【!?】スキー場で遭難し救助求めた東京の女性、自力下山しバスで自宅直帰→捜索隊、3日間探しつづける
- 2016.2.17 13:05
- カテゴリ:国内ニュース ,
![]()
![]()
![]()
福島・北塩原村のスキー場に、「道に迷った」と救助を求める電話をしていた女性が、そ-の日のうちに下山していたことがわかった。
2月13日、北塩原村のグランデコスノーリゾートに、女性の声で、「下山途中で道に迷-った」と連絡があり、警察や消防が、15日まで捜索を続けてきた。
16日朝、東京都の49歳の女性から、猪苗代警察署に連絡があり、スキー場に連絡した-あと、すぐに下山し、バスで東京に戻っていたことがわかった。
警察では、女性の携帯電話に連絡を続けていたが、電源が切れていたため、女性は16日-朝になって、着信に気づいたという。13日の捜索では、県警ヘリが呼びかけを続けていたが、女性は「聞こえていたが、まさ-か自分のこととは思わなかった」と話しているという。
https://www.youtube.com/watch?v=eRpmvEnzFOE![]()
費用は誰が出すんだ
>>3
優しい俺ら
3日分たっぷり請求してやれ
カラダで払っていただこうか
>>9
>東京都の49歳の女性から
いいのか?
>>9
49だぞ
皿洗いでもさせるのか?
>>35
つ【デッドボール】
遭難した所からやり直させろよ。
つーかよ、普通にバカなんじゃねぇの?
ほんと、こういうバカをのさばらせておくことは世の中にとって良くないことだと思うんだよ
49でこれとかひどい
ガッツリ請求してやれ
地元の消防団激おこ
頭おかしいなw
どんな生き方してたらこんな不精になるんだよ
自己中にも限度あるだろ
> 「道に迷った」と救助を求める電話
しておいて
> 「聞こえていたが、まさ-か自分のこととは思わなかった」
ッて思うのか理解不能…
>>22
自力で下山して連絡もしないってだけで充分おかしいが、ここまで来ると論外だな。
「聞こえていたが、まさか自分のこととは思わなかった」
はぁ?
人に探し物お願いしといて見つかってもなんも言ってこない奴か
>>33
まあ、謝るのがスジだわな
最近素直に謝らない中高年が増えてきた
>>40
バブルで調子こいてたクズ世代?
>>51
そんくらいやね
見ていてかっこ悪いと思うわ
きっちりケジメつけさせろ
費用倍請求しても悪くない(ヽ´ω`)
捜しに行くのだって命がけっての分かってるのかね
がっつり請求していいわ
無神経なんだろうな。
偽計業務妨害だろ
遭難したって嘘の電話で警察の業務の妨害したとしか思えん
これはひどい
これどれくらいの費用請求されるの?
全然切羽つまってないな
下山した段階で最寄りの警察署に無事下山できたと一言言いに行くくらいできなかったものか
迷惑すぎる話だ
30年前→私をスキーに連れてって
今→ひとりで行ってひとりで帰る
>>78
なんか泣けてきた
無罪で・・
常識ないなー
無事でなりよりだな
助けは求めたけど、まさか自分を助けにきたとは思わなかった
オ●ニーすぎる
こういう連絡もできない人ってよく生活できるね
まわりが迷惑してるだろうけど
有料だから後でびっくりするぞ
捜索隊「あれ~⁉居なくね?」
>>106
中の人だが、いないということが確認できることはまずない
検索したら各所で大事になってるw
ほうれんそうは大事だとあれほど
ひでぇ
二次災害の危険もあるのに命がけで3日も探し続けるとか
警察官って仏かよほんと頭がさがるわ
やっぱ警察学校のシゴキで理不尽耐性つけなきゃ出来ない仕事
>>120
山入るの消防だぞ
ちょっと落ち着いた
でも携帯のGPSでわかるんじゃないの?
>>128
かなり早い段階で電池が切れたんだろな
3日間充電もせず(普段誰もこの女に用事なく不要気味だし)
お咎めなしは駄目だよこれ
マンガかよ
ダウンタウンのネタであったな
板尾が先に帰ってて飯を食ってるやつ
>>141
俺もこれ思い出した
関わったら負けだな
自分さえ良ければいいを地で行きすぎてて残念な気分だよ
夜の定刻ニュースで
大々的にやって欲しいもんだ
頭が足りないか大事になったからバックレようとしたかどっちかだろ
3日間連絡に気づかないのはおかしいわ
女性はスキー場に電話したのか
スキー場に電話しただけだから警察に連絡が行ったと思わなかったって事か
女性からすると「スキー場が勝手に遭難扱いしただけだから私は知らない」って言える訳か
それでもスキー場に連絡の一つも入れなきゃ駄目だろな
イタズラ電話したのと同じじゃん
ケンミンショーでねーわと思った自分の地元の情報
「東京は物価高い」っていうけどほんまなん?
【画像】なんで女の弁当ってあんな彩り鮮やかなんだ?
【速報】NEWS ZEROで放送事故キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年02月17日 13:09 ▽このコメントに返信
アクティブな馬鹿ほど迷惑な存在はないな
大人しく家事でもしてろ
3.気になる名無しさん2016年02月17日 13:11 ▽このコメントに返信
無事だったなら連絡くらい寄越せや
その辺のクソガキでもそれくらいできるだろ
4.気になる名無しさん2016年02月17日 13:11 ▽このコメントに返信
女、子供はこれだから
5.気になる名無しさん2016年02月17日 13:13 ▽このコメントに返信
ま~ん(笑)
最近マ●コ叩きの燃料が多い気がする
管理人女にしてやられたか?
6.気になる名無しさん2016年02月17日 13:13 ▽このコメントに返信
これって単純に「道に迷ったんで道(方角)教えてください」ぐらいのノリで連絡して救助する側も「じゃあ捜索に行きます」とは伝えてなかったんじゃねえかな
こういうの電話したことないからどんなやり取りするのかは知らんけど「捜索に行きます」って言われなかったら来るとは思わんかも
つか遭難中に連絡きたってことはケータイからかけてきたんだろ?
捜索してる側も三日間かけ直さなかったのか…?
それはそれでアホじゃね?
7.気になる名無しさん2016年02月17日 13:13 ▽このコメントに返信
多分助けを求めていたという意識はなかったんだろうな
8.気になる名無しさん2016年02月17日 13:13 ▽このコメントに返信
こういう奴が老害になっていくんだろうなあ。せめて60手前で逝ってくれよな頼むわ^^
9.気になる名無しさん2016年02月17日 13:15 ▽このコメントに返信
クソBBAめ
ガタガタにしてやる
10.気になる名無しさん2016年02月17日 13:16 ▽このコメントに返信
まあ道に迷ってて無事に帰還できたら安心しすぎて周りを気にしなくなる気持ちは分かる
11.気になる名無しさん2016年02月17日 13:17 ▽このコメントに返信
人間の屑
12.気になる名無しさん2016年02月17日 13:17 ▽このコメントに返信
※6
お前がアホ、1をよく読めや
13.気になる名無しさん2016年02月17日 13:18 ▽このコメントに返信
山中から救助を求める電話をしたってことは携帯電話からかけてきてたんだろ?
捜索してる側はなんで三日間一度も電話をかけ直さなかったんだ?
逆にかけ直すための電話番号もわからなかったなら身元もわからないはずだから
今回こうやって「すでに下山してた」ってことも判明しないよな?
14.気になる名無しさん2016年02月17日 13:18 ▽このコメントに返信
迷ったってだけで探しにくるやついるとは思わなかったんだろ
15.気になる名無しさん2016年02月17日 13:19 ▽このコメントに返信
単に意思の疎通がうまくはかれてなかっただけ
16.気になる名無しさん2016年02月17日 13:20 ▽このコメントに返信
※13
ソース読めよ
電話した後電源なくなっててしかも下山しても充電して
気がついたのはさらにあとや
17.気になる名無しさん2016年02月17日 13:21 ▽このコメントに返信
>福島・北塩原村のスキー場に、「道に迷った」と救助を求める電話をしていた女性が、そ-の日のうちに下山していたことがわかった。
スキー場が勝手に勘違いしただけやんけ
18.気になる名無しさん2016年02月17日 13:21 ▽このコメントに返信
>東京都の49歳の女性
「私をスキーに連れてって」(1987年)公開時に女子大生だった世代かw
もろにマスゴミに釣られていたバカ世代やなw
19.気になる名無しさん2016年02月17日 13:22 ▽このコメントに返信
※16
電話番号がわかるんならキャリアに確認すれば住所も即刻わかるやん…
20.気になる名無しさん2016年02月17日 13:23 ▽このコメントに返信
いや、もうアホすぎるわ。道に迷ったつって、その後音信不通になったら
うんなもん、助けに来るに決まってんじゃん
21.気になる名無しさん2016年02月17日 13:23 ▽このコメントに返信
※6
そこまでゲスパーできるお前って相当の白痴だなw
緊急救助要請時にどれだけ詳細なやりとりするかも知らんだろw
どんだけレベルの低い親に産み育てられたらお前のような猿になるのか想像できんわw
22.気になる名無しさん2016年02月17日 13:24 ▽このコメントに返信
でもお前らこれが25くらいの美人だったらすごすぎワロタwwwで終わらせるだろ?
俺だったらそうする
23.気になる名無しさん2016年02月17日 13:26 ▽このコメントに返信
※16
遭難している人間の住所調べてどうすんの?w
当然自宅には遭難の連絡がいってるかもわからんが
一人暮らしなら家族だって知らんだろw
バカもたいがいにしろw
24.気になる名無しさん2016年02月17日 13:27 ▽このコメントに返信
※21
だから知らんてかいてあるやん
そもそもこの女はスキー場に「道に迷った」ってかけただけで警察や消防には連絡してないぞ
25.気になる名無しさん2016年02月17日 13:28 ▽このコメントに返信
都会もんは常識知らなすぎるだろ
普段から近所の人との付き合いさえも無いからこうなる
26.気になる名無しさん2016年02月17日 13:29 ▽このコメントに返信
※23
自宅に連絡いってたらその時点で帰ってるって判明するじゃん
顔真っ赤すぎてアンカまでズレてんぞ
27.気になる名無しさん2016年02月17日 13:30 ▽このコメントに返信
スキー場側が悪いということにしたいやつ多すぎだろ…
28.気になる名無しさん2016年02月17日 13:31 ▽このコメントに返信
そら実際「道に迷った」って連絡が来ただけで発狂して通報してるスキー場が悪いし
29.気になる名無しさん2016年02月17日 13:31 ▽このコメントに返信
下手すりゃ死ぬってのに自己中だなぁ
30.気になる名無しさん2016年02月17日 13:31 ▽このコメントに返信
岳を読んでいたら胸が痛くなる話
31.気になる名無しさん2016年02月17日 13:33 ▽このコメントに返信
その三日間に使った人員を他に使っていたら
他に助けられた命もあるのかもしれない
32.気になる名無しさん2016年02月17日 13:34 ▽このコメントに返信
無事でよかっただろ
なんで齟齬が生まれたかの背景も分からないのにこの女性を批判するのもおかしい
33.気になる名無しさん2016年02月17日 13:36 ▽このコメントに返信
緊急連絡したんなら安全を確保したとき地元の消防署にでも報告しろよ
それすらしてないから女が批判されるんだよ
34.気になる名無しさん2016年02月17日 13:39 ▽このコメントに返信
※26
そもそも自宅に連絡する理由ねえのが理解できないのか・・・
頭悪いなら喋らないほうがいいぞ
35.気になる名無しさん2016年02月17日 13:39 ▽このコメントに返信
スキー場はそういうリスキーな娯楽場を提供してるって責任があるんだから
これくらいの負担は場側がして当然
自治体もスキー客が来てくれてる税金で成り立ってるんだから文句イウなし
自分の県で命がけの娯楽を提供してるって自覚はあるのか?
無知な都会人に説明もせず騙して連れてきて普段金せしめてるのはそっちのほうだろ
36.気になる名無しさん2016年02月17日 13:40 ▽このコメントに返信
古賀ですやん
37.気になる名無しさん2016年02月17日 13:42 ▽このコメントに返信
※33
女は緊急連絡してないし捜索されてるのすら知らないんだが
38.気になる名無しさん2016年02月17日 13:42 ▽このコメントに返信
山で道に迷った連絡があってその後に音信不通になったら
遭難したと思わないか?
これで捜索せず放っておいたらお前ら文句言うんだろ?w
39.気になる名無しさん2016年02月17日 13:43 ▽このコメントに返信
※35
無知は馬鹿
はっきり分かんだね
下調べしないお前らが悪い
命懸け?お前が正しいマナー守って滑らんから余計なリスクが増えるんだよ
40.気になる名無しさん2016年02月17日 13:43 ▽このコメントに返信
※25
だって田舎みたいに助け合う必要もなければ気を使う必要もないし。
あと常識知らない奴は日本どこでも一定数いるんだよなあ
41.気になる名無しさん2016年02月17日 13:44 ▽このコメントに返信
捜索費用のお金払わなければいけないって思ってワザと連絡しなかったんじゃね
42.気になる名無しさん2016年02月17日 13:45 ▽このコメントに返信
※34
そもそもスキー場に連絡してきたのが名乗り出た本人かどうかもわからんし、本人から連絡があったわけでもないのに三日間捜索対象の身元確認もせんとかアホの極みすぎるだろ
43.気になる名無しさん2016年02月17日 13:46 ▽このコメントに返信
携帯が三日間切れてるのも謎
わざとじゃね?
44.気になる名無しさん2016年02月17日 13:46 ▽このコメントに返信
ま〜ん(笑)
45.気になる名無しさん2016年02月17日 13:47 ▽このコメントに返信
どうせ隊員、職員は捜索ないならないでボケーっとしてるか筋トレしてるかぐらいしかないんだから
その人件費を請求するのは詐欺行為だろ
田舎なんて仕事も雇用も需要もないし公務員こんなときぐらいしか仕事しんぞ
田舎公務員の給料たる地方交付金はどこの東京人様が払って上げてると思ってんだ
46.気になる名無しさん2016年02月17日 13:49 ▽このコメントに返信
通報したスキー場を叩いてるアホって、これでスキー場が通報せず放置して結果助け求めた人が亡くなったら、それはそれで結局スキー場叩くんだろうな・・・
47.気になる名無しさん2016年02月17日 13:49 ▽このコメントに返信
つまり嫌いな奴との通話履歴を適当に作ってその時間にそいつが遭難したことにして消防に通報すれば借金背負わせることが可能ってことか?
やったぜ
48.気になる名無しさん2016年02月17日 13:50 ▽このコメントに返信
救助要請したんなら変に動くなよ…。
49.気になる名無しさん2016年02月17日 13:51 ▽このコメントに返信
※46
連絡取れてる時点で「消防に捜索の要求をしますか?」って真っ先に確認とればいいだけだろ
その程度のマニュアル化ができないとかどんだけアホなんよ
50.気になる名無しさん2016年02月17日 13:52 ▽このコメントに返信
だから女は救助要請してないと何度言えば
51.気になる名無しさん2016年02月17日 13:52 ▽このコメントに返信
(=゚ω゚)ノ東京モンがバカしか居ないってのはコメ欄読んでよく分かった…大体、雪が有る地方にノーマルタイヤで押しかけて事故りまくって居直ってる連中だからな…。
52.気になる名無しさん2016年02月17日 13:53 ▽このコメントに返信
3日間充電切ってるってニートかよ
そりゃ山に残ってると思うわ
53.気になる名無しさん2016年02月17日 13:53 ▽このコメントに返信
「道に迷った」と連絡された時点で、スキー場側は「捜索するのでそこから動くな」と伝えてるはずで、にも関わらず自力下山したってのは明らかに捜索費用が請求されるのを恐れたからだろう
その後連絡をしなかったのも、知らぬ存ぜぬで逃げるつもりだったに違いない
さて三日分の捜索費用、果たしていくらほどになるのかな?ヘリまで出てたら1000万は下らんぞ。
54.気になる名無しさん2016年02月17日 13:54 ▽このコメントに返信
迷惑極まりないな。費用請求されるのいやだから逃げたんじゃねーの
55.気になる名無しさん2016年02月17日 13:54 ▽このコメントに返信
※53
>「捜索するのでそこから動くな」と伝えてるはずで
お前の妄想だよねw
根拠は?w
56.気になる名無しさん2016年02月17日 13:56 ▽このコメントに返信
※53
~なはず、~だろう、~にちがいない
要するに妄想ってことね
57.気になる名無しさん2016年02月17日 13:56 ▽このコメントに返信
連絡したのなら、その場で動くなと対応教えてるはず
それで下山し報告もしなかったのなら身勝手極まりない
58.気になる名無しさん2016年02月17日 13:56 ▽このコメントに返信
※4
このババアはクソだけど男の犯罪率考えてみろよ
59.気になる名無しさん2016年02月17日 14:00 ▽このコメントに返信
なんでこいつらこんな攻撃的なん?
そんな鬱憤たまってんの?
60.気になる名無しさん2016年02月17日 14:01 ▽このコメントに返信
てっきり大学生くらいの女かと思ったら・・・
61.気になる名無しさん2016年02月17日 14:01 ▽このコメントに返信
なんでこんな荒れてんの
死人が出なくて良かったとは思えないの
お前らホントゴミだな
62.気になる名無しさん2016年02月17日 14:01 ▽このコメントに返信
※57
直前のコメントに論破されてて草生えますよ
これは恥ずかしい
63.気になる名無しさん2016年02月17日 14:04 ▽このコメントに返信
おそらく自宅や職場にも連絡はいってる
それでも安否掴めなかったのは…
誰にも接点が無い一人暮らしのニートか
64.気になる名無しさん2016年02月17日 14:05 ▽このコメントに返信
迷ったとか言われてスキー場はどうすればよかったっていうねん。捜索せずに、おうがんばれとでも言っとけばよかったんか。
65.気になる名無しさん2016年02月17日 14:11 ▽このコメントに返信
※64
町並みとか建物が見えてるか、看板か何かのランドマークになるものが見えてれば方向・方角の指示ができるだろ
「道に迷った」って言ってるなら見渡す限り山しか見えない場所ってわけじゃなさそうだし
66.気になる名無しさん2016年02月17日 14:13 ▽このコメントに返信
※65
でも教えて貰ってちゃんと下山できたら報告の電話するのって人として当然だよね
67.気になる名無しさん2016年02月17日 14:16 ▽このコメントに返信
素人が山で一言「迷った」と言うのと
捜索する側の人間が聞くのでは受け取り方が違うだろうな
68.気になる名無しさん2016年02月17日 14:17 ▽このコメントに返信
※66
「ちょっと道に迷っちゃったんですけど。右手に赤い建物見えます。」
「あーじゃあその赤い建物の近くに道路がありますね、その道路沿いにバス停あるんで。」
「わかりましたありがとうございます。」
せいぜいみたいな感じだろ?
こんなんでざわざわ連絡するか…?
69.気になる名無しさん2016年02月17日 14:23 ▽このコメントに返信
いたわー昔かくれんぼで探してんのに、勝手に帰って夕飯食ってるクソガキが
70.気になる名無しさん2016年02月17日 14:24 ▽このコメントに返信
ガキかと思ったらババアで草
71.気になる名無しさん2016年02月17日 14:24 ▽このコメントに返信
※69
それお前がハブられ…
あっごめんなんでもない
72.気になる名無しさん2016年02月17日 14:33 ▽このコメントに返信
※68
こういう奴はホント外に出ないで欲しい
73.気になる名無しさん2016年02月17日 14:36 ▽このコメントに返信
周りが捜索依頼とかならともかく自分で言ったなら一報入れろよな・・・
74.気になる名無しさん2016年02月17日 14:38 ▽このコメントに返信
※73
ちゃんと>>1読め
まさしく「周りが捜索願だしただけ」だぞ
75.気になる名無しさん2016年02月17日 14:38 ▽このコメントに返信
これかなり悪質だろ。
捜索費用請求していいと思うわ。
76.気になる名無しさん2016年02月17日 14:39 ▽このコメントに返信
迷ったってのは警察じゃなくてスキー場に言ったんだぞ
下山した警察に連絡しろよって言ってるやつは勘違いしてないか?
77.気になる名無しさん2016年02月17日 14:41 ▽このコメントに返信
※75
スキー場に?
78.気になる名無しさん2016年02月17日 14:42 ▽このコメントに返信
なんか女だからっていうことであやふやなまま請求すらしないで注意だけで終わりそう
男だったらすげー非難するくせに
ヘリチャーター代に人件費、その他もろもろの掛かった費用をすべてこの女に請求しろ
79.気になる名無しさん2016年02月17日 14:43 ▽このコメントに返信
※74
本人が遭難したと連絡してきてるやん。
80.気になる名無しさん2016年02月17日 14:43 ▽このコメントに返信
道に迷った正に当日あったヘリからの呼びかけを自分のことだと思わなかった
3日間充電してなかったのか携帯を使わなかった
確信犯だろ
81.気になる名無しさん2016年02月17日 14:44 ▽このコメントに返信
※77
本人に決まってるだろ。
遭難したと言ったんだから。
82.気になる名無しさん2016年02月17日 14:45 ▽このコメントに返信
※79
女が連絡してきた内容は「道に迷った」
連絡した先は「スキー場」だぞ
83.気になる名無しさん2016年02月17日 14:48 ▽このコメントに返信
※78
これが童貞の妄想力か・・・
84.気になる名無しさん2016年02月17日 14:48 ▽このコメントに返信
でも、まあ無事でよかったじゃん。。。?
85.気になる名無しさん2016年02月17日 14:48 ▽このコメントに返信
※74
何言ってだコイツ
86.気になる名無しさん2016年02月17日 14:48 ▽このコメントに返信
清々しいほどの屑
87.気になる名無しさん2016年02月17日 14:50 ▽このコメントに返信
このご時世で3日間も電源切ってるとか意図的にやったとしか思えんのだが。
88.気になる名無しさん2016年02月17日 14:51 ▽このコメントに返信
※81
女が連絡した先はスキー場で本人は救助要請なんかしてないし遭難したとも言ってないぞ
スキー場が何の確認もせず焦って通報しただけ
本人は何もしてないのに何の名目で何を要求すんだよ
俺がお前の知り合いだとして気まぐれに「※81が遭難したらしいんで救助してください」って言えばお前に請求が行くとでも思うのか?w
89.気になる名無しさん2016年02月17日 14:53 ▽このコメントに返信
※85
スキー場(=周り)が勝手に救助要請しただけだぞ
90.気になる名無しさん2016年02月17日 14:56 ▽このコメントに返信
そりゃ自分で連絡しといて下山報告もせずに連絡つかなくなったら捜索するだろ。
91.気になる名無しさん2016年02月17日 14:59 ▽このコメントに返信
女仲間達と遊びに来たけど、輪に入れず、嫌がらせに「迷った」とスキー場に連絡
でもなんかヘリまで出てきて大事になったので、自分だけひっそりと帰宅
連絡くるのが怖いので携帯電源オフ
知り合いに相談し、警察に報告した
という妄想捗った
92.気になる名無しさん2016年02月17日 15:01 ▽このコメントに返信
※88
福島・北塩原村のスキー場に、「道に迷った」と【救助を求める電話をしていた】女性
その後も携帯にに連絡してるみたいだし【スキー場が確認を怠った】とは何処にも書いてないな。
93.気になる名無しさん2016年02月17日 15:04 ▽このコメントに返信
※92
「救助を求める電話」←ただ記事が誇張した表現をしてるだけで「道に迷った」と言っただけで「救助を求める」ととらえるとか頭おかしいだろw
しかも逆に確認をしたとも書いてないなw
94.気になる名無しさん2016年02月17日 15:09 ▽このコメントに返信
警察に連絡したんかよ、遭難っぽくなって友人に愚痴っぽく連絡したら本気に取られたとかかと思ったわ
助かったんなら報告せえや
95.気になる名無しさん2016年02月17日 15:13 ▽このコメントに返信
実名晒せや。社会的殺せこんなクズ。一生歩けない体にしたれやむかつくわマジで
96.気になる名無しさん2016年02月17日 15:15 ▽このコメントに返信
迷惑すぎるだろ
知人に捜索隊やってる人がいるけど、アレ探す側も命がけなんだぞクソが
こういう奴ってどれだけ周りに迷惑かけてるか分からないんだよな
97.気になる名無しさん2016年02月17日 15:19 ▽このコメントに返信
※93
お前さん言ってる事めちゃくちゃだぞ。
「スキー場が確認していない」「スキー場が勝手に警察へ連絡して勝手に捜索した」という事についてもお前さんが勝手に言ってるだけだろ。
煽りまがいの文章書いてる奴の言う事を信じろという方が無理な話だよ。
98.気になる名無しさん2016年02月17日 15:24 ▽このコメントに返信
費用請求しっかりしてほしーなー
馬鹿はしねよ
99.気になる名無しさん2016年02月17日 15:24 ▽このコメントに返信
49の女が一人登山?
趣味終わってんな
100.気になる名無しさん2016年02月17日 15:27 ▽このコメントに返信
電話一本で済むのに…
101.気になる名無しさん2016年02月17日 15:28 ▽このコメントに返信
※93
山で道に迷うっていうのは遭難したと同義
スキー場を管理している所は当然、管理責任があるから警察に通報する
スキー場が勝手に通報したっていうのはお前が常識知らずなだけ
102.気になる名無しさん2016年02月17日 15:31 ▽このコメントに返信
これから生きててもどうせ迷惑かけるだろうし 遭難しておとなしく死んどきゃよかったのにな
49で1人でスキー行くババアなんていなくなっても誰1人困らん
103.気になる名無しさん2016年02月17日 15:45 ▽このコメントに返信
やたら叩かれてるけど実際のところスレ160とか※6あたりなんじゃない?
多少同情の余地はあると思うよ
捜索隊が出るとスキー場が伝えてなかったなら、責任の一端はスキー場にもあるだろ
104.気になる名無しさん2016年02月17日 15:49 ▽このコメントに返信
スキー場が勝手に、ってその後本人が平然と無事だった事を知っているから言える結果論だろ
105.気になる名無しさん2016年02月17日 15:50 ▽このコメントに返信
地元の友達に消防団員いるからすげー腹立ったわ
普通の山狩でも相当大変なのに雪山だろ?しんどいなんてもんじゃない
3日間探し続けた人達が本当に可哀想
五体満足で無事帰還できたんだから、かかった費用はしっかり請求してやれ
106.気になる名無しさん2016年02月17日 15:51 ▽このコメントに返信
知りたい情報が無いからなんとも
情報不足を憶測で補完して叩くとか正気じゃねぇなこいつら
107.気になる名無しさん2016年02月17日 16:01 ▽このコメントに返信
不愉快だお
108.気になる名無しさん2016年02月17日 16:20 ▽このコメントに返信
下山できた時に、スキー場に「先ほど迷ったと電話した者ですが、無事に下山できました」と電話1本していれば良かったのに。普通そうするよね。
109.気になる名無しさん2016年02月17日 16:22 ▽このコメントに返信
バブル期に20代後半で遊びまくってた世代か。納得。
110.気になる名無しさん2016年02月17日 16:27 ▽このコメントに返信
キチガイババア逝ってよし
111.気になる名無しさん2016年02月17日 16:37 ▽このコメントに返信
※30
それなw 命がけで捜索してくれてる人に申し訳ないとおもえんのだろうかね
112.気になる名無しさん2016年02月17日 16:44 ▽このコメントに返信
このバブル世代のクソババアが!!
そのまま遭難して2度と帰ってくんじゃねぇ!!
113.気になる名無しさん2016年02月17日 16:45 ▽このコメントに返信
消防団の苦労も知らねぇクソババアの代表だな
114.気になる名無しさん2016年02月17日 16:48 ▽このコメントに返信
ひとりで行ったのかね?
だとすれば当人に元々なにか問題あるんじゃないかな
本当にアスペルガーかもしれん
115.気になる名無しさん2016年02月17日 16:50 ▽このコメントに返信
聞こえていたなら帰宅後一本確認の電話入れればいいだけの話なのに、人を巻き込んでる自覚がこれっぽっちもないな
116.気になる名無しさん2016年02月17日 16:52 ▽このコメントに返信
まぁ全額請求するならいいよ
117.気になる名無しさん2016年02月17日 17:07 ▽このコメントに返信
松本人志ビジュアルバムの『古賀』での板尾を思い出した。
118.気になる名無しさん2016年02月17日 17:17 ▽このコメントに返信
ワイ長野県民
はっきり言ってよくある
高額費用から逃げちゃうんだよね
3日さがしつづけたってのはレアパターンだけど
119.気になる名無しさん2016年02月17日 17:25 ▽このコメントに返信
高額だよ
ヘリまで出したらもう・・・
だからお金持ちしか長時間探すことが出来ないんだよね
120.気になる名無しさん2016年02月17日 17:31 ▽このコメントに返信
ひどすぎワロタw
昔松本人志のヴィジュアルバムのコントで仲間数人でスカイダイビングしてたら一人が行方不明。みんなで探すも発見できず仕方なく行方不明のヤツの家に行き家族に報告しに行く。しかしチャイム鳴らして出てきたのは行方不明のツレw悪びれるどころか「なに?なんか悪い事した?」みたいな感じで開き直ってて困惑する話だったが同じ人種だなw
121.気になる名無しさん2016年02月17日 17:46 ▽このコメントに返信
お前ら道に迷って道を尋ねたら
後日、お礼や連絡する人間なのか?
そしてコレは請求無理だろ
122.気になる名無しさん2016年02月17日 17:49 ▽このコメントに返信
※121
街での迷子と山での遭難を比較しているガイジ
123.気になる名無しさん2016年02月17日 17:55 ▽このコメントに返信
こいつ字眠党信者で有名だよ
124.気になる名無しさん2016年02月17日 18:15 ▽このコメントに返信
※95
こういうキチガイを殺処分するほうが先決だと思うわ
125.気になる名無しさん2016年02月17日 18:17 ▽このコメントに返信
16日まで電源切れてたんかい
まともじゃねー
1.気になる名無しさん2016年02月17日 13:08 ▽このコメントに返信
こいつ常識なさすぎるだろ
小学生かよ