読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
MENU

雑日記っていいよねって思った話【とある鍼灸学生の日常】

コラム
スポンサーリンク

自分は月曜~土曜日まで夜間の鍼灸の専門学校に通っているからさ。平日の夜に何かあってもね。

授業があるので参加できないんだよ。唯一の休みは日曜日ぐらい。もうね、これが夜間学生の宿命だよ、へへへって感じなんだ。

21時過ぎに学校が終わってさ。家に帰宅するんだけどね。電車の移動中にブログを読むことにしている(勉強が終わった開放感で、いろんな人のブログ読むのがめちゃくちゃ楽しいんです)。

自分は満員電車が苦手でね。急行とか特急に乗ると人がたくさんいて精神的に疲れてしまってやばいので、時間がかかってもいいから各停に乗ることにしているんだ。

各停は比較的空いているし、立ちながらでもスマホ片手にブログ読めるしさ。席に座ることができたらラッキーぐらいの気持ちでいる。

いろんな考えがあるけどね。自分はブログを読むことは読書だと思っている。鮮度の良い、できたてほやほやの記事を読むってさ。

まるで釣ったばかりの魚を刺身で食べているような気分になるんだよ。最近キノ (id:raiannka) さんの雑記と日記って?の記事でね。雑日記という言葉がでたんだ。

いろんな事書くのが雑記でその日の出来事を書くのが日記・・・ と言う事ですかねぇ と、言う事はあたしのコレは 雑日記と言う感じかなぁ!? ´З`)=3

雑記と日記って? - まぢか!まぢですわ

自分は日記もブログに載せる時があるし、感じたことを好き勝手に書いている時もある。

あっ、自分のブログも雑日記かもと思ってさ。こんなコメントを書いたんだ。

雑記と日記って? - まぢか!まぢですわ

私も雑日記をやっているような気がしますw

2016/01/22 21:55

雑記と日記を合わせて雑日記。キノさんの記事を読んだ時、電車の移動中だったんだけどさ。

妙にうきうきした気分になれたんだ。よくアイドルや俳優がね

「ひとりでも観ていてくれる人がいる限り、辞めずに続けます」

みたいな発言ってあるでしょ。それじゃないんだけどさ。ひとりでも読みにきてくれる人がいるのならば、辞めることなくブログを続けることができたらいいなぁって思ったんだ。

途中、諸事情で更新できなくなる日もでてくるかもしれない。やむなく休止する時もでてくるかもしれない。

でも辞めずに続けたいよねって改めて感じたんだ。そう考えると電車の移動中にブログを読むことってね。

まさに読書なんだよ。帰りの電車は時間も時間なんで夜遅くまで残業しているサラリーマンや酔っぱらっている人たちがいてさ(もちろん彼氏彼女とデートの人もいるでしょう)。

自分は夜間学生なんでしかたないけど、みんな夜遅くまで残業なり飲み会なりしている。

そんな中、今日も電車の中で人知れずブログを読んでいる一読者の自分がいる。とある鍼灸学生の日常でした。

サイトの雑記: 三年分くらいあります

サイトの雑記: 三年分くらいあります

 
日記の魔力

日記の魔力