1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:17:50.621 ID:ioP78zbn0.net
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:18:40.306 ID:gRxgZwbb0.net
どれも変わらん
13: 【豚】 2016/02/13(土) 00:20:52.856 ID:q0xY0RFOr.net
>>2
これ
これ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:18:47.120 ID:srtkcPVx0.net
どれも味なんかかわらねーよ味覚障害か
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:20:03.297 ID:ioP78zbn0.net
>>3
変わるだろwwww
変わるだろwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:18:50.304 ID:3gAJ6zhE0.net
これの紫食った
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:18:54.907 ID:bvs5fyE60.net
たまご納豆だろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:21:38.241 ID:bvs5fyE60.net
>>5
あの甘いタレがなんともいえないよな
マジでハマったわ
あの甘いタレがなんともいえないよな
マジでハマったわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:18:58.360 ID:mJUc30Za0.net
小粒派とは馴れ合えない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:19:38.485 ID:jO9CzJdK0.net
くっそ、叩こうと思ったらまさか意見が一致くるとは
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:19:55.419 ID:QHlHTpSx0.net
これ食ったことないわ
次買う
金のつぶ卵醤油タレは毎日だと飽きるな美味いけど
次買う
金のつぶ卵醤油タレは毎日だと飽きるな美味いけど
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:20:20.877 ID:ioP78zbn0.net
>>8
マジでこれはうまい
マジでこれはうまい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:20:05.786 ID:/KptqDaI0.net
パキッって割る奴が1番美味かった
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:20:11.772 ID:gmP0iBmG0.net
それ量が少ない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:21:46.662 ID:GBUAim5k0.net
おかめ納豆が一番いいのは間違いないが
かつおだしバージョンの一番ノーマルな奴が一番うまい
うますぎてタレを常備してるくらい
かつおだしバージョンの一番ノーマルな奴が一番うまい
うますぎてタレを常備してるくらい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:22:17.569 ID:OiBNlx1G0.net
紫蘇納豆だろうが!!
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:22:58.895 ID:Gi38plUk0.net
紫蘇もたまに食べたくなるけど一番では無いな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:22:35.358 ID:xOYI1yLza.net
夕飯もたまご納豆と肉じゃが。最高。
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:22:54.484 ID:7lUykBFbd.net
挽割りが良い
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:25:07.791 ID:PJuvqmLJd.net
俺の中で納豆は白米と卵と一緒に混ぜ混ぜすんのが前提だから最初からたまご風味のたまご納豆は合わなかった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:26:27.377 ID:ty5ynfzbd.net
旨さでいったら黒豆納豆一択
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:27:39.287 ID:G78bqiB20.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:30:08.749 ID:ioP78zbn0.net
>>23
そんなうまいかなこれ
そんなうまいかなこれ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:33:15.106 ID:bvs5fyE60.net
>>23
これをだよなぁ
もう今まで1000個は食ったわ
これをだよなぁ
もう今まで1000個は食ったわ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:42:54.900 ID:xOYI1yLza.net
>>23
わかってる。俺もそれ。
わかってる。俺もそれ。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:28:53.789 ID:pb2k9K+a0.net
ひきわりしか食べない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:32:19.048 ID:TQLdL/BV0.net
>>24
マジこれ
食べた気が大事
マジこれ
食べた気が大事
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:31:22.676 ID:5YBSiNkg0.net
くめ納豆一択
これ以外は納豆じゃない
これ以外は納豆じゃない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:33:53.331 ID:8v6MyTz60.net
ひきわり
たれたっぷり
たれたっぷり
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:33:54.914 ID:pTIgHlFS0.net
ひきわり食感が嫌いだわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:33:59.983 ID:6umamYr70.net
納豆に付属のタレにのりたまをチョイ足し
納豆に付属のタレにシソドレッシングわチョイ足し
美味すぎてご飯がすすむ超すすむ
納豆に付属のタレにシソドレッシングわチョイ足し
美味すぎてご飯がすすむ超すすむ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:34:13.891 ID:8CN6ltFA0.net
お城納豆
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:34:24.122 ID:JY5Ochce0.net
とろ豆がここ1、2年くらいで急激に不味くなった
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:36:21.686 ID:ioP78zbn0.net
>>33
俺もとろ豆は嫌い。食感が気持ち悪い
俺もとろ豆は嫌い。食感が気持ち悪い
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:34:30.936 ID:nNIGA8zVK.net
黒豆のわさびいれるやつうまい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:37:28.348 ID:HcR+sXRud.net
九州の納豆すき
タレが甘くて
タレが甘くて
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:37:43.920 ID:lCUTzNjzM.net
ワイ黄色のパッケージのやつ
名前は覚えてない
名前は覚えてない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:38:43.308 ID:8v6MyTz60.net
ねばうまも美味い
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:39:16.242 ID:3gAJ6zhE0.net
>>39
ねばーるくんのやつ?
ねばーるくんのやつ?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:40:09.787 ID:8v6MyTz60.net
>>40
それ
それ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:40:58.739 ID:QHlHTpSx0.net
藁納豆ってどこで買えるんだろう
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:41:14.297 ID:gjDvW2V10.net
しそのり納豆
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:41:39.143 ID:z7O0VzBFd.net
たまごダレの納豆は一番ご飯に合うぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:43:10.879 ID:l77Lyrvbp.net
くめ納豆の北海道なんとかって緑のやつ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:44:23.623 ID:HfvbdW78d.net
生協の国産中粒納豆っていうやつ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:45:27.999 ID:Z0afVXaG0.net
海苔ダレの奴が一番気に入ってる
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:45:49.153 ID:AUAYERqz0.net
そんな豆が腐ったようなもんよう食べまっかいな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:48:29.043 ID:3gAJ6zhE0.net
>>52
発酵や
発酵や
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:46:02.956 ID:yiyk9DCnK.net
藁苞
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:55:48.990 ID:kVZqif1CE.net
真の納豆はくめ納豆
これ基本だから
覚えておくように
これ基本だから
覚えておくように
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 01:00:50.671 ID:3qYr7TH7d.net
おかめ納豆一択
それ以外は甘すぎて論外
梅干しもそうだけど甘ったるくしすぎなんだよ
それ以外は甘すぎて論外
梅干しもそうだけど甘ったるくしすぎなんだよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 00:57:46.589 ID:qkcIEhzK0.net
おかめ納豆に落ち着く
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!