195兆円のストラテジストが警戒、世界市場の一斉売りはまだ続く
2016/02/17 18:37 JST
(ブルームバーグ):株価の反発に惑わされて相場が底を打ったと思い込んではならない。JPモルガン・アセット・マネジメント(運用資産1兆7000億ドル=約195兆円)で世界の市場を見つめるマルセラ・チャウ氏はこう警告している。
同社グローバルストラテジストのチャウ氏は、自ら緊張していると話す。顧客はパニック状態で、資産の最大70%を米国債などの債券とすることを勧めているという。中国の景気が改善し、世界の中央銀行が投資家から信頼を取り戻すまでは静けさは戻らないと考えている。原油相場が1バレル=22ドルまで下がるのを待ちながら、現在は守りを固めボラティリティ(変動性)を避けるようにしていることを同氏は明らかにした。
15日の電話インタビューでは、「不安かと聞かれれば答えはイエスだ。あまりにも大きな不透明感がある。株は賢い選択肢ではないかもしれない」と語った。
世界の株式市場では今年に入って7兆5000億ドル相当が吹き飛んだが、この激しい売りからの最も安全な避難先は米国債だと同氏は述べる。「市場があまりにめちゃくちゃなので現金にしておきたいという誘惑はあるが、安定した債券を持つ方がいい」と指摘した。
原題:Strategist for $1.7 Trillion in Funds Says Rout Has Room to Run(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 北中杏奈 akitanaka@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net
更新日時: 2016/02/17 18:37 JSTニュース一覧
注目のセクション