こんにちは。
昨日は大変なことになり
1日スマホを触る余裕すらありませんでした。
息子が救急車で運ばれたんです。
昨日、友達と息子と3人で
千葉にある温泉施設へ遊びに行ってました。
朝から元気で、
今思い起こせば、お昼ご飯あんまり食べなかったかな?とは思いますが、
普段からかなり食べムラがあるので、
気にとめてなかったんです。
そして水着ではいる温泉で遊んでいた最中、
息子が突然目の焦点が合わなくなり
震えてお風呂に沈んでいく。。。
慌てて抱きかかえたら、
白目はむくし呼びかけには反応しないし、
呼吸はしてなくて唇と手が紫になってくし
明らかに痙攣しているし
もう大パニックで水着のまま
119番通報しました。
救急隊の方が来てくれた時には
痙攣は落ち着きましたが
意識は朦朧としていて
泣こうとしているのに涙が出ない息子…
熱を測ったら40.3でした。
水着のまま大きな病院に搬送されて、
病院についたころには意識はハッキリしてきたので一安心。
診断は、熱性けいれんでした。
3歳半で今回が初めてです。
保育士をしていた時、
1度だけ見たことのある熱性けいれん。
クラスの子に痙攣起こしやすい子がいたので、
時間を図り、体を横にし、
けいれんが左右対称か観察する
なんてこと何度も勉強したのに、
昨日は、
全然頭に出てきませんでした。
熱性けいれんは5分以上続いたり
しなければ様子見で救急車は
呼ぶ必要がないと言われることが多いですが、
今回、知らない土地で初めて発症したことを考えると
すぐに小児科にも行けないし、
呼んで正解と救急隊の方に言われました。
高熱がいきなり出て、
それが温泉に入ってる最中だったから
急激な体温変化に頭が
ついて行かず初けいれんに繋がったのだろうとのこと。
いきなり出る高熱…
今一番可能性が高いのはインフルエンザとのことで、
今日小児科へ行ったら、
インフルエンザAでした…>_<…!
友達にも怖い思いさせてしまい、
本当申し訳ないし、
なにより全く体調の変化に気づかず
のんきに温泉で遊んでた自分の
アホさ加減に、何度思い出しても
泣けてきます。
2回連続、温泉で発熱とは。
しばらく控えます。
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- ママになっても輝き続けたい主婦の0円ほくほく生活♡