さきこさんや岡田さんのブログを読んでいるのにも関わらず、わからないことがあり、恥を承知でコメントします。
「まだ自分には似合わないかもしれない」と思いつつもザワザワしながら買うということと、
「まだ自分には似合わない」と感じきれてないから今は買わない!と判断することの、決め所がわからなくなりました。
似合わないと思ってる自分は「貧乏臭い設定」をしている自分がいるからだけど、似合わないと思い込んでいるだけかもしれない。
そこで明らめて、設定変更をしたら、それに見合う自分になるから、買えるようになるということなのでしょうか?
「まだ自分には似合わないかもしれない」と思いつつもザワザワしながら買うということと、
「まだ自分には似合わない」と感じきれてないから今は買わない!と判断することの、決め所がわからなくなりました。
似合わないと思ってる自分は「貧乏臭い設定」をしている自分がいるからだけど、似合わないと思い込んでいるだけかもしれない。
そこで明らめて、設定変更をしたら、それに見合う自分になるから、買えるようになるということなのでしょうか?
こんなご質問をいただきました
ありがとうございます
えーーーっと、
「決め所がわからない」
という時点で、「損したくない!」思考がありますね。
自分が何を感じているか、よりも
「損しない正しい決め所」を求めてしまっておりますね。
そこを明らめてみてください。自覚です。
「設定変えたら似合うようになる、ならない」以前の問題です。
すべて、ここの自覚です。
損したくない!を握りしめている限り、損しかしません。
そういうことになってます。
損したいからです。
その自分の設定に絶望してください・笑
損したくない、お金使いたくない、
は、イコール
お金要りません、豊かさ要りません、の設定です。
こちらも読んでみてね
ぶっちゃけ、いつ買ってもいいのです。
正しい判断などないのです。
「いい買い物だった~」とおもっても
「失敗した~~」とおもっても
お金を使ったことによるどちらのザワザワも、感じることが魂の喜び。
どちらでも生きている喜びなんです。
好みの問題です・笑
(参考記事)
私の場合、どうせ同じ魂の喜びなら、
豊かさと幸せで震える喜びを楽しみたい!と決めています
余裕で、払ったお金以上の豊かさ・幸せを受け取れるお金の使い方をしたい
ちょっとゾクゾクするような背伸びも、気持ち良く味わいたい
と思っているのですが、
昨日書いたクロコのバッグは、まだまだちょっとの背伸びどころではなく、
豊かさを受け取れない自分がいたのでした。
貧乏臭いって、
その金額を持ってるか、持ってないかじゃないんです。
買えるお金を持ってても、受け取れる器がないの。
それは、今の設定を明らかにして見直して、変更しなくてはいけないの
受け取れる器をたっぷり持ってから、私は買いたいの
400万の車と比較しちゃったり
持ってたら嫌味に思われるという、臭い設定。
そもそも今は大好きな人たちばかりの世界にしているので、周りにそんな人いないのに。
まぁ、世界中のみんなに嫌われたくないという自分がいるのです。。笑
イコール、クロコのバッグ持ってると嫌われる、という設定です・笑
昨日
こちらのブログが、とっても面白かったので読んでみてください
よくね、セミナーでも
気持ち良くお金を使うと廻るというので使っているのですが、
なかなか実感できません。
という質問をいただくのですが
本当に的外れです!!
気持ち良くお金を使ったのなら、支払って、
そこで終わりなの。
完結なの。
あ~~いい買い物したなぁ
あ~~幸せだなぁ
そこで、終わりなの。終了なの。
そのあとに
「さあ、戻ってきなさいよ?」
なんて、貧乏臭いにもほどがあり過ぎるの!!!
がめつ過ぎるの!!!
戻ってくるよね?なんて気持ちは
あなたがお金を使って感じた「何か」に、全く感謝も幸せも豊かさもないの。
受け取る気もないの。
これは「プレゼントもらったらお返ししなくちゃ
その気持ちを受け取る気がない、だけじゃなくて、自分だったら「返しなさいよ?」っていう設定のある、もう最悪の状況・笑
何もなかったことにしたいの?
気持ちいいことに使ってるんだよね?
お金、払いたいの?
払いたくないの??
どっちなんだよ!
ってことなんです。
で、この手持ちのお金がなくなることばかり見て、「損した気持ち」になってしまう人に大人気の
クレジットカード
というわけです。
何に使って感じたかも、もはや覚えていない。
もう毎月損した気分しかしない。
これも読んでみてね。
そんな感じです
答えになったかな??
だからね、どんな気持ちになったとしても何かを感じられたのなら、魂は喜んでいるんです。
すべて肯定なのですよ。ダメなことなど、何もないんです。
ただ、じゃあ、どうせなら!!
豊かに幸せに、大好きなものばっかりな世界で生きていきたい!!
っていう、私の好みです
最後に、昨日のブログに
「高けりゃいいってもんじゃないでしょ」
っていうコメントがつきましたが
おまえ!一番高いの買ってから言えよ!!
(ああ。小学生のような返答・笑)
一番高いの買ってるような人は、このブログ絶対読まないから!
(何の「一番高いの」かは、すでに自分でもよく分かりませんが。笑)
毎回、毎回、本当に好きなものを選んで、好きなことに使って、
あぁ、私に幸せをありがとう
私に美味しさをありがとう
私に経験をありがとう
って思える人生を生きていたら、
幸せも豊かさも廻りますよ!
っていう話なの。
そういう生き方をしている限り、最善の選択になります。
ちゃんと、「次の一手」がわかります。
「払えなくなる」とか「借金してまで」ということには絶対になりません。
そして、
廻ってくる前提でお金を使うなんて、
「返してよね!」で使ってるってこと。
そこに絶望してください
そして設定を変えましょう