのパンプス、似合わないのに買ってたら、ただの見栄っぱりで、

クリスチャンルブタンの想いを受け取ってないと思うもん。


しかし!!


私はラッキーなので、パンプスは惨敗したけれど、超絶に惚れるストライクのアイテムに出会ったんです❤


豊かさって、ラッキーって、


私の世界には溢れています❤





またまたさきこさんの画像をお借りします♪


この厚み❤

Cartierでね、時計を見たの。


素敵なのを見つけたんだけど、値段が!!(笑)

今の私には買えないお値段だったの。


そこを超絶に認めたあとに、買えない私に絶望して、【設定変更】しましたよ。



Cartierの時計の値段を見て、「このぐらいなんやー♪」って余裕で買える私に。



【設定変更】、上手く出来ました♪


確実に背景が変わって、私の世界に貧乏な人がいないんです。


間違って入ってきても、スルーしていたらいなくなって、自分自身に投資出来るお金に愛される人が世界に入ってくれます。



がめつい人を本気で嫌ったし、本気で切り捨てた結果です。


こんなにも豊かな人たちしかいない世界だとね、ネタにはしてもがめついデブにはとっくにムカつくエネルギーは消滅しているんです。


そっちの世界でお幸せにと思う私は本当にいい人だわ(笑)


「高けりゃいいってもんじゃないでしょ」って抜かす言う人も、

「お金が全てじゃない」ってのたまう言う人も、


全く説得力無いですからね!


自分自身を生きている人、生きようとしている人には、


経験したことしか響かないし、

実際に経験しないとわからないことしか無いからね。


お金に愛されてる人に対して、うんちくを述べていい人って、明らかにその人以上に稼いでいる人だけだよね。


その時点で【うんちく】じゃなく愛だからね。


受け取れないがめつい人もいるのに、

こうやって豊かさや、豊かになる最速の方法を発信してくださるさきこさんの愛を、

受け取れない人は、

バカです!!

愛でしかないよ、どの角度で見ても❤


私は、さきこさんからの愛を受け取れるだけ受け取らせていただいている自信があるから、

受け取り続けたらどうなったかを書きます。


私、今日現在で2016年の総収入が1,000万円を超えています❤


【高所得】により、【児童扶養手当】が正式に貰えなくなります。


私はこれは、死ぬ気で決めていたからね。


【高所得】により、【児童扶養手当】が貰えない私になるって。



さきこさんのこの記事を読んで、すぐに決めたんです。


私も取り調べを受けた経験がありますからね。


【母子手当てを受け取ることを手放したら、1年で月収が3桁増えました】


「要らないです!」って放置していましたが、


私も、正当な理由が出来ました。


受け取ることは義務なので、

「受け取らないと虐待です」とまで言われましたが、


受け取れない私になりました。


(今年度すぐには手続き上、難しいですが、現時点で確定です。)


このことについてはまた別記事に書きます。


私、1つの目標を達成したからこそ強く思うことがあります。


「母子家庭は可哀想」だとか、「弱者」だとか、「自由にしちゃいけない」だとか、


バカみたいな世間の常識めいた呪いを、ことごとく壊していきます。


シングルマザーを選んだから、

【幸せにしかならない生き方】があるんだから。


私は、シングルマザーを選択した人が大好きです❤
AD
いいね!した人

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。