home ニュース ガイド グッズ 画像・動画 MOD ABOUT

※閲覧者数で増加
このブログは、Fallout4 の最新情報やMODを掲載する非公式ファンサイトです。
ダサダサなブログ名は予告なく変更される予定です。
2/03:PC版のアップデート情報
v1.3 日本語版アップデート
CTD対策の情報が寄せられています。

2/02:PC版のアップデート情報

1/21:PC版のアップデート情報

1/17:PC版のアップデート情報

12/25:PS4/Xbox one V.1.01配信

12/16:NMMアップデート
NMMでエラーが出る場合、Configuration Toolで簡単に修正できます
※Mod Folder Listを修正します

12/8:全機種対象のアップデート

12/4:PC版のアップデート情報

12/3:PC版のアップデート情報

11/25:PC版のアップデート情報
038
037
Fallout 4 Add-Ons – Automatron, Wasteland Workshop, Far Harbor and More

いよいよ Fallout4 のDLC(ダウンロードコンテンツ)の情報が解禁!

まずはDLCが第一弾から第三弾まで、3月から順次リリースされることが明らかになった他、DLCのベータテスト、シーズンパスの価格改定についてアナウンス。

ゲーム本体のアップデートも引き続き行われ、CreationKitやリニューアルされるサバイバルモードについては後日に情報を公開予定とのことです。


CbWFM7DW0AEfm15
『Automatron』
DLC第一弾:3月リリース予定 ($9.99 USD
連邦に迫る危機!謎のメカニストによって邪悪なロボット軍団が解き放たれた!
”ロボブレインも出るよ” 


CbWRQStW4AABfiz
プレイヤーは破壊したロボットからパーツを収集し、独自のカスタムロボットコンパニオンを組み立てることができる。
手足や装甲にアビリティ、新たに追加されるライトニングチェインガン等の武器など、何百種類ものパーツが用意され、さらにペイントや音声までも選択可能!




CbWFNPcXEAAQBNo
『Wasteland Workshop』
DLC第二弾:4月リリース予定($4.99 USD

ウェイストランド・ワークショップでは、レイダーからデスクローまで、様々なクリーチャー等を捕獲できるケージが追加される。
自身の居住地で、飼いならしたクリーチャーを使ったアリーナを開催することもできるのだ!

CbWRQB_XEAAsw06
さらにニキシー管の照明、文字のキット(画像のネオン管のような物)、剥製などなど、居住地を飾るための新しい設置物が追加されます。




CbWFNOWW0AIVlcp
『Far Harbor』
DLC第三弾:5月リリース予定($24.99 USD)

バレンタイン探偵事務所に届いた新たな依頼!
若い女性(ニューヒロイン?)と共に、”Far Harbor”と呼ばれる謎の島へ渡ることになる!

CbWRQEDW0AECFfx
”Far Harbor”は、高い放射線汚染によって野生的な環境になっている。
人造人間、チャイルド・オブ・アトム、地元住民が対立しており、この島の平安のためにどの勢力に加担するかはプレイヤー次第。

これまでのDLCで最も大きな内容になり、新たなロケーションに新たな居住地、死を招くクリーチャーとダンジョンが追加され、より高レベル向けの武器や防具が追加されます。



そしてこれらのDLCは始まりに過ぎず、2016年中に$60,00(USD)以上の価値を持つ、冒険や新機能といった追加コンテンツを計画しているとのことです。



シーズンパスの価格改定

DLCの計画が変更され、2016年中に配信されるDLCは$60,00(USD)分(単品で購入した場合)となったことで、シーズンパス(おまとめ価格の予約券)は3/1以降に値上げされることが告知されています。

現在:$24.99(USD) → 改定後:$49.99(USD)

すでにシーズンパスを購入済みの方はそのまま、追加料金が発生したりすることは無いそうです。

つまり、できるだけ早く遊びたい方は、今月中に購入したほうがお得というわけですね。





Bethesda.net のアカウントを作成し、DLCのベータサインアップに登録することで、抽選でDLCの早期ベータ版を受け取ることができるとのことです。

当選者は今後数週間のうちに抽選され、キーコードが配布。
これは製品版と変わらないので、当選者はDLCを購入する必要は無いそうです。

    • http://boy
      92:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 17:46
    • ID:pIIrE5v.0
    • そして日本語版はまた半年遅れるのかね…
    • http://boy
      91:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 16:45
    • ID:84rTynsP0
    • 全部入りの廉価版が出れば安くなる
      まあ早くて1年 2年後位までには出るでしょう
    • http://boy
      90:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 16:01
    • ID:3ti68.Nr0
    • 3つと思ったら更に追加されるのか!実に楽しみだが俺のスペックぎりぎりPCで無事に遊べるのか不安だ。
       
    • http://boy
      89:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:59
    • ID:wDDN.ZHj0
    • DLCはMOD出そろって安くなてから一気に買うか
      って思ってたけど値上がりするのか
      値上がり後のDLCパックが今の値段下回るのいつ頃だろうなぁ
      今買うべきか
    • http://dova
      88:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:45
    • ID:2wjg5ffv0
    • DLC発表されたのは嬉しいし期待もしてるんだけど第一弾はストーリー系がよかったなぁ
      クラフトやコンテンツを拡張してくれるのは大歓迎なのだけど
      個人的には新たな土地で新たなNPCと出会うのが楽しみだったから
    • http://butch
      87:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:38
    • ID:CjoMwiiB0
    • Far Harborはコンパニオンも一緒に行けるのかね
      ミート居るし
    • http://boy
      86:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:32
    • ID:ESSWglx30
    • far harborって言い方パールハーバーに似せてんのかなw?
    • http://boy
      85:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:32
    • ID:WCtU3F1w0
    • アリーナがどんな形式になるのか気になるな
      クリーチャーを収納できるだけのケージが追加されてそれっぽく見えるようにしただけなのか、それとも本格的なアリーナとして大回しな仕掛けが追加されるのか
      普通に考えたら後者だと思うけど、ベセスダはいつもやらかすから
      いずれにしてもこれでコンバットゾーンのデータは完全に没になるわけだw
    • http://x01
      84:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:09
    • ID:0X33T4g60
    • >>82
      たぶんアレ唯のイルカ。変異も少ないし……
      まあ肉食だし、おっかない顔でも割と違和感ないべ
    • http://boy
      83:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:06
    • ID:D.X.mf1Z0
    • 最高!全部買っちゃうもんね!
    • http://boy
      82:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 15:03
    • ID:QlZEyLjy0
    • クジラもそうだけど、浜辺に時々転がってるミュータントっぽいイルカが生きてるのも見たいぞ
    • http://x01
      81:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 14:58
    • ID:0X33T4g60
    • なにせ広大な舞台設定のTESシリーズすら、リメイクの予定はありませんと答える会社だもんなベセスダ。昔の舞台に行けたらそらうれしいけども。

    • http://boy
      80:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 14:27
    • ID:fYmM1wkH0
    • 壊れたコンパニオンは修理できそうな気がする・・・
      そうなったら嬉しーザーリージョン!
    • http://boy
      79:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 14:21
    • ID:xXvt.7rm0
    • PS4向けのシーズンパスはまぁ~だ時間かかりそうですかね~

    • http://boy
      78:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 14:19
    • ID:WCtU3F1w0
    • 一番リメイクしてほしいのは2だわ
      エンクレイブ崩壊後の採掘施設やナヴァロとかゴリス君の孫とか妄想するだけで楽しい
      DLCで来たら気絶すると思う
    • http://butch
      77:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 14:08
    • ID:GUFmqijN0
    • ピャァァァァァ!ロボがとうとう公式で来るのか!
      しかし謎のメカにスト・・・キャピタルのアイツなのか単なる名称なのか・・・
    • http://boy
      76:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 14:02
    • ID:w2i4eHVc0
    • 4のPLとかNVのDMあたりは今の技術で再現すると恐ろしいことになりそうだけどね。

      3のリメイクもやってみたいなぁとは思うけど、ベセスダは某社と違ってリメイクとか興味なさそう。
    • http://boy
      75:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 13:42
    • ID:7RPkd.2P0
    • >>71
      (´・ω・)ダヨネ・・・
    • http://gas
      74:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 13:42
    • ID:I0sf9lpo0
    • >>69 
      マザーシップゼータの事ですね、わかります

      10年経ってるしサリーもきっといい歳になってるねぇ
    • http://ninja
      73:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 13:37
    • ID:DPvnalQq0
    • シーズンパスの値段が上がるから今月中にPC版を買っておこう。CS版のシーズンパスはどうなってしまうのか
    • http://boy
      72:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 13:35
    • ID:i6xA.JTJ0
    • DLC1についてすげー根本的な疑問なんですが、セントリーボットをコンパニオンにしたところで狭いダンジョン内で邪魔にしかならなくね、って思ったりw
    • http://boy
      71:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 13:20
    • ID:i6xA.JTJ0
    • >>69
      どこのことだそれ…wキャピタルのことならそれはなさそうっすけどね。言ってもBroken Steelから10年しか経ってないからあんま語ることもなさそうな感じも。

      Skyrimの時も「遠景が作られてる!白金の塔もある!ってことはシロディールに行けるDLCが来るかも!」って希望的観測多めの噂が出たけどまあ当然のことながら出てこなかったし。
      その後ソルスセイムに行けるDLCを出してはくれたけど、基本的にはBethesdaは「過去作の舞台に行けるDLC?まあ気持ちは分かるけど、MODで作ってくれMODで!」って感じなんじゃないかなと思っとりますw
    • http://boy
      70:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 13:18
    • ID:d6egGhsI0
    • だからこのゲームにオンラインだけはいらないから。
    • http://boy
      69:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 13:13
    • ID:7RPkd.2P0
    • 第4弾はもちろんなつかしきあの場所にいけるんですよね?
      期待してますよベセスダさん!
    • http://boy
      68:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:58
    • ID:5vXgP9pi0
    • ロボクラフトが来てしまうのか・・・
      資材貯めなきゃ(使命感)
    • http://boy
      67:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:54
    • ID:9eCUOG7h0
    • >>66
      素晴らしい発想
      さっそくLovers labで提案しよう
    • http://jump3
      66:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:46
    • ID:1nTss7dm0
    • DLC2のR-18 アドオンmodが出そうだな、と思いました()
    • http://boy
      65:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:38
    • ID:zraVhcbX0
    • 自作ロボとか闘技場とか、いよいよこれでオンライン要素がないことだけが、不思議なゲームになるな
    • http://x01
      64:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:17
    • ID:k2JNtoeh0
    • デスクロー牧場を経営したい……。
    • http://boy
      63:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:16
    • ID:9eCUOG7h0
    • >>60
      スクショに写ってる骨ってクジラかな?
      漁船に網かけられてるし捕鯨されてるように見える
    • http://boy
      62:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:11
    • ID:XZsI3Wgg0
    • 自作ロボット…The Big Digの掘削ロボはこれの伏線だったかのか
    • http://boy
      61:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 12:00
    • ID:yJkN4.oZ0
    • The pittとDead moneyが大好きだからそんな感じのDLCだったら良いなぁ~
    • http://raider2
      60:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:59
    • ID:ThQKy.yq0
    • 鯨グール君を是非とも出してほしいですな。
    • http://boy
      59:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:50
    • ID:EJXIEJwV0
    • ロボットクラフトはそそられるけど。
      GECK来れば装備やクラフトは幾らでもユーザー側で充実できるから、
      ロケーションやサイドストーリーに重点してほしいなあ。

      OWB級が一本でもあればいいけど。
    • http://boy
      58:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:44
    • ID:ND4rJEdy0
    • メカニストが攻めて来るなら、アンタゴナイザーとの共闘に期待。
    • http://boy
      57:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:42
    • ID:WZPiG7k90
    • ダンウィッチに関連するような冒涜的で名状しがたいDLC来ないかのぅ…
    • http://boy
      56:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:38
    • ID:i6xA.JTJ0
    • シーズンパスの価格などから、3つくらいのDLC出して終わりかなーと思ってたけど、思いがけぬ3ヶ月連続リリース&シーズンパス価格改定で、「DLCのアイデアがBethesda自身の想定以上に形になった」ことが窺えますね。これは7~8つくらいはリリースされるような予感。

      5月にストーリーDLCが出るけど、6月のE3では別のストーリー物の発表をしたりするんでしょうかね?
    • http://boy
      55:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:18
    • ID:uzX9IiEP0
    • >>14
      防具に例えると、レイダーアーマーとレイダーアーマー(鍛造)は別防具扱いで数えていそうではある。
    • http://boy
      54:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:17
    • ID:5zNQP.ME0
    • >>50
      PittというよりはPoint lookoutじゃないかな?
    • http://x01
      53:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:14
    • ID:ORO9agP60
    • 自作のロボットを作る…流石のDLCの内容に久しぶりにゲームのDLCにワクワクしてきた。ちなみにゲイリー法みたいなバグが来てもいいのよ(チラッ
    • http://boy
      52:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 11:05
    • ID:U3gl6df30
    • シャラップ!アンドテイクマイマネー!
    • http://boy
      51:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:58
    • ID:ZKUEhrDz0
    • >>33
      公式発表の原文を読むと判るけど、ロボブレインも含まれます
    • http://boy
      50:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:50
    • ID:9eCUOG7h0
    • Far harborは説明文やスクショから受けるイメージ的にキャピタルに近い荒廃した土地なのかな?青系のモノトーンがクールだね

      ストーリーはPittみたいな感じか?
      シンスとチルドレンオブアトムが対立する理由ってなんだろうな?
      地元住民っていうのがPittの住民みたいのだったらかなりダークなストーリーになりそう
    • http://x01
      49:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:42
    • ID:nLuih.dz0
    • >>35
      息子は放射線で滅菌済みだよ!
      まぁ同時に起きた爆発による熱消毒の方が効果高かっただろうけどな!
    • http://ninja
      48:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:34
    • ID:I.5YqEZ20
    • これCSはシーズンパス無いから6000円で買えるようになるまで指くわえて待つしかないんだよね?
    • http://boy
      47:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:31
    • ID:9eCUOG7h0
    • 今年中にはあと20ドル分のDLCが出るのか
      Far haborが25ドルだから次の新ロケは来年か
      派閥クエ、コンパニオンクエの追加とかこの販売スタイルならできるよね
    • http://raider1
      46:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:25
    • ID:RCKJAams0
    • ワッザ!?DLC!?イ、イヤーーーー!!!
      ついでに、日本語CS版パッチのリリース情報もください(><)
      サツバツ!
    • http://boy
      45:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:20
    • ID:XI32.h890
    • >>42アイテムパックは初回特典でしたね
    • http://handy
      44:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:17
    • ID:U3gl6df30
    • ひひ、うへへえ、フィーヒヒヒィーッ!
    • http://butch
      43:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:14
    • ID:k2JNtoeh0
    • クオリティが維持されるなら、どんどん貪欲に搾取してくれてもええでBethesdaさん。
      Vault101の住人の痕跡も感じられたら最高なんやけど。
    • http://boy
      42:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:13
    • ID:9eCUOG7h0
    • >>41
      NVはアイテムパックなかったけ?
    • http://raider1
      41:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:09
    • ID:OPrT4cYb0
    • 3やNVではDLC1本で新しいマップ、クエスト、アイテム、パークって感じだったけど、今回は小出しな感じなのか。
      なんだかRPGというよりアクションシューター的なラインナップだなぁ。
      Far Harborとやらはちゃんとロールプレイさせてくれるんだよね?本編みたいにガチガチなのはカンベンしてや


    • http://boy
      40:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 10:07
    • ID:9eCUOG7h0
    • >>27
      111が着てるのはヘビーレイダーアーマーに似てるな
      ヘビーレイダーと新防具を組み合わせてる?
    • http://boy
      39:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:56
    • ID:AaSSyoKC0
    • 急いでシーズンパス買わなきゃ……
    • http://boy
      38:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:53
    • ID:yJkN4.oZ0
    • ストーリーDLCはSkyrimみたいなタイプじゃなくて3やNVの方が良いな
      多少マップが狭くなっても様々なロケーションが見たい
    • http://boy
      37:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:44
    • ID:0tZ2ylnm0
    • 牧場には広さが必要だろうし、レイダー牧場の最有力地はサンクチュアリだよな
      聖域とは一体・・・
    • http://boy
      36:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:37
    • ID:PNKGtQ3U0
    • 111は家や家具にとどまらず、ロボットまで作ることができ、さらにはレイダーを捕獲して地獄のレイダーVSデスクローショーを開催することができるようになる…バケモンだなww
    • http://boy
      35:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:21
    • ID:TO0..hRf0
    • どんどん息子から遠ざかっていくなw
      とはいえ楽しみだ!
    • http://handy
      34:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:18
    • ID:A..L5OT40
    • どれも楽しみすぎる・・・
      一年間ずっとFO4だわ
    • http://jump4
      33:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:14
    • ID:L.5KNvjs0
    • ロボブレイン好きだったけど今回いないんだよな。
      あの音声だけでもパーツとしてほしい。
    • http://boy
      32:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 09:13
    • ID:nOlbM4Df0
    • 謎のメカニスト…一体どんな奴なんだ
    • http://jump3
      31:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 08:44
    • ID:cw1heLP80
    • Automatron俺がずっときて欲しいと思ってた奴だ
      ありがとうベセスダ!!
    • http://jump4
      30:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 08:41
    • ID:dQen4x0q0
    • アーマードコアにポケモンか…
    • http://boy
      29:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 08:37
    • ID:TUEDOHWs0
    • 2のアリーナは水商売を超える新たな資金源となり得るか。
      ロケーション追加が1つだけなのは残念だけど、これで終わりじゃないよね?
    • http://ninja
      28:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 08:15
    • ID:Jowvk.Q60
    • 睡眠不足が悪化するなぁ・・・(歓喜
    • http://t60
      27:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 08:05
    • ID:Xf29iX380
    • 二枚目の画像見ると、セントリーボットに荷物持たせてたり、111自身もアーマーとパワーアーマーのあいのこのような格好してたりと、今からwktkが止まらない
    • http://x01
      26:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 08:00
    • ID:irN7WhzF0
    • ついに公式でロボ修理して味方に着ける事が出来るようになるんか!!
      アセンブルに嵌まりそうだなぁ。改造パーツのMODも増えてくれそうだし期待が高まる
    • http://raider2
      25:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 07:33
    • ID:eGgswB380
    • まさにレイダーの居住地の檻の中に白骨死体があるアレのことじゃないですかー
    • http://boy
      24:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 07:13
    • ID:1F5fMD.K0
    • レイダー捕まえてデスクローと戦わせたりできるのか
      悪人すぎるw
    • http://boy
      23:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 07:08
    • ID:DInBN1WV0
    • 超楽しみだけどこれまでのMODと競合しないか超不安!
    • http://boy
      22:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 06:55
    • ID:8annyZ1f0
    • 日本語版のシ-ズンパスのアナウンスがなかったのは価格の値上げも見込んでのことだったのかな
    • http://boy
      21:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 06:37
    • ID:5qs07Rq30
    • 日本語版は一ヶ月近く遅れて配信なんだろうね
      ここのところ良い加減発売日に合わせて配信しろよと思う
    • http://ninja
      20:
    • 名無しの運び屋
    • 2016/02/17 06:31
    • ID:OFge2Rfg0
    • 60$くらいのが2作品ほど出るようならさらにお金払ってもいいなぁ~価値あるものなら金を払って良いものを提供してもらいたい!
      しかしデザイン画像がなかなかいいね~w
    • http://boy
      19:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 06:25
    • ID:4Fz.cgWm0
    • カートを入れると2016年4月発売開始となってるから
      日本語版は1ヶ月遅れ?
    • http://jump3
      18:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 06:11
    • ID:CVBtnwZu0
    • あ・・・そうか
      キターて喜びすぎてたけど
      日本語版が来た訳じゃなかったわ
    • http://boy
      17:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 04:32
    • ID:tmFr6fs.0
    • で、日本解禁は何月かね
      本編もそうだったけど、DLCもMODの誘惑がないコンソール版でまずじっくり遊ぶって決めてるから早いことお願いしますよ…
    • http://raider1
      16:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 04:30
    • ID:Xp7Ppbqg0
    • 値上げは他のゲームなら激おこだけど、falloutならどんと来いと思えてしまうw(ボリューム的に安心って意味でも)
    • http://x01
      15:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 04:24
    • ID:WE7nCz6p0
    • シーズンパス値上げするのかー、さっさと買っとけばよかった・・・と思ったら値上げは3月1日からか!
      うおおおおおおおおこれは急いで買わないと!!!(使命感)
    • http://boy
      14:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 04:15
    • ID:9eCUOG7h0
    • Automatronの説明ですが
      Hundreds of partsは本当に数百種類のパーツがあるわけではなく、とても多くの〜という意味ではないでしょうか
    • http://boy
      13:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:57
    • ID:9eCUOG7h0
    • 第1弾リリースの1ヶ月前に一気に3つのDLCの情報を公開したところが
      去年のE3の電撃発表を彷彿とさせる
    • http://raider1
      12:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:47
    • ID:6fJhM3720
    • 私生活崩壊不可避
    • http://gas
      11:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:37
    • ID:hMrduIxP0
    • 早くレイダー飼いたい!
    • http://ninja
      10:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:19
    • ID:LNhF3DAP0
    • レジェンド版がでたらPCと一緒に買おうと思ってるから楽しみ
    • http://boy
      9:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:18
    • ID:cjo0zq9H0
    • 歴代Fallout、TESよりもさらに細分化されたDLC展開にになりそうだね
      これを機に、購入を迷ってる人は値上げ前に買った方が良いのかも知れない
    • http://raider2
      8:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:17
    • ID:95qjoqIo0
    • >>6
      え、キャピタルウェイストランドくるの?!
    • http://boy
      7:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:16
    • ID:9eCUOG7h0
    • ついにチルドレンオブアトムに加われるのか?!
    • http://boy
      6:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:16
    • ID:pF6qSWYS0
    • これCSはシーズンパスまだないけど、値上げ後の価格でしか買えそうにないな…。第3弾まで発表されてるけど、キャピタルウエストランドは第4弾なのかね。
    • http://raider1
      5:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:15
    • ID:l5KmYks00
    • レイダーからデスクローまで、様々なクリーチャー等を捕獲できるケージ
      ってレイダーはクリーチャー枠だったんだなw
      というかレイダー捕獲されて飼われるのかよw
    • http://boy
      4:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:15
    • ID:9eCUOG7h0
    • $60ということは
      今年中はもうFar haborのような大型DLCはでないのか
    • http://boy
      3:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:12
    • ID:l5KmYks00
    • そしてこれらのDLCは始まりに過ぎず
      か、どんどんきそうでいいね
    • http://boy
      2:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:07
    • ID:.fVpJKmV0
    • うおおおおおお!! たのしみすぎる!!!
    • http://raider2
      1:
    • 名無しの放浪者
    • 2016/02/17 03:07
    • ID:WmrePJtu0
    • シーズンパスがXCOM2やスト5を押しのけてsteamの売り上げTopに跳ね上がっててワロタ
  • OFFICIAL
    fallout4.com
    Bethesda.net
    Bethesda.com(日本公式)
    falloutshelter.com
    The Bethesda Store
    (注文方法ガイド)
    MODS COMMUNITY
    Fallout4 Nexus
    Fallout3 Nexus
    Fallout New Vegas Nexus

    Fallout 4 Script Extender (F4SE)
    Fallout 4 ENB Series
    LINK
    DRAGONPORN
    SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
    The Tamriel Times(ESO)
    Gaming Heads

    LINK
    -


    The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
    画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止