読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

役に立つかは読み手次第。判断は丸投げでなんでも書きまくります♪

読者さんが100人超えた模様です

広告

おかげさまで読者の方が100人超えた模様です

f:id:tomag:20160217233057p:plain

3ヶ月前なら夢の様な数

はてなブログに引っ越して来てもうすぐ3ヶ月。いや引っ越してきたという表現は妥当ではないかな?

「断続的にあちこちのブログサービス食い散らかしてて、久々にブログ書きたくなったんではてなブログに登録してから3ヶ月」が正確かw

WordpressだとかBloggerとかで運営してて、特にコメントがつくこともなく、アクセス解析見ながら「今日は何人きたかなぁ~」なんて一喜一憂してたあの頃。アクセスの8割は検索エンジンのクロウラーだったとしてもそれだけがブログを書く唯一の原動力だったあの頃。

それがはてなに引っ越してきて・・・。

興味のある記事書いてる人を読者登録して・・・。

読者数見たら100人とか超えててさ(汗)

この人達は文章能力の高い選ばれし民なんだろうなぁ。すげぇなぁ(尊敬

そんなおいらが100人超えの方々に読んでいただけてるとか・・・夢?ってぇか ほんとこんなブログでごめんなさいw

文章力とか全く自信ないのですよ

毎度読んで頂いてるかたならお分かりだと思いますが、もう文章力とか構成力とか皆無ですからね俺(汗)

とりあえず勢いで書いて迷う前に投稿ボタン。誤字脱字は投稿後に記事読んで間違ってたたら直すっていう完全に勢い勝負な書き方です。

よくこんな書き方してるのに、お叱りもウケずにここまでやってこれたなとw 心の広い読者の方々に足を向けて寝られない今日このごろです

勢い大事だよね(自己弁護

いや・・ぶっちゃけね。慎重に推敲とかすればもっとエレンガントでスタイリッシュな文章とか書けちゃったりする可能性はあるかもしれないんですよ、俺程度でもね。

でもたぶん慎重に見なおしてるとさぁ・・・。

あ・・この記事、投稿しなくてもべつにいい内容じゃねぇ?

とか思っちゃう確率8割くらいいきそうなんですよwww

やっぱ、こう・・・なんも考えず本能のままにほとばしる思いよ届け君に~♪的な?
そんな勢いのある記事を書きたいので見直しはしないのです(再自己弁護

以前言われたこと

こんな文章力なのに過去にもあちこちで色々書いてたりするんで結構色々言われるんですよ。

「おGちゃん(Toma_Gなのでこう呼ばれる事多い)ってほんと文章適当だよねwww」とかね。

「でもその適当さが逆に居心地いいんだけどねw」

とも

まとめ

現時点で103名の読者の方々に宣言します。

わたくしToma_Gはいかに読者数が増えようとも、媚びることもブレることもなく、日々適当かつ無責任な文章を書くことを誓います♪

みなさま・・呆れないでついてきてくださいね(汗)