露天風呂は、奥伊吹の花崗岩で作った岩風呂です。この岩は渇簾石という鉱物が見られます。この鉱物が作用する温泉は、ラジウム・ラドン泉として効有りと言われています。
注)渇簾石=カツレンセキ
主な薬草:
トウキ・ジュウヤク・ハッカ・センキュウ・チンピ・シャクヤク・ヨモギ(ガイヨウ)
※使用している薬草は、ヨモギを主体に7種類です
効能効果:
冷え性・腰痛・肩のこり・あせも・リュウマチ・神経痛・疲労回復・しっしん・しもやけ・荒れ性
営業時間:
12時30分~19時30分(受付終了19時15分)
※サマータイム(7月、8月の土・日・祝)は11時30分~
※休館日 毎週月曜日(休日である場合はその翌日)