演じたアニメキャラの戦闘力トータルしたら一番強そうな声優って誰だ?

14

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 12:58:44.106ID:AehH3qRH0.net

やっぱセルの役とかやってる若本さんか?





Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 12:59:34.611ID:yKHJnKtTa.net

ロボットはなし?

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:00:13.320ID:AehH3qRH0.net

>>2
ロボットもそのロボットの声やってるなら良いよ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:00:09.140ID:yKHJnKtTa.net

阿澄佳奈とかニャル子のせいでクソだな

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:00:12.967ID:dTZXZtj90.net

ドラえもん役の大山のぶ代と水田わさび

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:00:21.863ID:bNQMUoZ10.net

洋画の吹き替えなら玄田哲章だった


9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:02:42.280ID:AehH3qRH0.net

>>6
シュワちゃんの人かwwwww
確かに映画吹き替えのジャンルだと石丸博也と並んで最強だなwww

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:00:32.075ID:4Kjg1Udha.net

野沢やろ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:01:09.509ID:ou6y5U5z0.net

セーラームーンやった三石琴乃だろ
知らんけど宇宙がやばいみたいな必殺技あるんだろ?


19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:10:22.929ID:AehH3qRH0.net

>>8
ちょっと調べてみたけどこれやべえな

エターナルセーラームーン

【属性】
月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】
女子中学生並み
【攻撃力】
指先から少し出た程度のエネルギーで軽く惑星破壊する敵の本気の攻撃を自分の攻撃で返して相殺した。
【防御力】
変身前(普通の中学生状態)でも不意に襲ってきた敵の攻撃に対し幻の銀水晶が自動防御したため、街全体が崩壊していくような嵐の中でも無傷。
エターナルセーラームーンは最低でもこの数十万倍の威力の攻撃で無傷。
全てが無に変える場所に落ちて体が消滅しても、幻の銀水晶のパワーで完全な無限蘇生が可能(銀水晶は何があっても消えない)。
宇宙が崩壊する攻撃(途中で止まった)の中心地にいて無傷。
【素早さ】
月に一瞬でテレポート。
【特殊能力】
「幻の銀水晶」という石を使うことができる全能の設定。
幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月~最低でも銀河、果ては時空を越えて届く。
月で光った同時に銀河中に届いたという台詞もあり、宇宙を統べるということから全宇宙+異時空は完全に支配できると見てよい。
銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたり、敵に至ってはその光に圧倒されて攻撃できない状態になる。
無限の力と信じられないほどのエネルギーを持ち、これがあれば宇宙を統べることができるが使用できるのは月の王国後継者のみ。

幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り。
・月にいる状態で、敵によって破壊された地球の生命体や建築物を完全復活させる
(少女漫画なのに一般市民が一コマで殺されまくるというグロい漫画でもある)。
・闇に飲み込まれても生還(違う敵から2回食らって2回生還)
・精神コントロール攻撃を食らっても効かない
・猫を人間に変える
・月の王国の住民全体を数千歳まで生きれる体にする
・敵によって滅ぼされた銀河中の星(数万くらい)を元どおりに戻した。

その他、泣くことで周りに超音波を発して建物を崩壊したり、なぜか普通の人間時、宇宙生存可能だったりする。
時間停止にも耐性あり。

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:10:59.061ID:dTZXZtj90.net

>>19
ドラえもんのひみつ道具で解決




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:03:35.868ID:ODSkcDp90.net

野沢雅子とか悟空悟飯悟天でやばい気が


12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:06:11.760ID:ODSkcDp90.net

宮野とか中村悠一とかウルトラマンの声やってる声優はかなり有利かな

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:06:32.428ID:b9zwggFB0.net

ロボありなら速水奨かな

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:09:16.732ID:yKHJnKtTa.net

>>14
オーガスかと思ったけどなんかロボ役の声やってたっけ?

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:11:04.291ID:b9zwggFB0.net

>>16
アイアンハイドとかエクスカイザーとかダ・ガーンとか
特にグレートダ・ガーンGXがチート級の強さ

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:08:36.217ID:WuZ898ng0.net

子安

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:10:20.507ID:c+KU7e9F0.net

柴田秀勝
一神龍
三代目火影
ギングブラッドレイ


22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:12:24.922ID:89wTNEgD0.net

野沢雅子だろ
悟空、悟飯、悟天だけでも十分な所に鬼太郎もドラえもんもいるんだぞ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:13:08.247ID:EV8XfX8C0.net

>>22
いやー銀河とか次元破壊できない人は…

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:16:13.539ID:89wTNEgD0.net

>>24
そんなもん、もしもボックスで一発よ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:17:18.593ID:EV8XfX8C0.net

>>28
改変とかそこら辺に耐性あるやつばかりだし…
もしもボックスって平行世界に逃げるだけじゃないか

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:21:03.544ID:89wTNEgD0.net

>>29
否定ばっかりしてないでお前も誰か挙げろよ!(涙目)

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:14:33.380ID:ymkEVmZX0.net

セルの人

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:15:26.338ID:AIX85t9np.net

ファイナルフォーミュラーとかスペドラやってる松本保典

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:18:28.050ID:YfQzOyWe0.net

大塚明夫のキャラで特殊部隊作ったらISなんて一晩で滅ぶんだろうな


31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:19:51.264ID:g3TVamu00.net

神様とか概念レベルのやつらもいるんだよなぁ

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 13:21:25.341ID:EV8XfX8C0.net

そういや若本は未来日記でデウスエクスマキナやってたっけ

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 14:06:38.079ID:hEJKRelb0.net

規格外級一本やってる奴のほうが強そう

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 14:31:57.437ID:1mzCNjFGd.net

>>36
グレンラガンでアンチスパイラル役やった上川隆也とかか

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 14:15:20.461ID:BU9vYwuZ0.net

悟空よりスタンド使いのほうが能力によっては強そう

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/16(火) 14:36:03.617ID:PaJd1EcwM.net

ゲッターと化した石川英郎


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455595124/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(14)
1001 2016-02-18 04:52:34 ID:YTJlNWRm  *この発言に返信
中田譲治

アーカードやってるだけでつよそう
1002 2016-02-18 05:00:16 ID:Y2M0Mzhj  *この発言に返信
神谷明が出ないとかwwwww
1003 2016-02-18 05:05:26 ID:ODUzZGNm  *この発言に返信
全知全能の神とかそういう存在以外では
ドラえもんだろうな、もしもボックスがチートすぎる
1004 2016-02-18 05:06:28 ID:MzFjYjM3  *この発言に返信
真っ先に螺旋力チートのシモンを思いついたが
仲間と一緒に戦った事考えるとアンチスパイラルの方が強いのか
1005 2016-02-18 05:07:59 ID:NThkMzM1  *この発言に返信
古谷徹に決まってるだろ
どんだけの数のヒーローやってきたと思ってんねん
1006 2016-02-18 05:09:21 ID:MzNmNWJi  *この発言に返信
セーラームーンって悟空よりも設定上は強いんだな。初めて知ったわ。
そうなるとメタ改変できるアメコミヒーロー勢の声優ぐらいしか無理ぽ。
1007 2016-02-18 05:12:28 ID:MzFjYjM3  *この発言に返信
少女向け作品の方が整合性とかバトルの盛り上がりを気にしないから
全能系のトンデモ能力サラっと出す印象がある
1008 2016-02-18 05:37:52 ID:MWNjMjM5  *この発言に返信
宇宙そのものをいじれる天地やアンチスパイラルの中の人がずば抜けてるな。
1009 2016-02-18 05:40:25 ID:MGM4ZjQ1  *この発言に返信
こういうのって各々が好きな作品に対しては超拡大解釈して他の作品に対してはそれを認めなかったりで結局自分の思い入れのある作品がNo.1ってやりたいだけだから議論のしようがない。
その作品を否定するにはその作品の造詣が深くないといけないし、結局その作品が否定できなくなるジレンマ。
1010 2016-02-18 06:06:56 ID:NzZjM2M0  *この発言に返信
小安武人を推しとく
ゼクス、ギンガナム、ボーボボ、ネウロ、デップー
弱いわけがないw
1011 2016-02-18 06:13:39 ID:ZGY2ZWJk  *この発言に返信
>>1001
これだわ
1012 2016-02-18 06:15:07 ID:YjgyZmIz  *この発言に返信
アニメ最強のキャラクターはミッキ-マウス。
どんなスペックも凌駕するキャラクターパワー。
いざ戦いになったらどんなにスペックがあっても攻略される側になった方が負ける。
よってミッキ-マウスに勝てるキャラクターは存在しえない
1013 2016-02-18 06:27:13 ID:OGE0OGQ1  *この発言に返信
リナインバースとエヴァ初号機の林原は?
1014 2016-02-18 06:39:19 ID:NWJlMDYx  *この発言に返信
>>1
アナゴさん吸収して弱くなる
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(14)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
14