ページの先頭です

米原市総合教育会議の概要

[2016年1月19日]

米原市総合教育会議の位置付け

 本市では、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正に伴い、「米原市総合教育会議」を設置します。
 総合教育会議は、市長と教育委員会が相互の連携を図りつつ、本市の教育課題やあるべき姿を共有し、教育行政を推進していくことを目的としています。
 総合教育会議は、市長と教育委員会で構成され、以下の事項について協議および調整を行います。

  1. 教育、学術および文化の振興に関する総合的な施策の大綱
  2. 教育に関する重要施策の方向性の検討
  3. 児童・生徒の生命・身体の保護等緊急の場合に講ずべき施策

会議開催状況

第3回米原市総合教育会議(終了しました)

開催日時:平成27年11月25日(水曜日) 午後4時から午後5時30分まで
開催場所:市民交流プラザ(ルッチプラザ)2階 研修室

第3回米原市総合教育会議の議事録はこちらからご覧いただけます。

第2回 米原市総合教育会議 (終了しました)

開催日時:平成27年8月7日(金曜日) 午後4時から午後5時30分まで
開催場所:市民交流プラザ(ルッチプラザ)2階研修室

第2回米原市総合教育会議の議事録はこちらからご覧いただけます。

第1回 米原市総合教育会議 (終了しました)

開催日時:平成27年5月18日(月曜日) 午前9時30分から午前11時まで
開催場所:米原市役所山東庁舎2階会議室2AB

第1回米原市総合教育会議の議事録はこちらからご覧いただけます。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、下欄の「お問合せフォーム」から直接担当部署に投稿してください。(こちらではお受けできません)。

お問合せ

滋賀県米原市役所米原庁舎政策推進部政策推進課

電話: 0749-52-6626 ファックス: 0749-52-5195

お問合せフォーム