1:  トラースキック(東日本)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:10:49.10 ID:lK/W5Ex80.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典
■手軽に読めるのも魅力!
●『聲の形』(全7巻) 作者:大今良時
聴覚の障害が原因でいじめられるようになった少女と、いじめる側の中心だったことが原因で孤立し、逆にいじめられることになった少年との交流を描いた作品。
●『レベルE』(全3巻) 作者:冨樫義博
地球を訪れた異星の王子が巻き起こす騒動を描いたSF漫画。作品は全部で8編のオムニバス形式で描かれていますが、
基本的には全て王子が騒動の引き金であったり、裏で糸を引いていたりします。
●『東京トイボックス』(全2巻) 作者:うめ
弱小ゲーム会社を舞台にした「ゲーム業界」漫画。いわゆる大人の群像劇で、ゲーム会社が抱える問題や開発の苦悩を描いています。
●『モテキ』(全4.5巻)作者:久保ミツロウ
これまで全く女性にモテたことがない草食系男子が、人生初のモテ期を迎え、戸惑いながらも女性と交流していく模様を描いた作品。
●『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』(全7巻)作者:うすた京介
わかめ高校の風変わりな部活「セクシーコマンドー部」に所属する面々の、奇想天外な日々を描いたギャグ漫画。
●『あずまんが大王』(全4巻)作者:あずまきよひこ
飛び級で高校に編入してきた10歳の天才少女を中心とした6人の少女が巻き起こす、平凡ながらも個性的な日常を描いた4コマ漫画です。
●『アドルフに告ぐ』(全5巻) 作者:手塚治虫 ※巻数は手塚治虫漫画全集のもの
第二次世界大戦前後の世界を舞台に、アドルフ・ヒットラー、アドルフ・カウフマン、アドルフ・カミルという「アドルフ」の名前を持つ3人の男性の
数奇な運命を描いた歴史漫画。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160215/Mycom_freshers__gmd_articles_32178.html
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455613849/
Web漫画を配信しているサイトを徹底比較したからよく聞け
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5011053.html
2:  アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:12:42.06 ID:sRAbQ4H20.net
 あずまんが大王って4巻しか出てないんだ 
3:  トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:12:42.89 ID:0Q9/3Lbc0.net
 究極超人あ~る 
356:  ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:47:42.50 ID:kLOIblW20.net
 >>3 
これ
これ
4:  ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:13:02.11 ID:FWXyIPlC0.net
 サバイビー 
168:  チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:28:54.82 ID:NKl2flNg0.net
 >>4 
よし
わかってるな
よし
わかってるな
5:  ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:14:13.23 ID:Dmcpzorl0.net
 樹なつみ OZ 5巻 
6:  ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:14:14.01 ID:nWgrZftA0.net
 >>1 
印魔の乱舞はおすすめだね
印魔の乱舞はおすすめだね
7:  ストレッチプラム(福岡県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:15:02.08 ID:nEDSNcja0.net
 この手のスレは寄生獣と皇国の守護者は絶対でるよね 
205:  ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:44:44.18 ID:hFVQBVf40.net
 >>7 
皇国の守護者は打ち切り感ハンパないけどな
皇国の守護者は打ち切り感ハンパないけどな
645:  河津掛け(catv?)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 15:29:24.38 ID:YCdhhgcm0.net
 >>205 
途中で終わったのは漫画家と原作者がケンカしたんだっけ?
途中で終わったのは漫画家と原作者がケンカしたんだっけ?
8:  キチンシンク(東日本)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:16:01.45 ID:hQVIZmQh0.net
 坂道のアポロン 
15:  頭突き(岐阜県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:21:52.24 ID:xufIzRZ+0.net
 >>8 
アニメは面白かった
原作は1巻と最終巻、外伝だけ読んだ
 
東京トイボックスはほんと面白かった
これ、ゲームに限った話じゃないと思う
アニメは面白かった
原作は1巻と最終巻、外伝だけ読んだ
東京トイボックスはほんと面白かった
これ、ゲームに限った話じゃないと思う
10:  ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:16:58.06 ID:FWXyIPlC0.net
 サンドランド 
11:  ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:17:21.99 ID:Iz7m+4TP0.net
 お父さんは心配性 
13:  キチンシンク(catv?)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:20:51.66 ID:dFFNSvm40.net
 モテキは無いわ。ほんとイライラしたクソ漫画 
16:  ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:22:13.69 ID:FWXyIPlC0.net
 バジリスク 
17:  張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:22:17.08 ID:gSrhZ2EN0.net
 東京トイボックスはこの間読んだけど面白かった 
20:  ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:24:40.58 ID:BLS1+Cum0.net
 バオー来訪者ってきれいな終わり方だったけどやっぱ打ち切りなのかね? 
そして2巻あとがきで「続編希望」って書いてた夢枕獏、お前はわかっちゃいねー。
そして2巻あとがきで「続編希望」って書いてた夢枕獏、お前はわかっちゃいねー。
130:  リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:11:36.45 ID:Ageh6z0N0.net
 >>20 
バオーが成虫になって宿主が死ぬ設定はどうなったんだよ。
バオーが成虫になって宿主が死ぬ設定はどうなったんだよ。
22:  カーフブランディング(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:25:08.23 ID:0On/eqKU0.net
 とつげきリトルズ 
1コマ~1ページが3巻分だから半端ない充実感がある
1コマ~1ページが3巻分だから半端ない充実感がある
23:  ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:25:17.33 ID:Hx199aGN0.net
 トイボックスはそのあと大東京が10巻続いてさらに0もあるから合計13巻 
27:  腕ひしぎ十字固め(四国地方)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:26:27.44 ID:1mgrKlE50.net
 デビルマン 
526:  バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 03:17:40.99 ID:JhzfXEaH0.net
 >>27 
いいね!
いいね!
573:  クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 08:40:01.96 ID:tpmaJXCu0.net
 >>27 
俺にトラウマを植えつけた漫画
俺にトラウマを植えつけた漫画
29:  セントーン(北海道)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:27:10.73 ID:49gTNb0y0.net
 プラネテスがないとか。 
392:  サソリ固め(家)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:24:05.86 ID:vfhigRB20.net
 >>29 
まとめで高評価だったから読んだけどあんま面白くなかった。
まとめで高評価だったから読んだけどあんま面白くなかった。
396:  スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:26:04.46 ID:tni3moPW0.net
 >>392 
プラネテスは漫画→アニメとみて高評価になる
プラネテスは漫画→アニメとみて高評価になる
30:  ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:28:10.24 ID:Pad4sV8o0.net
 というか、聲の形って持ち上げられてるけど、前作に引き続きクソ展開のクソENDで 
娯楽マンガとしては底辺のクソだろ
 
仕様を一部変更するwww
娯楽マンガとしては底辺のクソだろ
仕様を一部変更するwww
35:  バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:29:58.91 ID:ZJ32cA8I0.net
 風の谷のナウシカ 
全く手軽ではないが
全く手軽ではないが
143:  ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:15:09.89 ID:z/bPNl/R0.net
 >>35 
完結すんのに20年以上かかったけどな
原作ナウシカ
完結すんのに20年以上かかったけどな
原作ナウシカ
153:  稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:19:11.21 ID:EyTdB4030.net
 >>35 
手軽だろ
2巻までは映画と一緒
3巻以降はパパッと流し見て
7巻の墓との対決シーンだけ読めばいい
ナウシカの電波っぷりが痛いけど
手軽だろ
2巻までは映画と一緒
3巻以降はパパッと流し見て
7巻の墓との対決シーンだけ読めばいい
ナウシカの電波っぷりが痛いけど
444:  ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:52:17.97 ID:/KUX6Eyl0.net
 >>153 
は?ドルクの政治体制と民衆の描写が一番の見どころだろ
は?ドルクの政治体制と民衆の描写が一番の見どころだろ
36:  アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:29:58.99 ID:fMx+OObC0.net
 横浜買出し紀行 
38:  雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:31:03.27 ID:xlqarn7t0.net
 アドルフに告ぐって完結してたっけ 
245:  ニールキック(dion軍)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:09:00.53 ID:72Jkgarv0.net
 >>38 
これ以上ないくらい綺麗に完結してます
手塚の中でも構成、完成度が高い作品
晩年の作品だからグリンゴとかルードヴィッヒ・Bと混同してないか?
これ以上ないくらい綺麗に完結してます
手塚の中でも構成、完成度が高い作品
晩年の作品だからグリンゴとかルードヴィッヒ・Bと混同してないか?
371:  キングコングニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:04:39.55 ID:oGXWZwJw0.net
 >>38 
一応完結。
手塚自身は、「あれも描きたかった、これも描きたかったが、
いろいろな都合で描けなかった」みたいなことを言ってるけど、
お話的には完結。
一応完結。
手塚自身は、「あれも描きたかった、これも描きたかったが、
いろいろな都合で描けなかった」みたいなことを言ってるけど、
お話的には完結。
39:  ランサルセ(関西・北陸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:31:57.87 ID:nceE+QP9O.net
 みえるひと 
109:  パロスペシャル(栃木県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:02:53.06 ID:t0fNcWZs0.net
 >>39 
打ちきりENDじゃなければな...
打ちきりENDじゃなければな...
43:  毒霧(九州地方)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:33:20.65 ID:VAtA8BhsO.net
 まじっく快斗、あやつり左近 
44:  毒霧(dion軍)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:33:34.62 ID:ph8bgRxg0.net
 レイアース 
45:  ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:33:43.70 ID:25lAeEny0.net
 皇国の守護者 
627:  アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 12:38:08.41 ID:FUUmT0hW0.net
 >>45 
皇国の守護者の漫画作者がオルフェンスの人ってわかったらコミックスの中古の値段
めっちゃ上がったって聞いた。
皇国の守護者の漫画作者がオルフェンスの人ってわかったらコミックスの中古の値段
めっちゃ上がったって聞いた。
47:  ハイキック(奈良県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:34:26.90 ID:bxquj09f0.net
 ワッハマン 
48:  ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:35:06.87 ID:ebPL+WJS0.net
 上下巻だけどぼくらのよあけはよかった 
49:  フェイスロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:35:12.44 ID:6Itf0rHjO.net
 私立探偵レイモンド 
67:  ミドルキック(山陽地方)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:44:36.73 ID:HZxSRNPhO.net
 >>51 
便器になるのは家畜人ヤプーじゃないかな
便器になるのは家畜人ヤプーじゃないかな
53:  ミドルキック(山陽地方)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:38:19.37 ID:HZxSRNPhO.net
 マイナーだけど六田登のバロン 
説教じみた漫画に思える人が少なくないだろうけど、こういう壮大な話が俺は好きだな
UFOに宇宙人に陰謀論、原発メルトダウンにガイア理論とこれでもかと詰め込んでて、その手の話が好きな人間にはたまらない
説教じみた漫画に思える人が少なくないだろうけど、こういう壮大な話が俺は好きだな
UFOに宇宙人に陰謀論、原発メルトダウンにガイア理論とこれでもかと詰め込んでて、その手の話が好きな人間にはたまらない
58:  ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:40:59.74 ID:Pad4sV8o0.net
 >>53 
詰め込みすぎて意味わかんねぇよ、なんでエアースロックで溶けて海から再構成されてんねん
詰め込みすぎて意味わかんねぇよ、なんでエアースロックで溶けて海から再構成されてんねん
72:  ミドルキック(山陽地方)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:46:18.94 ID:HZxSRNPhO.net
 >>58 
知ってる人がいるとは!
まぁ冷静に見ると相当なポンコツ漫画だと俺も思う
知ってる人がいるとは!
まぁ冷静に見ると相当なポンコツ漫画だと俺も思う
54:  ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:39:58.00 ID:+STYtWJrO.net
 もっけ 
69:  ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:45:41.82 ID:Esr8kbrd0.net
 マカロニほうれん荘 
74:  フライングニールキック(徳島県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:46:36.45 ID:jFv8wN1R0.net
 アウターゾーン。妹が読んでたな 
75:  ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:46:41.75 ID:kSSZfzVj0.net
 「かくかくしかじか」は笑って泣ける傑作。 
217:  中年'sリフト(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:48:55.98 ID:nX9/+W4/0.net
 >>75 
あれは良作
あれは良作
77:  サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:47:02.45 ID:6ogyI/880.net
 アドルフに告ぐはたった5冊と思えないほどのボリュームだよ。 
あとは
「ザ・ワールドイズマイン」(普通版で14-15巻、完全版で全5巻)
・・・9.11前に世界同時多発テロを「予言」した名作
あとは
「ザ・ワールドイズマイン」(普通版で14-15巻、完全版で全5巻)
・・・9.11前に世界同時多発テロを「予言」した名作
80:  キチンシンク(滋賀県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:49:03.87 ID:MlVCJGvi0.net
 僕といっしょ 
グリーンヒル
グリーンヒル
574:  クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 08:41:35.61 ID:tpmaJXCu0.net
 >>80 
グリーンヒル好きだったな
グリーンヒル好きだったな
81:  閃光妖術(空)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:49:20.21 ID:uhcJCC+S0.net
 神々の山嶺 
82:  ファルコンアロー(佐賀県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:50:24.15 ID:mygndBVz0.net
 度胸星 
84:  カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:50:50.84 ID:3fSiAsX30.net
 お茶にごすとかどう知ろうでござるとか 
97:  ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:56:22.22 ID:kr+VjiX70.net
 >>1 
レベルEとアドルフに告ぐは読んだ、面白かった
後はプラネテス度胸星2001夜物語とか宇宙系は巻数少なめで名作が多い感じ
レベルEとアドルフに告ぐは読んだ、面白かった
後はプラネテス度胸星2001夜物語とか宇宙系は巻数少なめで名作が多い感じ
98:  アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:57:21.38 ID:AWU8FVy70.net
 AKIRA(全6巻) 
169:  ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:29:46.28 ID:doYl747Q0.net
 >>98 
これ
これ
99:  急所攻撃(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:57:57.94 ID:JGMS4Mvw0.net
 TO-Y 10巻 
信長 8巻
パイナップルアーミー 8巻
だから牡丹が好きやねん 8巻
天才ファミリーカンパニー 11巻だが、入れて。
カードキャプターさくら 12巻だが、
信長 8巻
パイナップルアーミー 8巻
だから牡丹が好きやねん 8巻
天才ファミリーカンパニー 11巻だが、入れて。
カードキャプターさくら 12巻だが、
100:  ナガタロックII(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 18:58:15.80 ID:cK2YNts/0.net
 藤子F不二雄とか藤子不二雄Aの短編集も面白いよな 
 
個人的にはドラえもんが壊れてのび太が直す同人も好き
個人的にはドラえもんが壊れてのび太が直す同人も好き
藤子・F・不二雄異色短編集ってなんか怖いな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4685279.html
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4685279.html
112:  サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:03:36.56 ID:e15+XZpQ0.net
115:  アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:05:18.90 ID:fMx+OObC0.net
 >>112 
この漫画は読んだことないけどうpられてるのを見るとグルメ漫画みたいで笑える
この漫画は読んだことないけどうpられてるのを見るとグルメ漫画みたいで笑える
137:  サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:13:03.75 ID:e15+XZpQ0.net
 >>115 
描いてるの谷口ジローだからな...
孤独のグルメ描いてる人で同じタッチだから、食事シーンがやけにリアリティ溢れてるんだよねw
描いてるの谷口ジローだからな...
孤独のグルメ描いてる人で同じタッチだから、食事シーンがやけにリアリティ溢れてるんだよねw
113:  クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:04:01.17 ID:llrvAl8C0.net
 轟世剣ダイソード 
 
あとスペースアルプス伝説
あとスペースアルプス伝説
118:  ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:07:12.10 ID:JaAtsTul0.net
 手軽に読める完結物と言えば押切作品だろう 
ミスミソウ、焔の眼、サユリ、プピボー、ツバキ、ハイスコアガール
見事に全部そこそこ面白い
ミスミソウ、焔の眼、サユリ、プピボー、ツバキ、ハイスコアガール
見事に全部そこそこ面白い
120:  目潰し(家)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:07:18.60 ID:L4nVx4LB0.net
 アキラ 
 
全6巻でお手軽だわな
カラー版がお勧め
全6巻でお手軽だわな
カラー版がお勧め
133:  フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:12:02.68 ID:dmj2K6OH0.net
 >>120 
「童夢」なんてたった1巻で、ほとんどのマンガを凌駕するからなw
諸星大二郎の「暗黒神話」も
「童夢」なんてたった1巻で、ほとんどのマンガを凌駕するからなw
諸星大二郎の「暗黒神話」も
154:  目潰し(家)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:19:37.27 ID:L4nVx4LB0.net
 >>133 
それを言ったら俺のお勧めは短編集とか1巻完結物ばっか
になるわ「気分はもう戦争」とか
 
とりあえず吉田秋生の「BANANAFISH」以外の作品
特に「河よりも長くゆるやかに」
それを言ったら俺のお勧めは短編集とか1巻完結物ばっか
になるわ「気分はもう戦争」とか
とりあえず吉田秋生の「BANANAFISH」以外の作品
特に「河よりも長くゆるやかに」
310:  断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:10:00.13 ID:c/dUgROa0.net
 >>133 
童夢の初版持ってるわ
 
さるまん
漫画家残酷物語
童夢の初版持ってるわ
さるまん
漫画家残酷物語
122:  稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:09:41.46 ID:gRnyycrm0.net
 寄生獣 
バジリスク
プラネテス
モテモテ王国
僕と一緒
ピンポン
グリーンヒル
バジリスク
プラネテス
モテモテ王国
僕と一緒
ピンポン
グリーンヒル
138:  イス攻撃(禿)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:13:10.78 ID:lD5ykapM0.net
 百億の昼と千億の夜 
サイボーグじいちゃんG
サイボーグじいちゃんG
140:  リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:14:19.31 ID:Ageh6z0N0.net
 コジコジ 
144:  稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:15:55.66 ID:Z4HebA6k0.net
 10巻少しこえてるけど、サイボーグクロちゃんは好きだわ 
鋼の錬金術師とかも、ストーリーが割としっかりしていてオススメ
鋼の錬金術師とかも、ストーリーが割としっかりしていてオススメ
147:  ナガタロックII(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:17:49.38 ID:cK2YNts/0.net
 >>144 
クロちゃん何気にいいよな
ハガレンは作者が後半無理してる感じがした、いまのスプーンの方が向いてる気がする
クロちゃん何気にいいよな
ハガレンは作者が後半無理してる感じがした、いまのスプーンの方が向いてる気がする
148:  閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:18:30.28 ID:jZzwVDif0.net
 明稜帝 梧桐勢十郎 
 
ジャンプには珍しい漫画だったと思う
ジャンプには珍しい漫画だったと思う
151:  ハイキック(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:18:48.68 ID:soAd9zH60.net
 のだめ書いてる人の天才ファミリーカンパニー?だったかな面白くて1晩で読んだ 
152:  ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:18:51.90 ID:9zEeQU+80.net
 サムライダー3巻 
バタ足金魚6巻
右向け左8巻
ブックオフで各巻100円
3種全巻揃えても1700円
バタ足金魚6巻
右向け左8巻
ブックオフで各巻100円
3種全巻揃えても1700円
158:  イス攻撃(東京都)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:24:07.10 ID:r2G58vt/0.net
 土星マンション 
159:  急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:25:47.87 ID:hUsnX/kA0.net
 あやつり左近 
なぜ速攻で終わったし
なぜ速攻で終わったし
164:  ジャンピングエルボーアタック(新潟県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:27:26.03 ID:9zEeQU+80.net
 ブックオフで見つけたらラッキー 
丸尾末広
諸星大二郎
楳図かずお
戦場まんがシリーズ
 
隠れた名作
怪人無礼講ララバイ
猫目小僧
赤色エレジー
丸尾末広
諸星大二郎
楳図かずお
戦場まんがシリーズ
隠れた名作
怪人無礼講ララバイ
猫目小僧
赤色エレジー
170:  ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:29:57.52 ID:UbDdOMTM0.net
 スローニン。 
究極超人R。
学園情報部HIP。
軽井沢シンドローム。
風の宿。
究極超人R。
学園情報部HIP。
軽井沢シンドローム。
風の宿。
598:  タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 10:10:44.78 ID:rtr7RmQA0.net
 >>170 
スロー人いいよね
吉田聡で併せて、純ブライドを推す
スロー人いいよね
吉田聡で併せて、純ブライドを推す
176:  ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:31:26.37 ID:4jZCoiwq0.net
 デスノートは12巻だったか 
おしい
おしい
210:  ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:46:35.67 ID:AfpXHw+F0.net
 >>176 
あれは仮に半分の6巻で終わってたとしても
読むのに結構時間がかかるだろ
あれは仮に半分の6巻で終わってたとしても
読むのに結構時間がかかるだろ
182:  ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:33:37.31 ID:V4w+lSG90.net
 文庫版というのがありならば 
銀と金
銀さんがかっこよすぎる
銀と金
銀さんがかっこよすぎる
192:  かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:39:12.73 ID:aV73NZLs0.net
 彼女を守る51の方法 
 
↑東京 マグニチュード8.0の元ネタ
↑東京 マグニチュード8.0の元ネタ
201:  トペ スイシーダ(京都府)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:42:50.22 ID:33AMtoOh0.net
 尾瀬あきらさん作画の『リュウ』 
たがみよしひささんの『化石の記憶』
是非読んで欲しい。
たがみよしひささんの『化石の記憶』
是非読んで欲しい。
227:  バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 19:52:56.65 ID:huXQLelU0.net
 魔神竜バリオン 
サスケ忍伝
変幻戦忍アスカ
サスケ忍伝
変幻戦忍アスカ
237:  16文キック(禿)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:00:51.14 ID:cqRwyqv60.net
 >>227 
不思議ハンターも入れてやってくれ
不思議ハンターも入れてやってくれ
241:  ボマイェ(関西・東海)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:04:40.73 ID:Iw/y3vY/O.net
 >>227 
サスケは、もう少し読みたかった。
サスケは、もう少し読みたかった。
255:  オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:17:13.68 ID:VUJQ/NLT0.net
 星野之宣「星を継ぐもの」全4巻 
 
最後が少し残念だが、小説3冊はしんどいって人には丁度いいかも
最後が少し残念だが、小説3冊はしんどいって人には丁度いいかも
275:  TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:36:56.33 ID:R9AGntUJ0.net
 KING OF BANDIT JING 
王ドロボウJINGの方も読んでるとなお楽しめる。巻ごとに若干異なる世界観が独特で面白い。
王ドロボウJINGの方も読んでるとなお楽しめる。巻ごとに若干異なる世界観が独特で面白い。
283:  ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:47:09.20 ID:5wR5cMah0.net
 昔の漫画って1ページの情報量すごいんだよね 
291:  アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:57:28.78 ID:VCysmCHv0.net
 ムジナ 
484:  マスク剥ぎ(愛媛県)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 01:04:04.20 ID:cNRCXypb0.net
 >>291 
わかってるね
わかってるね
292:  ランサルセ(関西・北陸)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:57:55.39 ID:nceE+QP9O.net
 ゴージャスアイリン 
海神記
ファラオの墓
妖怪ハンター
海神記
ファラオの墓
妖怪ハンター
295:  キドクラッチ(禿)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 20:59:59.01 ID:58iEIMv80.net
 MIND ASSASSIN 
 
蟲師は+1巻出ちゃったからなー
蟲師は+1巻出ちゃったからなー
318:  オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:11:46.23 ID:c5N/2qE50.net
 珍遊記 
画太郎先生の原点?
画太郎先生の原点?
332:  ボマイェ(西日本)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:23:06.05 ID:qLuqiTjDO.net
 古賀亮一 
ニニンがシノブ伝
テンジカーズ
忠犬ディディー
ゲノム←これは10巻越えそう
TAGRO
宇宙賃貸サルガッ荘
竹本泉
アップルパラダイス
魔法使いさんおしずかに!
よみきりもの
小路啓之
イハーブの生活
ニニンがシノブ伝
テンジカーズ
忠犬ディディー
ゲノム←これは10巻越えそう
TAGRO
宇宙賃貸サルガッ荘
竹本泉
アップルパラダイス
魔法使いさんおしずかに!
よみきりもの
小路啓之
イハーブの生活
339:  ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:26:50.27 ID:JTfi1F3R0.net
 さくらの唄 安達哲 
636:  イス攻撃(茸)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 14:18:27.97 ID:EvWUicTJ0.net
 >>339 
うむ
うむ
342:  テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:31:16.84 ID:Zw/AKcAq0.net
 惑星のさみだれ 
 
出てない奴なら
インスタントバレット
羊のうた
敷居の住人
わさび
出てない奴なら
インスタントバレット
羊のうた
敷居の住人
わさび
349:  トラースキック(山形県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:42:16.10 ID:kL8YgXfv0.net
 マカロニほうれん荘 
七色いんこ
灰者(銃夢の作者、一巻完結)
甘い水(松本剛、上下巻、描写が繊細で当時は衝撃的だった)
七色いんこ
灰者(銃夢の作者、一巻完結)
甘い水(松本剛、上下巻、描写が繊細で当時は衝撃的だった)
361:  サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 21:54:58.43 ID:K9KtK9oQ0.net
 フロントミッション ドッグライフ&ドッグスタイル 
EVIL HEART
コミック版 イヴの時間
東京BABYLON
スタンダードブルー
お嫁さんは神さまです
サヤビト
辺境警備
なつのロケット
2001夜物語
未来の二つの顔
ブルーホール
住めば都のコスモス荘(コミック版)
キャプテンアリス
サンドランド
B・J創作秘話
神さまがうそをつく。
マエストロ
神童
ナイン
高橋留美子 人魚シリーズ
T・Pぼん
青春週刊少年マガジン
EVIL HEART
コミック版 イヴの時間
東京BABYLON
スタンダードブルー
お嫁さんは神さまです
サヤビト
辺境警備
なつのロケット
2001夜物語
未来の二つの顔
ブルーホール
住めば都のコスモス荘(コミック版)
キャプテンアリス
サンドランド
B・J創作秘話
神さまがうそをつく。
マエストロ
神童
ナイン
高橋留美子 人魚シリーズ
T・Pぼん
青春週刊少年マガジン
367:  サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:00:37.65 ID:K9KtK9oQ0.net
 光路郎 
レ・ミゼラブル (最終巻出てないけど10巻以内に終わるのは確定)
とある飛空士への追憶 コミカライズ
レ・ミゼラブル (最終巻出てないけど10巻以内に終わるのは確定)
とある飛空士への追憶 コミカライズ
373:  トラースキック(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:07:16.59 ID:HtFB63jR0.net
 不安の種とか恐之本みたいなオムニバス形式の面白いホラー漫画って何かない? 
376:  サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:10:35.99 ID:K9KtK9oQ0.net
 >>373 
よからぬ話
チキタGuGuの人の怖いエッセイ集はどうだろう。
よからぬ話
チキタGuGuの人の怖いエッセイ集はどうだろう。
383:  トラースキック(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:17:10.62 ID:HtFB63jR0.net
 >>376 
サンクス
知らんかったが面白そうだから探してみるわ
サンクス
知らんかったが面白そうだから探してみるわ
386:  タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:17:58.65 ID:36m+Q6pT0.net
 >>373 
インソムニア はどうだ?
全2巻
インソムニア はどうだ?
全2巻
391:  トラースキック(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:23:42.92 ID:HtFB63jR0.net
 >>386 
情報サンクス、ググったらこれまた超面白そうだったから期待
情報サンクス、ググったらこれまた超面白そうだったから期待
380:  ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 22:15:10.05 ID:FyCu04o90.net
 ほんとにこの手のスレで何度もあげてるけど、 
ジョージ朝倉の少年少女ロマンスは読んどけ
ジョージ朝倉の少年少女ロマンスは読んどけ
410:  エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:02:58.91 ID:VrA7qVm20.net
 殺し屋・蝉の誕生譚こと Waltz 全6巻 
 
合法都市 全6巻
合法都市 全6巻
411:  パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:03:59.00 ID:2fULO5wq0.net
 ティーンズブルース 
 
ルサンチマン
ルサンチマン
413:  フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:05:45.77 ID:q/A6RTve0.net
 萩尾望都 半神 全16ページ 
417:  スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:09:27.24 ID:fnbzAwOe0.net
 ムジナ 
427:  セントーン(兵庫県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:22:06.71 ID:8x9eAUUc0.net
 魔法騎士レイアース 
いま連載したら5倍くらいに引き伸ばされるだろな
いま連載したら5倍くらいに引き伸ばされるだろな
428:  フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:25:02.97 ID:pY3aQKEm0.net
 ヒミズ 
 
 
バットエンド最高や!
バットエンド最高や!
437:  ビッグブーツ(長屋)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:32:54.25 ID:m+9tnguL0.net
 佐々木倫子の「Heaven?」 
全6巻のレストランコメディだけど何度読んでも飽きないな。
全6巻のレストランコメディだけど何度読んでも飽きないな。
643:  ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 15:25:16.57 ID:yvjEb63f0.net
 >>437 
「おたんこナース」も「チャンネルはそのまま」もいいよね。
「おたんこナース」も「チャンネルはそのまま」もいいよね。
442:  フェイスロック(岩手県)@\(^o^)/  2016/02/16(火) 23:44:11.27 ID:znqsg9YZ0.net
 地獄甲子園 全三巻 
457:  フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 00:09:33.12 ID:0PYX/Ycg0.net
 えの素 
541:  ニーリフト(庭)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 06:17:59.27 ID:9n/SgIxF0.net
 >>457 
あのストーリー展開は王道
あのストーリー展開は王道
472:  ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 00:40:36.47 ID:4wMKJX0w0.net
 エムゼロが好き 
魔法使いだらけのなかを体力とハッタリでごまかして
学園生活を送る設定がいい
最終巻に行く前にネタ切れで失速するのが残念
魔法使いだらけのなかを体力とハッタリでごまかして
学園生活を送る設定がいい
最終巻に行く前にネタ切れで失速するのが残念
556:  腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 07:10:57.41 ID:VLWAgdXa0.net
 ・7限間目の音符 
イチャラブが好きならオススメ
 
・タビと道連れ
独特の雰囲気が好み別れるけど夜桜カルテットとか好きなら合うとおもう
 
・魔王(ジョブナイルミックス)
サンデーが面白かった時に連載してた面白いマンガ
グラスホッパーに出てきたキャラとかも出てくるので伊坂好きなら絶対読むべき
 
・サクラ大戦四コマ劇場
3人の作者が描いてるけど違和感なくて読める
1~5のキャラが全員可愛くかかれてて面白い
 
・愛しの花凛
イチャラブと青春恋愛マンガの中間に位置するちょうどいい恋愛マンガ
好み別れるかもしれん
 
11巻あるけど四月は君のために嘘いいよ
最近ワンピ作者が絶賛したって煽り文句で買ったやつ多いとおもうけど
ワンピ作者推し関係なく面白いから
イチャラブが好きならオススメ
・タビと道連れ
独特の雰囲気が好み別れるけど夜桜カルテットとか好きなら合うとおもう
・魔王(ジョブナイルミックス)
サンデーが面白かった時に連載してた面白いマンガ
グラスホッパーに出てきたキャラとかも出てくるので伊坂好きなら絶対読むべき
・サクラ大戦四コマ劇場
3人の作者が描いてるけど違和感なくて読める
1~5のキャラが全員可愛くかかれてて面白い
・愛しの花凛
イチャラブと青春恋愛マンガの中間に位置するちょうどいい恋愛マンガ
好み別れるかもしれん
11巻あるけど四月は君のために嘘いいよ
最近ワンピ作者が絶賛したって煽り文句で買ったやつ多いとおもうけど
ワンピ作者推し関係なく面白いから
560:  シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 07:31:24.26 ID:4xdykBWI0.net
 横浜線ドッペルゲンガー 
冤罪で死刑にされた主人公がなぜか事件前にタイムスリップ、過去の自分と協力して真犯人を探す
冤罪で死刑にされた主人公がなぜか事件前にタイムスリップ、過去の自分と協力して真犯人を探す
585:  フェイスロック(茸)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 09:27:31.41 ID:BEbI94xc0.net
 TPぼん 
まじオススメ
まじオススメ
600:  ファイナルカット(関東・甲信越)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 10:19:02.26 ID:80sTmrXLO.net
 ・カルドセプト 全6巻 
同名ゲームのコミカライズだけど、ゲーム知らない人でも楽しめると思う
主人公もかわいい
 
・ねこぐるい 美奈子さん 全4巻
猫好き美奈子さんの常軌を逸した猫狂いっぷりに、ただただ笑える
猫もかわいい
同名ゲームのコミカライズだけど、ゲーム知らない人でも楽しめると思う
主人公もかわいい
・ねこぐるい 美奈子さん 全4巻
猫好き美奈子さんの常軌を逸した猫狂いっぷりに、ただただ笑える
猫もかわいい
601:  スパイダージャーマン(石川県)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 10:21:19.23 ID:7CuPdL9Q0.net
 星野之宣読んどきゃ間違いない 
日本最高の漫画家
日本最高の漫画家
604:  クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 10:51:00.61 ID:a+e0rS2BO.net
 低俗霊狩り(全3巻) 
 
未満じゃないが同じ原作者の低俗霊DAYDREAM(全10巻)もオススメ
未満じゃないが同じ原作者の低俗霊DAYDREAM(全10巻)もオススメ
626:  ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 12:28:33.30 ID:nKOJXypt0.net
 風魔の小次郎 
全6巻だが見開き大ゴマばかりであっという間に読破できる。
ある意味漫画ってこういうもんだよな、と思わせる。
全6巻だが見開き大ゴマばかりであっという間に読破できる。
ある意味漫画ってこういうもんだよな、と思わせる。
628:  リキラリアット(関東・東海)@\(^o^)/  2016/02/17(水) 12:38:18.86 ID:npewZwU7O.net
 岡崎二郎のアフター0 
藤子Fの短編好きな奴にはオススメ作品だと思うがあまり知名度が無い気がする。
藤子Fの短編好きな奴にはオススメ作品だと思うがあまり知名度が無い気がする。
【閲覧注意】一番ビビった検索してはいけないワード
永遠に謎のまま終わりそうなことを書こう
脅威の笑える凄い画像スレ『謎の生物サルパ・マッジョーレ』
大事にされる人、好かれる人の特徴
腹筋がよじれるほど画像で笑ったら寝ろ